ご当地グルメ&食材探しの旅_商談会in安来【島根県】

大阪から車で3時間。今回は島根県に来ています!
米子・境港・安来 ・出雲・松江の各市合同による山陰最大級のビジネスマッチング商談会に
行ってきました。

この商談会は毎年行われていて、昨年は出雲市で行われましたが、今年は安来での開催です。

会場である安来市総合文化ホールアルテピアに到着すると、お世話になっている米子商工会議所の八幡次長と矢倉さん豊田さんが出迎えてくれました。驚いたのが商談会場が、コンサート会場の舞台の上に設置されています!!

なんでここでーっ!?て感じですよね。。。

今回もみっちりと30分きざみでの商談です。

さぁ、商談開始です。

1社目、保存食としてアルファー化したお米を水を加えるだけで食べられる炊飯済み乾燥米を扱うアルファー食品様との商談。私は前職の問屋営業の時代に自治体の防災商材の入札でアルファー食品様と商談経験がありますが、白米以外にもおこわや赤飯などバラエテーも多彩にあり驚きました。おかゆもあるので、少量にして離乳食に活用できないか相談させて頂きました。

2社目は、鳥取県米子市に本社を持つ地元で有名な山陰酸素グループの関連会社で紅ずわいがに等地元食材を使ったコロッケを扱うさんれいフーズ様。紅ずわいがにの他にうにや境港サーモンを使ったクリームコロッケを扱っているので、早速健幸ディナーの主菜に入れないか相談。毎週来阪しているので続きは後日打合せすることしました。

3社目は江戸時代初期に米屋と廻船問屋から始まり現在は寿司、駅弁、仕出し弁当を扱う米吾様。冷凍はできないと聞いていましたが、聞いてみると急速トンネルフリーザーを持っていて、人気の鯖鮓は一旦冷凍しているそうです。その方が旨みがますとのこと。
ほどよい酢めしの酸味と昆布の味がしみ込んだ鯖がうまく重なって美味しいです。
せっかくなので駅弁も現在は冷凍していないが、弊社向けに一度検討いただくことになりました。

どんどん商談は続きます。

4社目は、茶処である島根県松江市で明治23年に創業した伝統銘菓を扱う風流堂様。
写真は遊びかんという商品名の彩り豊かな一粒羊羹。

黒糖・柚子・紅の三種が入っていて一口サイズです。
食べてみると外側はシャリッとした少し歯ごたえがあり、中がやわらくちがった食感です。
カタログをみていると、しぶ皮丸栗がまるごと入った和風パイに興味を持ったので、サンプルを送ってもらうことにしました。冷凍扱いができればいいのですが・・・

5社目は米子市で昭和38年創業 餅・赤飯・和菓子を製造販売している会社のいけがみ様。
提案いただいた、はちみつれもんクリーム大福はあまさと酸味が絶妙な餡とそれを包み込んだ
クリームと餅のバランスがばっちり!!来年の母の日や父の日にオリジナル大福でできればと思い、急ですが翌日に会社に訪問させていただくことにしました!

6社目は島根県の恵曇(えとも)にある松江の魚を骨まで食べれる真空パック商材のヤマヲ水産様。見た目は干物なんですが、これが食べると骨まで食べられるんです。びっくり!!

7社目は、出雲市平田で出雲醤油干しを製造されてる干し魚専門の小伊津海旬房様。
こちらは、昨年より取引させていただいているメーカー様で、弊社代表の提案で地元の醤油メーカーである高砂醤油様の醤油を使った醤油干しを開発しました。来年の父の日にギフトで検討したいと考えています。

8社目はしまね和牛の畜産から精肉加工、焼肉店経営まで幅広展開されている新日本食品様。

最後の9社目は島根県出雲市で昭和2年に米穀店で創業し、昭和28年から麺類製造を始め、現在出雲蕎麦、スパゲティー、焼きそばを製造されている米山萬商店様。

弊社はすでに出雲たかはし様で出雲そばの取扱いはしているので、冷凍技術もあるので、焼きそばやスパゲィティーの取扱いで検討したいと思いました。一度工場を見学させていただき、今後の取り組みを検討したいと思います。

9時30分からはじまった商談も気が付けば15時30分に。。。

今回も怒涛の商談会でした。。。

商談会はあくまでも入り口なので、これからどれくらい商品化にできるかがとなります。
今後が楽しみです。
この度ご縁ができましたみなさまありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です