産後に便利な冷凍惣菜おかず 食べ比べ 試食三昧 品質とおいしさを日々研究 【わんまいる】

2020年3月16日(月)今日は終日各部門長とのミーティングです。お昼休みの合間に試食を行いました。1食目は、先月香川県庁さんからのご紹介で訪問させて頂いた、だいや食品さんの化学調味料・合成保存料不使用の「親子丼の具」です。湯せん解凍して生卵を加えて軽く掻き混ぜてご飯にかけるだけです。いい匂いがして見る限り美味しそう!しっかりとした味付けで国産鶏肉も柔らかくて美味しい。

2食目の「牛丼の具」も牛肉が柔らかくて弾力があってかなり美味しいです。味も濃過ぎず丁度良い。3食目の「中華丼の具」は、白菜・玉ねぎ・人参・筍・椎茸・ブロッコリー・きくらげ・ヤングコーン・豚肉・いか・海老と何と何と11種類の食材が使われてます。食材の食感もしっかりしていて申し分無い美味しさです。

4食目の「お腹にやさしい味わい粥」はもち米に押麦・小豆を加えた本格派!薬膳のような味わいで体に良さそうに思いました。

5食目のレンジでできるカップ入り「煮込みハンバーグ」デミグラスソースは味も濃くもなく薄くもなくて美味しいですが、ハンバーグが柔らくてボリュームも小さめ。

6食目の「焙りチキンのスープカレー」は名前通り鶏肉を焦げ目が付くまで炙っているので香ばしくて美味しいです。玉ねぎ・人参・オクラ・南瓜・茄子・じゃが芋と5種類の野菜が入っていて本日試食した中で一番に気に入りました。さすが某高級スーパー傘下の惣菜製造会社へレシピ指導しているだけのことはあると思いました。

7食目は、北海道網走で製造されている広島県の某スーパーオリジナルの「グラタン」と「ドリア」各198円を試食して見ました。思った通りチーズは使われていません。牛乳をベースに作られていますがベースの味はしっかりしているのでチーズを加えて濃厚に作ればかなり美味しくなると思いましたので、早速連絡を入れて少し高くても高品質で美味しい「グラタン」と「ドリア」を作って貰えないか相談するように依頼しました。


8食目も同じく広島県の某スーパーオリジナルとして販売されていた広島県内のメーカーで製造されている「じっくり煮込んだ牛タンシチュー」498円ですが見た感じじっくり煮込んだように思えいません。試食すると牛タンが臭くて思わず吐き出してしまいました。コレはダメです。

9食目は多くのスーパーで良く見かける「明治の銀座カレードリア」2個入398円を試食して見ました。180gと少し少なめです。ドリアというよりはハッキリ言ってカレーです。レンジで5分お腹が空いた昼時などチョッと食べたい時に便利だと思いました。わんまいるでは1食398円のモッツァレラチーズとゴーダチーズを使った海老やアスバラなど各種カレードリアが人気です。

10食以降は本日神戸のセンターから持ち帰って来た3月26日出荷開始のベネッセさんの「たまごクラブ」「ひよこクラブ」でも紹介されるわんまいる冷凍おかずセット健幸ディナーの抜き打ち検食を行いました。
1食目の「骨無しの千葉県産さばの塩焼き」セットです。副菜のなめこ入り大根おろし三杯酢に身をほぐして混ぜて食べると美味しいです。

2食目は、「北海道産の真鱈のトマトソース煮込み」セットも鱈の身をほぐしてトマトソースに浸けて食べると美味しいです。トースターやバケットにも良い合います。

3食目は、香川県産の筍を加えた「国産鶏肉の筑前煮」セットです。出汁が食材に染込んで美味しいです。

4食目は、「鳥取県産牛と大山豚の挽肉のメンチカツ」セットです。少しボリュームが少ないかと思い確認すると90gなので次回から100gに増やして欲しいと開発しているバイヤーに伝えました。

5食目の「本格麻婆豆腐」セットは、挽肉の粗挽きの食感も良くて何より今流行りの麻辣に入っている赤トウガラシと花椒の使い方も上手で豊かな香りも味わえる本格四川料理です。副菜の「ほうれん草の胡麻風味のお浸し」もアクが無く瑞々しくて美味しいです。

午後からも部門長とミーティングを行い、気が付くとあっという間に18時が過ぎていました。今日はジムに行かないので阪急百貨店食料品売り場に立ち寄り創業130年「大阪やきとり」の元祖「鳥芳」で焼き鳥を買って自宅で絶対に焼き鳥に合うと思った、いかりスーパーで購入した580円のお買い得のイタリアの黒ぶどうネグロアマーノと同じくイタリアの赤ワインに使われる品種のモンテプルチアーノのブレンドワインで合せたところ、僕の思いが的中!ねぎま・つくね・皮・軟骨と食べ比べて見た所、やはり塩味の軟骨には合いません。とろみのある甘だれに馴染み特に脂が乗っている皮との相性が抜群!「う~ん」脳天にうまさが昇ります。好みのワインで好みの焼き鳥を味わう!今夜も最高!。。。今日も一日お疲れ様でした!

