創業初!阪神百貨店梅田本店で冷凍タイプの夕食おかずセットの販売!

2019年9月11日(水)今日は創業以来初めて百貨店の食料品売場で冷凍タイプの夕食おかずセット健幸ディナーをテスト販売します。場所は天下の台所大阪の玄関と言われ1日11万人が訪れる梅田の阪神百貨店地下1階です。

昨年末に阪神百貨店の惣菜生鮮部門の中尾部長(今年4月から統括部長に昇格)から2021年の全館グランドオープンの際出店要請をいただきました。ぷちゃけ今回は出店するかしないかの是非を問う為のテスト販売と思っています。何度か繰り返し顧客の声を取り入れ、売れる為のノウハウを構築するようにと中尾部長からアドバイスを頂いています。

思い起こせば1昨年2017年後半に首都圏で主婦が利用したいスーパー7年連続1位のオーケーストア様から店頭で売らせて欲しいとご要望をいただき、通販で販売している5食セットのダンボールの状態で店頭販売した所、多くのお客様から1食セットでの販売の声をいただきました。そこから主菜、副菜の袋デザイン、印刷、一括ラベル表記、この表記が東京の条例が凄く厳しくクリアするのに時間がかかりました。更に1セット(主菜1袋副菜2袋)のパッケージにセットの写真の中敷きのデザイン、印刷裏張りの表記、そして1食セットしてくれる業者探しと約1年かけて6月より自社サイトで販売した所が大好評。5食では余ると言うお客様、5食では足らなく毎日食べたいと言うお客様、自分で好きなメニューを選びたいというお客様から助かるわと声をいただきました。そんな時に北関東最大手のスーパーベイシア様からもお問合せをいただき、8月31日から茨城県の潮来店と神奈川県の三浦店で先行テスト販売した所、3日間ほどで完売しました。

まさか店頭で冷凍タイプの夕食おかずセットが売られるなんて、夢にも思いませんでしたが、働く主婦の増加や食品ロスの防止、栄養バランスや塩分糖分添加物など健康や安全への意識の高まりなどが重なり、買い置きが出来て簡単に作れて美味しい冷凍タイプのおかずセットやミールキットが主婦に受け入れられると思います。その中でもわんまいるで販売する食材は国産100%、全国のそれぞれの料理を得意とする専門店に作ってもらい、センターで主菜副菜とセットしています。一箇所でなく複数の調理工場で作ってもらっているので毎日食べても飽きがきません。魚の焼きが得意な専門店、煮物が得意な専門店、天ぷらが得意な、フライが得意な、中華料理が洋食が・・というようにです。


梅田オフィスに戻り本日の試食1品目は、大阪西区の吉フーズさんからブロッコリーとカリフラワーの中華風お浸しを試食。丁度良い胡麻風味で酸味も少しあって抜群。このだしならキャベツと人参、ほうれん草ともやし、若芽と玉ねぎなど何の野菜でも合うと思いました。


2食目・3食目は、大分の郷土料理とり天の名前を全国に広げたデリカフーズ大塚さんの唐揚げと鶏天です。唐揚げは少しサイズを小さくしないと湯せん5分で解凍出来ません。


4食目は、親会社に青果の仲卸会社と有機野菜の農業法人を持つ大阪生野区の大つるさんから人参とコーンの炒め物です。出来ればほうれん草か玉ねぎを加え食感を良くしたいと思いました。春雨サラダも届きましたがパサパサで食べられませんでした。


6食目は、先月お伺いした鳥取県境港の元気亭さんからアカモクと長芋短冊、アカモクと山芋とろろ、アカモクとオクラ、アカモクと枝豆、アカモクと里芋が届きました。だしの割合が2割と3割の2種類を食べ比べて見ましたが3割もだしを加えるともずく酢のような感じになり、おかずには不向き。せめて2割までに抑えないと折角のアカモクのネバネバ感が味わえなく勿体ないです。


