尾鷲名産真鯛のかぶと煮、大阪ミナミ発祥オムライス、大分豊後のとり天、福岡八女抹茶のモンブラン・・・

2018年11月27日(火)会社に出勤する際に通る、大阪地下街「ホワイティうめだ」東エリアの待ち合わせ場所スポット「泉の広場」では、早くもクリスマスの飾りが施されていました。

今日の試食は、鯛の養殖で有名な三重県尾鷲市の三和水産さんから真鯛のかぶと煮とカマの煮付けが届きましたので早速食べてみました。3kgはある立派な真鯛のカマでしょう。こんな立派なモノはこれまででも初めてで、皮もはがれておらず、とても綺麗です。味付けもみりんが効いていて、関西風の煮付けではなく尾鷲特有の煮汁です。かなり美味しいので他の魚も煮付けてもらうようにお願いました。


大正11年大阪難波八幡筋の西で創業し、オムライス発祥の店として有名な北極星さんから、鶏肉をブラジル産から国産に変更したというので試食しました。特製ケチャップソースが独特で美味しいです。全て国産なので海外への輸出にも最適。レンジで簡単に食べられ、しかも冷凍を解凍したとは思えません。これなら十分お店でも出せるほどです。


4品目は、先月訪問させていただいた大分県豊後のとり天で有名なデリカフーズ大塚さんにお願いしていた、おかずセットメニュー向けのとり天(120g)が3種類(真空強め・弱め・かぼす味)が届きました。かぼす味が一番美味しいと思いました。同じく唐揚げは、かぼす味は濃いのでおかずにはちょっと向きません。プレーン味の真空強め方がご飯のおかずとしては丁度良いかと思いました。どちらも柔らかくて食べ易くて美味しいです。大塚社長、無理をきいていただき、ありがとうございました。これでまた新たに郷土料理をおかずセットに加える事が出来ました。


わんまいるでは旬の手作りおかずセット健幸ディナーに地元の郷土料理やご当地グルメを積極的に採用して行っています。米沢牛を使った山形県を代表する郷土料理「芋煮」や島根県邑南町の「石見ポークの肉じゃが」、和歌山県の紀州うめどりの筑前煮、鳥取県境港のあじフライ、宮城県三陸沖の茎ワカメの佃煮など、最近では海外からの問い合わせもいただけるようになって来ました。大阪万博の開催も決まった事なので食の街大阪から日本各地の故郷おかずを紹介したいと思っています。


久しぶりに福岡県で全国の結婚式場から喫茶店まで幅広くスイーツを製造卸をされている五洋食品さんから、九州産の小麦、卵、八女の抹茶、九州産のあまおう苺など九州産にこだわった食材を使った「八女抹茶モンブラン」、苺の王様福岡のあまおうを混ぜた使った濃厚なホイップクリームの「あまおうモンプラン」、ふわふわのチョコホイップと生チョコクリームにパリパリのチョコをしのばせた「白いチョコモンブラン」、今トレンドの栗(マロンペースト)をトッピングした「渋皮栗のモンブラン」を試食しました。ふわふわで、甘くて濃厚で美味しいです。冷凍なので合成保存料や合成着色料も使用していないから、変な味が全く感じなくて美味しいです。なんとひとつ250円と超リーズナブルな価格です。

大阪万博開催決定! 全国各地の食材を食の街大阪で作る冷凍のお惣菜を世界に向けて!

2018年11月26日(月)今日の試食は、しらす水揚げ日本一を誇る愛知県知多半島の篠島漁港のしらす干しを使って、大阪市西成区で創業90余年の株式会社矢田健商店さんにコロッケを作っていただきました。昨日大阪万博開催が決まった事もあり、大阪産(おおさかもん)の手作り惣菜はこれから注目が増すと思います。乱獲の影響を受け11月禁漁を実施した静岡県駿河湾産の桜海老です。とりあえず昨年の冷凍品を使い炒飯を作ってもらい試食してみました。桜海老から塩分が出るので通常のレシピより塩を30%減らすようにお願いしました。
また、国産の筍入りのコロッケを作ってもらいましたが、筍から水分が出て唐っと揚っていません。無理だと判断して筍は中止、その代わり桜海老でコロッケを作ってもらうようにお願いしました。
トースターで出来る国産筍とアスパラのピザ美味しかったです。