生まれ育った大阪・弁天町 昭和20年創業 赤丸の特ランを久しぶりに特製白マヨネーズが脳天に!【わんまいる】

2020年3月15日(日)今日は月に一度行っている、生まれ育った大阪・弁天町で僕のお爺ちゃんの時から通う嶋本理髪店に行きました。帰りに昭和20年創業で物心ついた頃から何かと言えば食べに通っていた当時唯一の食堂「赤丸」の「特ラン」を食べに行きました。

僕は今でもロース肉のトンカツは好んで食べませんが、赤丸の「特ラン」についてくるトンカツだけは不思議と美味しく食べれます。昔はもっと薄く独特の衣の味で地元のウスターソースをタップリかけるから嫌いな脂身が気にならなかったのだと思います。ハンバーグも昔ながらの懐かしい味で、細麺で硬めのナポリタンも素朴です。極めつけはボンレスハムにたっぷりトッピングされた特製マヨネーズ!このマヨネーズをハンバーグに塗って食べるとフォアグラやふぐ肝を食べた時にように旨さが脳天に昇ります。うわー!この感覚が溜まらない!千切りキャベツをボンレスハムに蒔いてガブリッ。とんかつ→ポテトサラダ→ナポリタン→ハンバーグ半分→目玉焼き→特製マヨ付きハンバーグ→最後にボンレスハム千切りキャベツ包み!という順序で食べます。この歳になってもまだ食べらる赤丸の特ラン!久しぶりに大満足でした。

そのまま梅田オフィスに立ち寄り出張の計画を行い夕方に切り上げて自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り汗を流して自宅に戻る途中にコープに立ち寄り総菜売場と冷凍食品売り場を観察して「たこの酢の物」198円を購入し、自宅に戻って冷凍タイプの夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は「国産牛肉の肉豆腐」と大豆とこんにゃく・人参などが入った「五目煮」と「白菜と油揚げ人参のお浸し」のセットです。

買って来た「たこの酢の物」も試食。たこの食感から予想すると昨夜作られ日付が変わってからアウトパックされ本日朝に店頭に並んだのではと勝手に推測、キュウリの食感はしっかりして若芽は少しパサつきを感じました。出来立て真空パックして冷凍して流水解凍した方が蛸や若芽の食感は良いと思いました。

肉豆腐は、肉にも豆腐にも味が染込んで美味しいです。このだし汁ごとご飯にかけて肉豆腐丼もお奨めです。今日も一日お疲れさん!

朝は「粕汁」昼は「天ぷら」夜は「お好み焼き」大好物三昧でした!【わんまいる】

2020年3月14日(土)今朝は、この冬食べ納めの京都桂茶屋の女将に作ってもらった「粕汁」を物心ついた時より食べている「丸味屋のふりかけ」をごはんにかけて朝飯を食べました。育ての親のお祖母ちゃんを思いだす正におふくろの味。体中が温まります。

腹ごしらえをしていざ出陣。今日はわんまいるグルメカタログ1002号の最終校正と1003号(お届け期間5月11日~5月23日)の初校を行いに梅田オフィスに出勤。早くも春物の最終掲載です。レンジでできる「駿河湾産桜海老の炒飯」「春キャベツと石見ポークのチャンプルー」「京都洛西産筍の若竹煮」「京都洛西産筍のちらし寿司」「駿河湾産桜海老の炊込みご飯」「熊本県産のあさりの海鮮八宝菜」「三重県サクラポークの生姜焼き」「愛知県篠島産しらすコロッケ」等々。。今週で最終掲載で来年の春まで食べられないのでこの機会に是非お買い求めください。
今日もあっと言う間にランチタイム。ホワイティー梅田泉の広場に出来た大阪堺の「天ぷら大吉」さんをまだ試食してないよなぁ?と思いお店に行くと殆ど満席状態。


土曜限定天ぷら定食1,000円(税込)を注文。あさりの味噌汁と鶏の南蛮漬けに天ぷら盛合せ(海老・紅生姜・オクラの豚肉包み・とり・いか)です。味醂の利いた濃いめの天つゆに大根おろしがたっぷり入り天ぶら油も工夫されてそう。この味でこのボリュームならお値打ちです。さすがお客さんは良く知っています!