仕事帰りに再度阪神百貨店に出店している売場を見学に行くと凄い人だかりが出来ています。


雷が鳴る急な雨で客足が少ないにも関わらずビックリ。体中に鳥肌がたちました。大阪でコレなら東京なら格段に売れる!今回は準備する時間が殆ど無く、ポスターやポップの作成も課題が山積み。しかもおかずセットと主菜副菜だけの品揃えなので、京都のおばんざいや味噌汁やスープ類などわんまいるの人気商品を並べたら売れる思います。2年後のグランドオープンに向けて何度かテスト販売させて頂き、色々試してデパ地下や駅ナカへのテナント出店ノウハウを構築して、わんまいるのブランドイメージと認知度のアップを図りたいと思いました。
30分程観察して、久しぶりに明治初期に大阪で初めて焼鳥を製造販売した「鳥芳」さんで焼鳥を購入し、ついでに「和saiの国」さんでポテトサラダも購入して自宅に戻り、焼鳥をトースターで炙ってビールで1人初出店を乾杯!それにしても和saiの国さんのポテトサラダ美味しいです。いやー東京駅構内エキュートのミシュランガイド三ツ星獲得7年連続江崎シェフの豆腐のポテトサラダも美味しいが卵たっぷりの特製マヨネーズで和えた和saiの国さんのポテトサラダを初めて食べましたがビックリしました。


カゴメお奨め、レンジで出来る「具材たっぷり食べるポタージュ」完成!そして本物とおさむちゃんポーズ!

2019年9月10日(火)今日は、千葉の加盟店様とエリアパートナー様の被害の状況を確認させていただき、一部ではまだ停電が続いているとの事、チルドが腐ったり、冷凍食品が一部解けたりなど被害の報告を聞きました。幸い怪我など人的被害が無かっただけでも幸いだと思います。千葉みなとに住む長女のマンションも一階のエントランスの天井が突風でめくれあがって水浸し状態で自転車置き場は総倒れになっている写真を見てびっくりしました。
朝礼終了後、通販事業部と管理本部とミーティングを済ませ、今日の試食はカゴメさんにお願いしていた食べるスープの提案に営業推進部の管理栄養士の廣田さんが来社。

わざわざ作ってレシピと一緒に持参いただき、その場でレンジで温めて試食しました。


1品目は、「主食になるミネストローネ」野菜をじっくり炒めたカゴメミルポアペーストとリピコンたっぷりの高リピコントマトペースト、イタリアン産のダイストマトを組み合わせたミネストローネです。トッピングの具材にペンネ、グリル野菜ミックス、ウインナー、パルメザンチーズ、ドライパセリ少々、大麦が入っていて、レンジで加熱調理すれば具材たっぷりの主菜になるミネストローネの完成です。いやー美味しい!これにバケットとのシャルドネかリースリング系のワインがあれば豪華でヘルシーなディナーが楽しめると思いました。


2品目は「かぼちゃ具だくさんポタージュ」です。食感のなめらかさが特徴のかぼちゃピューレを使用した具沢山のポタージュスープです。南瓜の橙色が鮮やかで、風味がしっかり感じられて、彩り良いカゴメ冷凍彩り野菜ミックスをトッピングしています。カゴメミルポワペーストにバター、塩胡椒、牛乳にカゴメ冷凍南瓜ピューレで作ったポタージュスープは濃厚で滑らかな食感で大変美味しいです。トッピングした南瓜の素揚げをホタージュの中でスプーンでカットして一緒に食べまたがこれは行けると思いました。こんがり焼いたトーストと合わせればヘルシーな朝食又はランチにも最適と思いました。ウインナーやベーコン、鶏肉、帆立貝に人参やじゃが芋など加えればディナーの主菜にお奨めです。これだとワインなら軽めのメルローやマスカットベリーAなどが合うと思いました。