同じく筍入りの春キャベツの焼きそばも試食しましたが、同じように水分が出てソースが薄く感じましたのでソースを増やすか、先日試食した国産のあさりと春キャベツのチャンプルーが身がプリプリして美味しかったので使用出来ないか、相談するようにお願いしました。


3回目の試食となりました島根県邑南町で自然放牧を行うシックスプロジュースさんが作る、脂肪分ゼロにも関わらず濃厚なミルクジャムを6種類のフルーツをトッピングして炙ったピザと5種類の野菜とゴーダ&モッツァレラチーズをトッピングしたピザを試食、炙る事でミルクジャムが一段と美味しくなりました。かなり美味しいので母の日のプゼントとしてセット販売をすることにしました。さすが今年の農林水産省主催のフードアクションニッポンでアマゾンジャパンの社長が推薦して優秀賞に輝くだけあります。まさにA級グルメの町島根県邑南町だけあると思いました。

邑南町ではチョーザメを養殖してキャビアも生産しています。
そこで石見ポークのキャビア&ミルクジャムインハンバーグを作ってみては?と思いました。・・・

阪急梅田本店の東北物産展、奇跡のりんごを使ったパイ、ずんだの生どらが初登場!

2018年11月25日(日)今日は阪急百貨店で開催されている「東北物産展」を観察しに行きました。大阪駅側のエレベーター空いているのでお奨め。
9階の催事コーナーへ直通。・・・前月の北海道物産展、その前の九州物産展と比べると3分の1、4分の1程度の人出で、なんか寂しい気がしました。そんな中でも人気店は「米沢牛弁当」。その隣の「米沢牛コロッケ」。肝心のギネスに登録された山形県の郷土料理「芋煮」が無いのは残念。芋煮でも振舞えばもっと多くお客さん来るのにと思いました。「牛タン弁当」もシニアの方にはイマイチなのか?並んでません。岩手県大船渡の「牡蠣フライ」に「本返しわらび餅」は人気。あの映画にもなった「奇跡りんご」を使ったアップルパイやフレンチ丼、シチュー、牛テール赤ワイン煮込みなど惣菜も食べてみたいと思いました。そして毎回行列が出来ている「しおてば」。普通の手羽先の2倍はある、カラっと揚って美味しそう。宮城県の「帆立の三陸松前漬け」「鮑麻松前漬け」も美味しそう。「ずんだの生どら」初登場。三陸の甘海老は小ぶりですがしっかりした味わいで美味しいです。「甘エビの塩辛」も珍味で美味しそう。宮城名物「味噌漬け油揚げ」は野菜と炒めても、蕎麦やうとんにトッピングしても湯豆腐にも合う。わんまいるでは「あぶら麩」を使った地元の郷土料理「あぶら麩丼」を売り出そうと思っています。「紅玉りんごのホールパイ」最近林檎パイは大ブームになって来ています。

そのまま地下へ降りて昨日行列が出来て食べ損ねた大阪梅田の地下街「ホワイティうめだ」のオープンに合わせ昭和36年に創業以来ずっとこの場所で57年間営業している「味噌煮込うどん」を食べに行きました。11時15分というのにテーブル4卓にカウンター7席の一席だけ空いていてラッキーでした。カウンター越しに味噌煮みうどん専用のコンロがずらり並んでおり、注文の度に土鍋にだしと薄揚げと蒲鉾に赤味噌を入れ沸騰してきたらきしめんをほぐしして入れて鶏肉を加え10分ほど煮たててから長めにカットした白ネギを多めに加え最後に生卵を崩れないように落して、味噌を落とします。とブツブツ沸騰した土鍋を店員さんが間の前に置いてくれます。いゃー美味しそう。今日は海老天をトッピングしてもらいました。他にもえのきや牡蠣、もつ、お餅などトッピング出来きます。きしめんは塩分がなく味噌はたくパク質豊富で麹も取れて体にいい。・・・満足でした。

