JR桜ノ宮駅降りてすぐ。三福園 焼肉 日本一旨い。コスパ最高!

2023年4月26日(水)18時20分 
今日は、JR桜ノ宮駅近く源平橋を渡った所にある焼肉「三福園」へ。3月に予約した際に、前日に6年ぶりの風邪でダウンし、一人だけ行けなかった悔しさを今日は晴らしに、東京から来社いただいたお客様と一緒に食べに行きました。



このお店は、昨年12月仕事納めの日に、学生時代からの親友で、韓国のサムスン通りに営業所を構える鉄鋼商社日世通商の社長平野の紹介で初めて行きました。韓国からのお客さんが指名してくる程の人気店で、良く利用すると言う。日本の焼肉は韓国の焼肉と違い、繊細な脂が乗った黒毛和牛を熟成させてポン酢のようなあっさりとした醤油タレに浸けて食べる大阪鶴橋在日韓国人が考案した日本流焼肉で韓国人に人気だと言う。肉の旨さにあっさりした秘伝のタレの旨さ、豪快に手で揉むように漬け込んだキムチに、牛骨を長時間煮込んだスープが美味しく、驚く程リーズナブルな価格でビックリ。

先ずは予約の際に言っておかないと売り切れる「厚切りタン元」。見ただけで感動。



東京は焼肉高いからこの店の肉を食べると感動するはず。キムチ盛合せに、本日のお奨め「生レバー焼き」。そして和牛の「中」セットを注文。「中」セットでも他の店の極上以上のランク肉なので十二分だ。

ハラミ・ロース・カルビにサンチュと胡瓜のサラダが付いている。提供された肉を見るとどう見てもこのカルビ「中」には見えない極上だ!このセットで1人前1,800円は僕が知る限り他では無い。(写真は4人前)。



サッとあぶってあっさりした少し酸味の醤油ダレに、おろしにんにくを混ぜていただく。みんな口に入れた途端、瞼を閉じて旨さを噛みしめている。脳に旨さが登る。。堪らん!次々と平らげて、追加は本日入荷の仙台牛のミスジとイチボにヒウチを注文。かつて見立て事が無い上品な霜降り牝肉。塩が塗され山葵が添えられ登場。

別途提供いただいた特製のポン酢のようなタレにサッと焼いて食べる。う~ん上品な食感で脂のギトギト感は無い。A5ランク後半の牝肉ならではの味覚だ。最後に名物の牛骨を長時間煮込んだスープを卵でいただきご馳走様。いやー美味しかったです。




近藤先生に、石川県産 船凍するめいかと、香川県産 太刀魚で料理を作っていただきました。

2023年4月26日(水)12時10分 
今日は弊社調理指導いただいている元アベノ辻調理師学校教授でサンフランシスコ日本総領事館公邸料理人を経て世界のレストランを指導して帰国後、どっちの料理ショーにレギュラー出演され、弊社と顧問契約いただき、現在も全国の調理師学校で教える傍ら飲食店の指導を行う”浪速の名工”近藤先生に来社いただき、月に一度わんまいるのインスタライブ「アレンジ調理」にご出演いただいています。弊社理念と同じく、家族中心主義で人に献身的な近藤先生。先月試食して美味しかった石川県産のするめいかと香川県産の瀬戸内で獲れた太刀魚を使って天丼を振舞ってくれるとの事で、朝の9時から来社いただき、一から下ごしらえしてするめいか・空豆・菜の花・筍・アスパラといった春野菜を使って試作がてら社員全員にも振る舞っていただきました。

「いかと春野菜の天ぷら」と、生姜がほんのり効いた葛粉のとろみ出汁でサッと炊き上げた「するめいか吉野煮」に、



汁物として「太刀魚と筍と菜の花とアスパラの赤味噌仕立て」に、



アスパラに太刀魚を巻いて焼いた「太刀魚の八幡巻き」と4品。



釣りたてを船内で凍結させたするわいか。鮮度が良いから柔らかくて弾力があり、噛めば噛むほど美味しい。筍の天ぷらも太刀魚の天ぷらも旨い。先に塩の山椒に付けて食べ、



ご飯に山盛り乗せて天つゆをかけて天丼で、さすが近藤先生天つゆ味醂が効いて旨い!