再びオフィスに戻り月曜日に行う部門長ミーティングの内容を検討して、孫が遊びに来るので早めに切り上げて帰宅途中に今人気のバスクチーズケーキ 専門店「MAKKURO」ホワイティうめだ店でお土産を購入して自宅最寄り駅前のスポーツクラブに立ち寄って早めに帰宅しました。

僕の顔を見るなり「おさむちゃんポーズ」で出迎えたくれた孫に大爆笑。妻の親父が結婚する際に作ってくれた厚みのある鉄板で焼いた「堀田家のお好み焼き」をみんなで食べました。僕の大好きなするめいか入りのそば乗せです。先日食べた千切りキャベツがふんだんに使用された瑞水しくヘルシーな広島風お好み焼きとは異なり「粉もん」大阪風のどっしりとした食べ応えあるお好み焼きをビールで楽しむ、まさに最高です!今日も一日お疲れ様。

できたて真空パック冷凍惣菜「パンプキンチャウダー」で人生初の黒ぶどうのワインを楽しみました!【わんまいる】

2020年3月13日(金)今日は月に一度の役員会議です。ランチは役員の皆さんにもわんまいるで販売している京都の桂茶屋さんに作ってもらった「鳥取県境港産の紅ずわいがにのちらし寿司」を食べて頂きました。

皆さん顧問先や出資先などの企業が新型コロナウィルスの影響で大変なのが写真を見ると趣が何となく暗い感じがします。こんな時こそ心を積極的にして立ち向かっていきましょう!

昼からは各部門長参加しての戦略会議を行い、定時に仕事を終わらせ自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り自宅に戻ってわんまいるの冷凍おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は「北海道産のかぼちゃと鮭の切身を煮込んだパンプキンチャウダー」を主菜に「茄子とひよこ豆・赤インゲン豆・青エンドウ豆の3種豆のラタトゥイユ」にトウモロコシを添えた「じゃがバター」のセットです

。コレなら昨日いかりスーパーで580円と安かったので味見に買ってみたイタリアのプーリア州の黒葡萄「ネグロアマーロ」で作ったキャンティー・モンテプルチアーノを試してみた所、タンニンが少ないシラーに少しメルローが加わったような果実味が豊かなとても飲みやすいメディアムボディーです。

これならチーズをふんだんに使ったラザニアやピザ、グラタン、ドリアにお奨め。いかりスーパー全店で取り扱っているなら皆さん試す価値有り!人生初の「黒ブドウ」のワインは脂の乗った鴨や親鳥の炭火焼きにも合う。自由貿易協定により海外から美味しくてリーズナブルなワインが沢山入って来ています。わんまいるにはこれらのワインに合う専門店と共同で開発した、できたて真空パック冷凍惣菜が沢山揃っているので夕食が楽しみです!今日も1日お疲れ様!

今日は広島へ総合食品卸中村角様へご挨拶を兼ねて地元有名スーパー3社冷凍食品と惣菜売り場見学【わんまいる】

2020年3月12日(木)今日は新大阪から新幹線に乗り広島へ行きました。思った程空いていなく乗車率は55%ぐらいかな。広島駅ホームを降りると目に飛び込んだのは「にしき堂」の「もみじ饅頭」

広島=もみじ饅頭イメージあるよなぁ「もみじまんじゅう」の名前を世に広げたのはよしもと漫才コンビのB&Bの島田洋七師匠、洋七師匠とザ・ぼんちのおさむ師匠とは凄く仲が良く、おさむ師匠のご子息が経営する大阪駅前梅田新食堂街の「大阪屋」でご一緒させて頂いたこともあります。その時は、偶然にも僕が学生の時にB&Bさんが司会を務める「笑ってる場合ですよ!」に出演した事があってその話で盛り上がったことを思い出しました。
改札口を出て営業執行役員の努と取締役の山脇さんと合流し、車で向かったのが昭和23年創業、広島市中央卸売市場開設に合わせ場内に移転広島漁港に上がる魚介類の荷受として始まり、時代と共に魚介類のみならず総合食品卸として中国~北九州エリアを地盤に営業されている中村角株式会社様へ訪問しました。

三代目の中村社長、高柳専務、高橋取締役様が出迎えて頂き、ご挨拶とわんまいる商品お取り組みのお願いをさせて頂きました。中村社長からも冷凍惣菜は大変ポテンシャルが高い商材で、スーパーのみならず色んな業種、業態があるから先ずはは試食をしてからと前向きなご意見を賜りました。(感謝)帰りに中村角株式会社本社玄関でいつものおさむちゃんポーズで記念撮影。有難うございました!