今日は弘化元年1844年創業のたこ梅さんの関東煮定食を試食してみました!・・・・

2018年11月24日(土)今日は、来期の営業本部(FC宅配事業&卸事業)と通販事業(本店サイト&モール出店)の来期の計画の確認に梅田のオフィスへ出社、ランチは、かなり冷え込んで来たのでホワイティー梅田プチシャン通りにある味噌煮込うどんでもと思い店の前に行くと大行列です。こらあかん!と斜め向かいの高級おでん屋「たこ梅」さんを見ると、ランチタイム限定「関東煮定食」が840円と書かれてある!僕は夜しか入った事がなく、飲んで食べて約5千円はする高級おでん屋さんで、創業は弘化元年1844年で大阪ミナミの道頓堀の宗衛門町から一筋入った所が本店です。芸能人やスポーツ選手など著名人も多く来られる有名店で、日本で最初におでん(関東煮)を売り出した店として有名です。そんなたこ梅さんお昼の定食840円は安い!暖簾をくぐると満席状態!いやー美味しかったです。今でも珠洲で作ったチロリで熱燗が飲めます。


オフィスに戻り、バレンタインのLPの校正です。一つめ、縁結びの神様出雲大社門前の老舗菓匠「坂根屋」にお願いして合成着色料無添加の有機栽培の自社果実園で獲れた苺と蜜柑をジャムにして生チョコと練り込んだフルーツチョコと同じ出雲の老舗製茶屋の桃翠園さんが地元の抹茶を練り込んだ抹茶チョコを勾玉の形にして3個入りを化粧箱に詰めた、わんまいるオリジナルバレンタイ限定和スイーツ。二つめ、神楽坂で女性客99%のフレンチカフェ「ル・コキアージュ」で人気のテリーヌ・ドゥ・ガトーショコラ」で、世界最高峰のフランス産の3種のチョコレートをブレンドが絶妙な味を醸し出しています。口コミで広がり、店内の厨房では作り切れなく歩いてすぐにスイーツ専用工房を設立、実際に見学させていただきましたが、12月はじめに稼動予定です。フランス人のパティシエェと共同で始めたフレンチカフェの本場仕込みのテリーヌ・ドゥ・ショコラは、濃厚で甘くて至高です。そして三つめ、バレンタインが過ぎると節分の恵方巻として今年は三重県尾鷲市の郷土料理「秋刀魚寿司」を作っている柏屋本店さんにお願いして、同じくJALの機内食でも採用された金盛丸4代目が作る「生鮪のしぐれ煮」と「松坂牛のしぐれ煮」をブレンドしてもらい、柏屋本店さんで湯葉に巻いた太巻きと金の焼き鯖のほぐし身と干瓢と厚焼き玉子のおぼろ昆布巻きのハーフサイズ2本入りを作ってもらいました。まさに絶品ご当地グルメです!


校正をしてるとアッと言う間に時間が経過、5月の掲載プラン計画も確認して夕方となり時間切れ!自宅最寄り駅前のスポーツクラブティップネスに立ち寄り汗を流し、今日は家内が千葉の孫の顔を見に行っていないので、夕食に阪急塚口駅前の宮崎地鶏の焼き鳥屋「鳥鳥:とっと」に入ってみました。メニューにはねぎまなど一般的な串焼きは無く、炭火で網籠で炙る宮崎伝統の炭焼きしかありません。仕方なくハーフがあったので注文、宮崎地鶏特有の固い身!もちろん甘たれはかかってなく柚子胡椒か七味か塩で食べるスタイルです。宮崎地鶏と言えば昔、親友が店舗設計をした全日空のパイロット(現在も現役)をしている淀井社長を紹介され、心斎橋で宮崎地鶏を使った炭焼きの店をオープンし、今後店舗展開をされたいと言う事からアサヒビールさんを紹介し(当時大阪は焼鳥で一杯やる文化は無かったので)、先に東京からはじめたらと言う事で新宿を皮切りに現在では山手幹線の主要駅前には殆ど出店され、大阪では難波・梅田・淀屋橋・北新地など宮崎地鶏専門店「車」として展開され超繁盛店になりました。名物の親子丼は僕が提案した、〆のメニューをランチにも採用していて、一次は大ブレークしました!そんなことを思い出しながら、ささ身ともも肉のたたきを試食。臭みのない本格的な味ですが、悲しいかなこの堅くて甘みがないあっさりとした味覚が今のトレンドにあっていなく美味しく感じません!ジューシーで柔らかくて濃厚で甘くなければ厳しいと思いました!・・・ほろ酔い気分で帰宅!お疲れさまでした!・・・