こんなに美味しいするめいかと春野菜がてんこ盛りの天丼人生初体験、社員もみんなも大喜びです。太刀魚の八幡巻きも人生初試食。



それにわんまいるで採用している「太刀魚と菜の花のみぞれ煮」。



揚げ時間を短くするとこのようにふっくら揚り美味しくなると試作とレシピを提案いただきました。ドリップが多いので、冷凍する際の注意点をご教授いただきました。ちょっとした事で大違い。とても勉強になりました。それにしても石川県産するめいかと春野菜の天ぷら丼美味しかったです。近藤先生ご馳走様でした。


売れ筋ランキングを週一でチェック-惣菜 冷凍集計期間2023年3月28日(火)~4月24日(月)

2023年4月26日(水)7時45分 
1988年創業、宅配専門に35年間、冷凍惣菜のパイオニアとしてNHKはじめ多くのテレビ、新聞、雑誌等メディアに取り上げられ、特に品質と美味しさで高い評価をいただき続けているわんまいる。和食・洋食・中華・味噌汁・スープ&シチュー・パン・麺類・焼きそば・お好み焼き・グラタンなど幅広い品揃えで一品から注文出来ていくつ購入いただいても送料はひとつ(わんまいる)でお届けします。僕は創業以来週に一度欠かさず売れ筋ランキングを確認して商品の改廃と新商品の開発の参考にしています。自社サイト 集計期間2023年3月28日(火)~4月24日(月)までの出荷数量ランキング。1位は、加熱すると旨味成分のイノシン酸と飽和脂肪酸が溶けてピリ辛い豆板醤がまろやかになる島根県邑南町の「石見ポークの挽肉の麻婆茄子」。旨いものは皆良く知っている。

2位は、昭和6年宮崎県三股町で創業され、今では県内有数の生産・加工・流通・販売まで一貫して取り組み、多くのホテルやレストランに卸す中村食肉さんに作ってもらっている「宮崎県産黒毛和牛と黒豚のハンバーグ」です。肉汁ジュワーが楽しめます。

3位は、京都嵯峨野大覚寺ご用達ホテルや旅館にも納める京都の老舗「薬師庵」さんに作ってもらっている島根県「宍道湖産しじみ味噌汁」。

4位は、希少な石見ポークで作った「石見ポークのフランクフルトとごろっと野菜のポトフ」。

5位は、某大手スーパー社長も試食して是非取り扱いたいと言った「菜の花と高野豆腐の炊合せ」。この味は中々真似できない。

6位は、昔懐かしい昭和30年40年代の味を再現。鳥取県境港で獲れた鯵使用「あじのフライ2尾」。青臭くなく肉厚でサクッとふわっとウスターソースをかけてお召し上がり下さい。

7位は、大分県の郷土料理「筍と白ねぎと鶏肉の炒め煮(がめ煮)」。戦前はすっぽんの肉を使っていたので付いた名前で、戦後ブロイラーが普及したので鶏肉に代わったと聞きます。大分特有の甘い醤油ベースのタレが染み込んで美味しい。

8位は、徳島県南部地域の「筍入り石見ポークの酢豚」。脂身が殆どないのでヘルシーで美味い。

9位は、国産牛バラ肉を薄さ14ミリにスライスして熱湯でサッとボイルし、余分な脂質を取り除き、出汁に浸けて淡路島産の玉ねぎと人参を加えて煮込んだ「国産牛肉と淡路島産玉ねぎ使用 牛丼の具」。

10位は、宮崎県のご当地グルメ「国産鶏肉のチキン南蛮タルタルソース付き」。普通に冷凍すると分離するタルタルソース。。植物性油脂を使うことで分離を防ぎ&企業秘密の製法で本場宮崎県都城市内で作ってもらっています。チキン南蛮とタルタルソースを湯煎で解凍して先にチキン南蛮を皿に盛り付けた上からタルタルソースをかけてお召し上がり下さい。甘く濃厚で酸味が効いたチキン南蛮の衣と混ざり無茶苦茶美味しい。

3月とガラッと売れ筋が変わりました!