営業執行役員の努と別れ広島名物のお好み焼きを食べに行きました。駅前の専門店より街角の小さなお店の方が美味しいのでスマホで検索して一番近いお店「ぐん」に入りました。店内には広島カープ選手の色紙がいっぱい飾られています。薄い生地にキャベツを山盛り乗せそして豚肉をトッピングする広島風お好み焼きです。見ているだけで生唾が口の中にいっぱいに。


玉子焼きを乗せてねぎが多めにかけられてお好み焼きソースがかかった広島風お好み焼きが運ばれて来ました。いい匂い!甘めのソースが美味しく、瑞々しい千切りキャベツが生地に包まれ、まだシャキシャキ感が残る蒸し焼き状態で美味しい。

大満足のランチを食べていざ店舗見学へ。最初に向かったのは中国地方最大手のスーパー「イズミ」さんが2019年に新業態としてオープンした「LECT」の中にある「ゆめマート」に行きました。広々としたフードコートにはワンランク上の専門店が10店舗ほど出店され、フードコートにすると値段は高め。それでも木曜日の昼過ぎというのにお客さんは大勢います。広島ってお金持ちが多いんだ。食品売り場に入ると目に飛び込んで来たのは大きな売場のお弁当コーナー。「鯛めし弁当」は瀬戸内産天然真鯛使用で498円、「炭火焼仕立ての焼き鳥丼」398円、「牛カルビ焼肉重」398円、「天丼」498円と他社より高めですがどれも美味しそうだ。食べて見たくなります。

果汁100%林檎ジュースが大量に陳列

お惣菜コーナーは新型コロナウイルスの影響で全品パック容器に詰められて販売されています。炭火焼鶏が大量に陳列されています。わんまいるも薩摩郷土料理の「親鳥の炭火やきとり」と「炭火やきとり丼」を売り出す予定です。やっぱり売れると思う商品はどこのバイヤーも一緒だとつくづく思います。

提携されているのでレトルトのセブンプレミアムの「金のビーフシチュー」が大量に陳列されています。

そしてコンビニで良く見かけるニッスイのグラタンとドリアも大量に陳列。フライパンで炒めるだけのミールキット「チーズダッカルビ」なども大量陳列。お目当ての冷凍食品コーナーでは広島の人はお好み焼きとラーメンが好きなのか、大阪に比べてもはるかにラーメンの種類が多い!リーチインには「トレー付き冷凍食品」と書かれた看板が設置されています。

ここにも大手製粉メーカーさんのトレーに詰められた「冷凍おかずセット」が数多く陳列されていて、「あさりご飯と鯖の味噌煮セット」「五目ごはんと鶏と野菜の黒酢あん」が人気みたい。単品のネギ塩豚カルビ炒飯が売切れ!「国産牛のビーフカツ」「国産若鶏の塩から揚げ」「あじ南蛮」「ピーマン肉詰」「濃厚海老クリームパスタ」「深味ミートソーススパゲティー」「ちゃんぽん」「あんかけラーメン」「ライスバーガー」は牛カルビと豚肉麻辣焼きが人気。冷凍コーナーにもセブンプレミアムの専門店監修のらーめん類がエンドで販売されています。いやーそれにしても冷凍食品コーナー品揃えが充実されています。僕が知る限りメニューの豊富さでは一番だと思いました。しかも大量に購入してダンボールに詰めて送るお母さんの姿も見かけました。
次に向かったのは広島を地盤とするスーパー「フレスタ」さん。

客層は年配の方が多く冷凍食品コーナーのショーケースも低めに作られています。大手冷凍食品メーカーさんがメインの中、オリジナル商品のドリアとグラタンは何と198円。カップ入りレンジでできる牛すじカレー398円とビーフシチューが498円、広島名物お好み焼きが378円。ここでも大手製粉会社のワントレー入り冷凍おかずセットが販売されていました。
そして次に向かったのは地元の高級スーパーで現在はイズミグループになっている「アバゼン」さんを見学。

お店もオシャレでお客様もセレブっぽい感じの方達が多いように感じました。販売されているお弁当も「穴子めし」798円、「鮭の西京味噌焼き弁当」880円、「季節の海老天丼」500円と値段もセレブ。冷凍平台には韓国風巻きずし「キンパ」が大陳され良く売れているようです。お寿司も鮪のトロが4貫にいくら・帆立・うにその他8貫セット1,580円とにぎり寿司10貫1,380円と僕が知り得る都内高級スーパーとデパ地下以外のスーパーで最高値。冷凍オープンケースも帝国ホテルカレーや新宿中村屋 蟹のライスグラタンなどわんまいるのグルメカタログのように専門店の味がずらりと並んでいました。

そのまま広島駅から新幹線で大阪へ戻り、僕は少し疲れたので自宅へそのまま帰って、最寄り駅前のいかりスーパーに立ち寄り1個398円の高級玉子豆腐と刺身4点セット1,080円を購入。自宅に持ち帰って菊正宗の本醸造を熱燗にして一杯やりました。

鰹だしが効いた出汁で頂くツルンとした舌ざわりの玉子豆腐は実に美味しい。平目も鰤もトロサーモンも本鮪も旨い!今日も一日お疲れさまでした!