人生初体験!紅葉の秋、京都まで東京から新幹線立ちぱなし!・・・・

2018年11月23日(金)今日は、勤労感謝の日です。昨夜は千葉市内で暮らす娘家族のリクエストで千葉駅前のそごうの10階レストラン街にある山形牛を一頭買いしている焼肉「牛兵衛 草庵」へ行きました。ここ数年で米沢牛の方が有名になりましたが、地元では山形牛の方が値段も高く、評価も高いです。牛兵衛草庵さんは西宮阪急百貨店など全国の百貨店へ出店されています。人気の秘訣は6種類の希少部位セットをリーズナブルな値段で提供されている事です。僕も焼肉屋さんのメニューの相談に乗る事がありますが、地元ブランド牛の希少部位食べ比べは人気で、最近では薄く(5ミリ)スライスしたハラミと厚切り(根本5ミリ以上)タンとユッケがトレンドで、希少部位には陰りが出て来ました。なので腕や脛肉含めロースやバラ肉をうまく販売する事が必要になります。ランチにロース&バラの焼肉定食を目玉にするか、精肉店を併設して持ち帰りでお買い得価格で提供、もしくはネット通販でハンバーグやビーフカレー含めお買い得価格で販売する等方法は沢山あります。〆の冷麺は、少し太麺でイマイチでした。・・・孫娘の大好物の林檎を買って帰りました。


翌朝7時の新幹線で大阪へ。。。いつも通り千葉で新幹線自由席の切符を購入し、東京駅で乗り換えてホームに上がると凄い混雑!とても自由席では座れそうにありません。駅員に尋ねると昼過ぎまでグリーン車も全て満席との事。午後からもどうか保障出来ません。お乗りになってキャンセル席にお座りになる事をお奨めします。と親切に提案いただき、新大阪止まりの列車に乗りましたが、京都まで満席で座れませんでした。紅葉の秋、京都は人気なのか?訪日外国人に混ざって日本人観光客が。。。長年新幹線に乗っていますが、最近休日は凄い人出になって来たと肌で感じます。特にスマホで簡単予約が出来きて割安なので、当日購入すると座れなくなって来ました。お気の毒なのはスマホが使いこなせないシニアの皆さんで
今日も高齢者の方が立っているのは見るにしのぎませんでした。僕も東京から京都まで座れなかったのは初めての経験でした。お蔭で富士山をゆっくり見物出来ました。


10時に梅田オフィスに到着、メールの確認、返信などを行い、ランチは手早く立ち食いそばを食べて今週のレポートを書いて自宅最寄り駅前のスポーツクラブ「ティッブネス塚口店」に立ち寄り、創業祭のくじ引きで6等が当たり濡れテッシュをもらい、自宅に戻り旬の手作りおかずセットをいただきました。今日は人気の石見ポークの酢豚セットです。


最近はスポーツクラブへしっかり通い、自転車で駅まで往復し梅田駅からオフィスにも往復歩いているせいで体力がついて来たのか?今日の東京~京都間立ちぱなしにもかかわらずジムで運動してもそんなにしんどくありません。運動と食事の組み合わせ、凄く大切だとと身をもって思いました・・・・今日も1日お疲れさまでした!