3品目は「ごぼうのポタージュ」です。いやー素揚げしたごぼうをトッピングした牛蒡のポタージュは初めて食べました。カゴメミルポアペーストがぺースにバター、塩胡椒、牛乳にカゴメ冷凍ごぼうピューレが材料です。よく火を通して混ぜる事が美味しさのポイントです。細切りごぼうを素揚げしカゴメ冷凍彩り野菜ミックスにオリーブオイルに黒胡椒が少々、憎いほどの心遣いです。この少しの施しが料理の質をプロ級にあげてくれるのです!特にシチューやカレーなどはお皿に盛り付けた時に分離しないように丁寧に炊く事。出来れば沸騰させずに95℃、95℃で熱する事がポイントで。これにひよこ豆や青エンドウ、赤いんげんやあさりのむき身やツナなど加えて海鮮ごぼうポタージュは如何でしょうか。香ばしいフランスパンにジンファンデルかシラーなど個性のある赤ワインがお奨めです。どれもレンジで出来る簡単主菜タイプの具材たっぷり食べるポタージュです。カゴメさん有難う。


昼からは久しぶりに毎日放送出演後ついでにザ・ぼんちのおさむ師匠がひょつこり来社いただき、本物とおさむちゃんポーズでツーショット!全国各地でおさむちゃんポーズをするので中には僕の名前をおさむちゃんと勘違いされている方も多いようですが、僕は頭に似合わず「茂」と言う名前です。9月23日秋分の日になんば花月地下1階で文化庁演芸大賞受賞お祝いイベントがありますので是非来場ください。当日は花月近くの大阪名物肉吸を開発したうどん屋「千とせ」でランチでもご一緒しましょう!詳しくは山脇まで!


昼からは週に1度の新聞切り抜きをまとめてレポートを書いて、定時に仕事を終わらせ自宅最寄り駅前のスポーツジムで汗を流し、いかりスーパーを見学して自宅に戻り、夕食のおかずセット健幸ディナーを食べました。本日のメニューは宮崎県西都市で地方創生を目的に設立された妻地鶏の養鶏を営む㈱オー・エヌフーズさんに作ってもらった、「日南鶏のむね肉カツ」を主菜に大阪富田林で栽培された「ブロッコリーのサラダ」と「ごぼうと人参のゴマドレッシングサラダ」のセットです。むね肉をスライスしてミルフィーユのように重ねる事で柔らかい食感に仕上がっています。本当に美味しいです。ごぼうと人参のゴマドレッシングもシャキシャキ感があり実に美味しい。ブロッコリーも水耕栽培モノではないので甘くて美味しいです。この食感中々出来ませよ。


鳥取県大山ポークのオレイン酸と濃厚ソースがキャベツと麺に絡み合い絶品!大山焼きそばが完成!

2019年9月9日(月)今日は、天下の台所大阪の西成区で創業94年の矢田健商店さんに作ってもらった商品の試食です。1品目は淡路産の玉ねぎとピーマンとボンレスハムを使用し、トマトケチャップと大阪の濃厚なソースをブレンドして解凍してからパスタとソースを混ぜ合わせるタイプで作ってもらいました。だからソースが麺と具材に良く絡み合い絶品です。

2品目は先月鳥取県米子で行われた商談会で商談した東伯ミート様から届いた大山豚50g使用して大山焼きそばです。大山豚に含まれるオレイン酸と濃厚ソースがキャベツと麺に絡み調和して無茶美味しいです。これで又ご当地焼きそばが出来上がりました。



3品目も先月の鳥取県米子の商談会で商談した大新様の鯵のフェレカツを矢田健商店さんで揚げてもらいました。現地で試食した際は全く青魚臭くなかったのですが、今日は少し青臭いです。食感も少し異なるようにも感じました。何か行き違いがあったのかも知れないので確認をするように担当の須原バイヤーに伝えました。



