十割の感触がたまらなく優しい食感と麺つゆとの相性が抜群!海の日に味わう蕎麦も美味!

2017年7月17日(月)今日は何の祝日だったのか?・・・暦を見ると「海の日」。俺には関係ないと思いながら、社外取締役の中山先生から教えてもらった人気の食品通販サイトを終日閲覧していました。気が付くと夕方の16時過ぎ、アッと言う間に時間が過ぎ、塚口駅前のスポーツジムへ。18時半には自宅に戻り、先日島根県の老舗の蕎麦製造会社「出雲たかはし」さんから届いた、特殊に製法でパサパサせず口当たりの良い「十割蕎麦」を湯がいて貰いました。僕はざる蕎麦と、天ぷらに薄口ソースをかけて食べるのが大好物!

平日はおかずセットで食べています。休日の夕食は出来る限りタンパク質を取ろうと思い、魚か肉を主に食べているので、かれこれ2年ぐらいこの「大好物のセット」は食べていませんでした。久しぶりに食べる天ぷらと蕎麦のセットです。十割の感触が十分味わえる食感、それに優しい口当たりがして凄く美味しいです。麺つゆとの相性も良くて「うまい」の一言です。
ロックアイスで飲む焼酎の水割りが、冷たくて美味しいです。自宅で夕方に味わう出雲十割蕎麦と天ぷら。最高でした。

わんまいるの公式Facebookにいいね!をお願いします。

信じられない食味に感動、北海道寿都で食べた「秋鰤の刺し身」いゃー美味しかったです。

2017年4月5日(水)今日は朝一番に神戸空港から北海道新千歳空港に向かい、JRで南千歳駅へ、特急に乗り換えて長万部駅まで約2時間。

南千歳駅の乗り換え時間が少ないのでホームで駅弁を買いに、古びた売店のおばちゃんにどれが人気?と尋ねると色んな食材が入ったコレがお勧め! と言われた通り購入、特急列車に乗り込み早速広げると1,100円の弁当の割りにはイクラの醤油漬けやミル貝のボイル、ホタテ貝の串焼きに鮭の塩焼、鱒の押し寿司等が入って結構豪華で手作り感がして凄く美味しいです! デザートに売りに来られた十勝産の乳原料100%のアイスクリームを購入、濃厚で美味しかったです。

北海道新幹線が止まることが決まった長万部駅で降りると「元祖生炊きしらす佃煮」で有名な株式会社山下水産取締役塚越さんが迎えに来てくれていました! 車で原生林が続く民家の全く無い道路を約1時間走ると日本海側の寿都町山下水産様に到着。目の前が漁港で、今月20日位から約1ケ月間程、少女子漁が始まり年間で最も忙しい時期になるそうです。

山下水産様では創業時から水揚げされたばかりの小女子(いかなごな稚魚)を生から炊く製法で作っておられます。今から90年前に前浜に建てられた釜炊き工場も見学させていただいたのですが、土の釜戸で10kg釜です。すべて手で炊かれていて、現在でも手作りにこだわり続けておられます。更にビックリしたのは、だしを加えて小女子を炊くのですが、炊いた後の煮汁をとっておき、毎年継ぎ足して炊くのが美味しさのポイントと説明いただきました。小女子を炊いた煮汁はだしが出て美味しいでしょう、そのだしを加えて新しいだしと一緒に炊く、そら美味しいです。この製法で昆布巻や帆立貝なども炊かれます。近隣で水揚げされた新鮮な魚介類を使い、道内の食材にこだわり、長年の継ぎ足しのだしを使用、ここに秘訣があります。
宿は漁協前の大谷会館と言う料理旅館で、後は2~3件民宿があるぐらいで町にはコンビニも有りません! そして楽しみの夕食です。