湯煎で美味しい!東北和豚 みやぎ豚丼セットを夕食に食べた。

2023年4月25日(火)18時40分 
今日は通うスポーツジムが定休日で生憎の雨。。仕方なく会社から真っ直ぐ家に帰り、自宅でゆっくりと風呂に浸かり、冷凍おかずセット「わんまいる健幸ディナー」を作ってもらいました。風呂から上がり着替えて和室に向かうとお膳の上に乗せてもう出来ている。早風呂の俺より早く出来る時短おかず。今夜の献立主菜は、「東北産 みやぎ豚丼の具」です。



山形県と宮城県の中央にそびえ立つ豪雪で知られる蔵王山脈の太平洋側のなだからな斜面に養鶏場や酪農や養豚場が沢山あります。良質な伏流水を飲んで育っている為に、臭みが無く加熱すると飽和脂肪酸が溶けて玉ねぎや出汁の旨味と三味一体になり抜群に美味しい”つゆ”になります。豚肉も凄く柔らかく、口に入れるととろけます。

く~。旨い!僕が20歳若ければ「みやぎ豚丼専門店」を開業するのになぁ!と食べる度に思う。副菜には山形の老舗漬物製造会社に作ってもらっている「白菜の昆布漬け」。七味をふりかけて醤油を少し垂らして混ぜて食べる。豚丼に持って来いの和サラダです。

「厚揚げとわかめの旨煮」は、美味しいが出来れば根菜入りの味噌汁の方が嬉しい。



何も必ず主菜1品に副菜2品でなくても良いと思う。一度メニューに入れて見てお客さんの反応を見たいと実際に家で食べて一人の客として思いました。先に豚丼の具とご飯を食べてその後からつゆだくのご飯を掻き込むと胃が美味いと大喜び。



旨かった。ご馳走様でした。

流水解凍で 昔懐かしいボンレスハム入り「具付き冷やし中華」を試食してみました。

2023年4月25日(火)12時40分
今日は毎年夏場限定販売している子供の頃育ててくれた祖父が近くの公園前にあった大衆中華料理「眠眠」さんに連れて行ってくれて、夏場は蝉の声を聴きながら食べたボンレスハム入り冷やし中華を、今年6月で創業100年を迎える大阪市西成区の老舗、矢田健商店さんに再現してもらっています。昨年まで使用していた中華麺の会社が変わったので試食を頼まれ、従来の細麺と平麺と2種類を確かめてみました。



言うまでも無く現在のトレンド(お客様の口)はシャープな細麺です。太麺を扱うパスターチェーン店やチャンポンのチェーン店も軒並み客足が減少、唯一丸亀製麺さんだけが色んな具材をあの手この手と変えて揚げたて天ぷらにも力を入れて何とか客数を維持しているぐらいで、特に平打ち麺は厳しい。。試食すると少し柔らかいので湯がきを半分手前で止めるように伝え、ボンレスハムを1.5倍に増やすようにお願いしました。手焼きの錦糸卵にカイワレ大根、味付け椎茸が入り、スープ別添で流水解凍して麺をほぐしお皿に移し、具を乗せてスープをかけてお好みで洋辛子をスープで混ぜて食べると辛子がツンと鼻から抜けてごま油香る甘酸っぱい醤油ベースのスープが麺にしっかりまとわりついて旨い。懐かしい昭和30年40年代の素朴な大衆中華の味を堪能しました。麺と具で240gと丁度良い量でランチにお奨め。わんまいるオリジナル”広島/ぶちうまい一口餃子”と一緒にビールで楽しむと最高!