午後からも引き続き営業本部と商品企画本部の部門長とミーティングを行い、定時少し前にオフィスを出て自宅最寄り駅のスポーツジムに立ち寄り、クロストレーナーを20分行いストレッチを済ませてサウナに入るとめまいがして倒れそう。土曜日曜と筋トレし過ぎて月曜は体力が無い。歳を感じます。フラフラの状態で自宅にたどり着きともかくビールで喉の渇きをほぐしほっと一息つきました。夕食のおかずセット健幸ディナーを和室へ運んで来て貰いました。本日の献立は先日ベイシア様の茨城県潮来店と神奈川県三浦店でテスト販売した1食セットで一番売れた島根県邑南町「石見ポークと水茄子の酢豚」セットです。副菜の山形県最上郡鮭川村で栽培されている「最上舞茸と玉葱の卵とじ」もだしが染込んで美味しい。「さつま芋の旨煮」は柔らか過ぎず硬すぎ美味しい。このさつま芋を酢豚の甘酢に付けると又美味しい!最強の献立メニューに感謝です。全国各地を訪問して食材開発~作ってくれる専門店様を探して来て良かったと思いました!


東北最大の繁華街国分町「地雷屋」オリジナル新澤酒造 純米吟醸酒を秋鮭と鰻蒲焼で試しました!

2019年9月8日(日)今日は2020年3月の冷凍タイプの夕食おかずセット健幸ディナーの献立メニューの確認を行いに梅田オフィスへ出勤。冬から春へ季節が替わる重要な月なので念入りにチェック。3月は筍・菜の花・春キャベツ・あさり・鰆・ヤリイカなどが旬を迎えます。料理も煮物・鍋物から炒め物へと好みが変化するのでしっかり取り入れる事がポイントとなります。特に近年は筍やあさりを使ったメニューが好まれますので多くの献立に取り入れるように管理栄養士の白井先生にお願いしています。
今日もアッと言う間にランチタイム。久しぶりに新梅田食道街の老舗洋食屋「スエヒロ」でビフカツでも食べようとホワイティー梅田地下を通り歩いていると肉屋の肉バルの看板が目に飛び込み美味しそうなビフカツランチ1,000円のポップに引き込まれ店内に初めて入りました。


ウェスタン調の背が高いテーブルと椅子、ミスジ・ハラミ・ランプ・タンステーキ定食など肉・肉・肉メニューがずらり!コーンスープとデミグラスソースがたっぷりかかったランプ肉のビフカツを注文。目の細かいパン粉でカリッとした硬めの食感、おそらく店外でパン粉付、冷凍されたモノと思いながら肉は柔らかくてまあまあ!最近は大手業務用メーカーの海外産の牛肉でも臭く無くて柔らかいものが増えて来ました。まぁ1,000円ならこんなものか?日曜日の昼時に満席でない、お客様は良く知っているなぁ?と思いながらランチを済ませました。



再びオフィスに戻り、今週の予定を確認。11日(水)から阪神百貨店梅田本店地下一階の食料品売場で1週間期間限定販売する健幸ディナー1食セットと主菜・副菜の単品販売など含め今週も目白押しです。是非皆さん買いに来てください!宜しくお願いします。
夕方に切上げ、自宅最寄り駅前のスポーツジムで汗を流し自宅に戻り、楽しみにしていた先日宮城県へ訪問した際に東北最大の繁華街「国分町」で50年余り炭火焼き専門店「地雷屋」を営む女将渡邊会長からお土産に頂いた焼魚向けに作った新澤酒造の純米吟醸酒「地雷屋」で健幸ディナー「北海道産秋鮭の塩焼き」と弊社元取締役の福崎さんから贈ってくれた「静岡の鰻蒲焼」を楽しみました。



良く冷やして手づくりのワイングラスで空気を入れて酸化させながら味わいましたがしっかりしているので空気が上手く入りません。むしろ切子グラスの方が良かったかなぁ?と思いつつ秋鮭の塩焼きと鰻蒲焼と比べて味わいましたが地雷屋の女将さんが仰る通り鰻蒲焼の甘いタレより魚の塩焼きの方がよく合います。さすが先週7日(土)にもBS-TBS「夕焼けの酒場」に出演されるだけあるなぁとつくづく感心。一度お店に行きたくなりました!