真ホッケの煮付にウニとアワビの炊合せ、アンコウの身を焼いて肝を盛り付けた焼き物、寿都の郷土料理飯寿しは鯖と鮭と野菜を麹で漬けて発酵食品で、通常市販のものは、冷凍された魚を使用するものですが、宿の飯寿しは生の魚を使った生の飯寿しで、私も食べたのは初めてです! そしてメインは地元で採れたヤリイカを細く切ったいかソーメンにボタン海老と鮪のトロに秋鰤の刺身、更に地元で採れた桜鱒のカツレツ、〆は地元産の海苔の茶漬けでした! この辺では秋鰤の事を戻り鰤と呼び一番美味しいとの事、鰤とは思えないピンク色の身に脂の刺しが入っています、その割にはあっさりとした食味にびっくりしました、冷凍なのでお取り寄せが出来るようなら皆さんにもご案内を差し上げたい逸品です。同席した山脇も甘利も殆ど酒を飲まないのでまだ7時です、近くに歌でもと尋ねると町には1件のスナックも無いとの事、仕方がないので、久し振りに7時半に寝ました・・・

涙がこぼれるほど旨い!50年前から通っている喫茶店のホッドック

2017年3月5日(日)今日は月に一度、義理と人情で通っている、生まれ育った大阪市港区(家から車で約40分)にある散髪屋に行く日で、この日は必ず近くの喫茶店「フレンド」さんに寄ります。最近は月亭八方師匠の息子の八光さんの家が並びに出来た為、時々テレビに取り上げられたりして朝から満員状態です、今から50年前、僕が小学校1年生の時にオープン、お爺ちゃんとお祖母ちゃんと三人で行って、出されたおしぼりを見て、竹輪は頼んでいませんよ!・・・えらい恥をかいたということだけ今でも鮮明に覚えています。後を継いでいる同年のマスター夫婦やお客さんも皆さん僕の事はよく覚えてくれていて「頑張ってください!」とか「またテレビに出てや」「ラジオ出えへんの」など声をかけてくれます。モーニングメニューが充実していて、今朝は、コッペパンに千切りキャベツのカレー炒めに魚肉ソーセージを挟んだ、大阪の下町の喫茶店しかない「ホットドック」を食べました。

一口かぶるなり、涙が出そうな懐かしい味です、わんまいるでも再現して販売していますが、よく売れています。
散髪を終えて会社に立ち寄り堀田の本音(週一の加盟店様向けレポート配信)を作文して、ランチにこれまた学生時代から通う、ホワイティ梅田名物カウンターしゃぶしやぶ「ぐるまん」さんに。もう1時だと言うのに店内はお客さんで満席しばらく待って豚肉と牛肉のミックスを注文、今日は久しぶりに社長が肉切されていました。

ボリューム満点の肉皿に野菜と豆腐にうどんに漬物ごはん(お代わり自由)何と1250円、ポンズもネギもニンニクも入れ放題、一人鍋美味しいです。
ちなみに全国でも人気の板前手作りポンズは僕が30年前に開発に携わり、丸天醤油に徳島のすだちにこだわり、全国初のかんきつポンズを開発したのです。契約していたかったので途中スーパーで販売され価格が乱れだしたので発売を中止しましたが、結構長くカタログで掲載していました。このグルマンさんのポンズもすだち系で穏やかな醤油をベースにしっかりだしで決めているので、肉も野菜も〆のうどんにも良く合います。
夕方はスポーツジムに行って自宅で夕食に旬の手作りおかずセットにプラス鶏の骨付きモモ肉の唐揚げをいただきました!・・・僕はこのバジルとカレー粉を少しきかした唐揚げが大好きです。

何と名前入りの1500ml特大シャンパンがメルシャン様から届きました!

2016年12月15日(木)今日はキリンビール様、メルシャンワイン様から 半期に一度のプレゼンの日です。キリンビール小方支社長、メルシャン丸橋支社長が刻印された1500mlの特大シャンパン、グルエブリュットセレクションをお祝に持って来てくれました。

image

メルシャン様とは、僕が丁稚の時から注力しているワインメーカーさんで現在専務になられた和田さんとも親しくさせていただいております。秋に実施したワイン頒布会も前年を大きく上回りました。
昨日のアサヒビール様からもキリンビール様からも同様に飲食店の売上が厳しく、全てにおいて二極化が起こり、高いモノか?安いモノか?で真ん中の売れ行きが悪いとの事、来年は健康ブームが更に高まると両社とも仰られていました。クラフトビールやワインといずれも食に合うアルコールが人気で、益々夕食をご家庭で楽しまれる方が増えて行っているようです。

理想科学様がお昼前にお祝いを持って来てくれたので、近くの阪神百貨店で某有名料亭の折詰弁当を買って来て一緒に召し上がっていただきました。

image

フタをあけると、季節はずれの松茸ご飯と鮭のほぐし身ご飯、炊き合せに各種焼き物と先付け4種の副菜の折詰です、焼き物なのに玉子焼き以外は煮物でした。今なら鰤の照り焼き、秋なら鮭の西京焼が入っているのが常識なのに黄金カレイの煮物が入っていました。野菜の煮炊きものを食べると保存料と思われる味がかなりきつく感じました、店頭で対面販売するものには厳格な表示義務はなく、持ち帰り時間や購入してから食べるまでの時間が長いと想定される場合は食中毒の事を考えて保存料を多めに使います。この前日曜日予約で注文して届けてもらった折詰弁当には保存料の味は殆ど感じられませんでした。時間指定の宅配折詰弁当の場合、届けたら3時間以内には食べる事を想定して多く使われていないと思います。駅の構内の弁当も最近本日10時までの表記が多く見られるようになって食べても保存料独特の味が少なくなりました。急速冷凍の機械の性能が随分上がって来たので、美味しい折詰弁当の開発に挑戦してみたいと思いました。

無事引越しが終わり、帰りに念願だった阪急の惣菜買って帰り食べました!

2016年12月11日(日)今日は朝から社員総出で移転先のオフィスで机の移動やパソコンの設置などにおおわらわ、それでも何とか夕方5時には終了。
皆さんお疲れ様でした! 物件の交渉からレイアウト、内装工事の打合せ、更には西淀営業所の移転まで調整いただきました、山脇取締役には本当に感謝です。ご苦労様でした!

imageimage

昼食に取引先でもあり、ミシュラン一つ星獲得のレストランや有名料亭の折詰弁当などを委託製造されている、神戸のシステムフードさんがお祝いとして特別価格で黒毛和牛のステーキ&有頭海老のテルミドールと季節のサラダ、プリンと焼菓子まで添えた折詰弁当を届けていただきました。湯牛は冷凍すると脂質が多い分固くなりますがチルド折詰の和牛ステーキは柔らかくて旨いです。反対にテルミドールは冷凍の方がアミノ酸が出て海老の身が締まり美味しいです。野菜もボイルした方がアクが抜け熱を加えることで甘みが出て美味しいと感じました!

image

6時にオフィスを出て、帰りにこれまで30年以上定点観測に立ち寄っていた阪急百貨店で惣菜を買って帰り食べました!

image

定点観測は日曜日の午前中に他の百貨店も廻るので夕食に買って帰れませんでしたが、念願が叶ってよかったです。北海道水蛸と水菜のハリハリサラダ、カレイの竜田揚げと茄子のみぞれあんかけ、湯葉とオクラとブロッコリーの煮浸しをいただきました! 水蛸は軽くボイルした方が食べやすい、カレイの竜田揚げ冷凍の戻し?と思うぐらい衣のはしが固かったです。湯葉とオクラはオクラのカットを半分位にした方が他の食材の味もミックスされ美味しくなるのでは、それと煮浸しなら出汁を倍に、炒めならオリーブオイルとペッパーを少し加えるとパンチが出て美味しくなると思いました。もう少ししっかりした味付けと思いミディアムボディのボルドーワインと合わせましたが、ワインの味に料理が負けてしまって今一でした。