グルメカタログ990号のラフ確認、外は猛暑 カタログは寒い企画、もう続けて31年が過ぎました!

2019年9月7日(土)今日はグルメカタログ991号の出向前ラフの確認と989号の校正、990号の初校を行いに梅田オフィスに出勤。外は暑いのにカタログは寒い時期の暖ったか企画。もうこれを31年続けていますが、何とも切ない。トップページには冬の味覚としてカップ入りレンジで出来る「広島県産牡蠣の一人鍋」に兵庫県南あわじ市が力を入れる3年トラフグと淡路特産玉ねぎと魚のすり身を練り込んだ一口天ぷらを掲載。2ページのおすすめは紅ずわいがに水揚日本一の鳥取県境港産の本紅ずわいかにの炊込みご飯。京都の老舗桂茶屋さんに作ってもらいます。厨房内で水質検査で評価の高い超軟水の伏流水で炊き上げたご飯は格別です。同じく桂茶屋さんの紅ずわいがにのちらし寿司は、京都北部の郷土料理に真似て銀シャリの間に甘く煮た鶏そぼろを敷いているのが美味しさのポイントです。同じく京都らしく白醤油を使い昆布と鰹だしの「京おでん」は実に美味い。先斗町で食べると一人前1200円はします。更に青森県産の帆立貝の炊込みご飯と冬の人気商品がずらり!最近はレンジで手軽に食べられる米飯が凄く人気が高いです。京都冬のお煮しめセットに北海道産秋鮭の雑炊、そして6ページは大阪西成区創業94年の矢田健商店さんに作ってもらった境港産紅ずわいがにの炒飯です。焼く事によって蟹の風味がご飯に交わり美味しいです。9ページは売れに売れている宮崎県産黒毛和牛と黒豚の合挽肉のハンバーグ特製デミグラスソース煮込です。肉汁ジュワーが楽しめます。さすが宮崎県大手の肉屋「中村食肉」さんに作ってもらっただけの事はあります。

アッと言う間にランチタイム。今日は久しぶりにホワイティー梅田の元祖カウンターしゃぶしゃぶのぐるまんさんに行き牛肉のしゃぶしゃぶを食べました。

僕の大好きな青ねぎと紅葉おろしにニクニクがカウンターに供えられています。一人鍋は自分のペースで気兼ねなく食べられるのでいいですね。沸騰したお湯でしゃぶしゅぶしてしっかり脂を落として1枚毎にネギを巻いて食べます。正に「ネギしゃぶ」!いやー旨い!タンパク質をしっかり摂って大満足。


再びオフィスに戻り、仕事を片付けて夕方に自宅最寄り駅阪急塚口駅前のフィットネスクラブ「ティップネス」に立ち寄り筋トレをして自宅に戻り、冷凍タイプの夕食やかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は「石見ポークの肉じゃが」です。豚コレラが各地で発生していますが島根県邑南町の石見ポークは標高の高い山頂付近に養豚場が建てられ窓もなく凄く厳重に隔離されており創業者の服部親子がしっかりと管理されているので大丈夫です。僕は取り扱う生産現場を必ず見学します。衛生管理と掃除、飼育方法と経営者の人柄、飼育方針経営理念などを確認します。衛生管理と掃除は食べる人間は元より育てられる側の家畜も気持ち良いと思います。臭くない行き届いた舎は気持ちが良いです。餌も重要ですがストレスが肉質に凄く影響を与えると思っています。そんな意味でも育て方、飼い方を意識して見ます。副菜の富山県富山市の玉子焼き専門店三和製玉さんの玉子焼きに大阪生野区の大つるさんの高野豆腐の含め煮はだしがふくよかで美味しいです。純和食の夕ご飯でした!