ぴったしカンカン!お米を取り扱い36年間、さすが検査機並みの口と周囲はびっくり!

2017年4月3日(月)今日は急遽オリジナルの米袋が変更となり、同時に仕入れ先が変更となるので、念の為に「秋田県産あきたこまち」を実際に炊いて試食しました。

見るからにツヤも良くて正粒比率も高そうで、水が少ないのか洗米が弱いのか漬ける時間が少ないのか?少し硬く炊かれているようです。口に含むとやはり思った通り味はしっかりして美味しいのですが、食感だけが少し硬いので尋ねると、殆ど水に漬けずにすぐ炊いたという回答。今朝の気温は5度と低かったのでしっかり洗米して30分は漬けてから炊かないと秋田こまちのような硬質米は余計に硬さが気になります。しかし被害米(割れや未熟米や米粉質)は殆ど無いと感じたので「正粒比率は98前後ではないか?」と尋ねると精米分析表とびったしの98,2%、被害粒0%粉状質1,2%、と見事一致。一緒に試食している商品企画部のメンバー全員びっくり!です。お米は20歳から販売して土壌づくりから苗づくりまで開発した経験もあり得意中の得意です、このような玄人好みのお米はすっかり売られなくなりましたがこれぞ「ごはん」と思う食味です。5kgで2,480円ですので是非一度お召し上がりください!

香川県が力を入れているオリーブ豚のメンチカツ25gを試食しましたが、現地で食べたのとは異なり肉汁が感じられません。一度肉のまるたかさんで揚げて冷凍したものを送っていただき試食してみたいと思います。

ヤリイカのゲソの唐揚げは、唐揚げの衣を付けて揚げて欲しいと再試食をお願いしました。大阪大黒ソース(お好み焼き用)を使ったそばめし(豚バラ入り)は、天かす部分がごはんと混ざり団子になっているので、天かすの使用はやめ、鰹節の粉を焼いている途中でふんだんに使って欲しいと再試食を依頼。

茄子とベーコンのピザトーストは凄く美味しかったです。篠島漁協のしらす干しが10g入った手作りコロッケは、新じゃがを使用しているのか水分が多く感じましたので、確認して改良を依頼。鶏の塩焼きは、ブラジル産を使用しており臭くて塩辛くて美味しくありませんでした。値段は380円で良いのでいつもの淡路鶏を使って塩を少なく粗挽き黒コショウを加えて焼きなおすようにお願いしました。

服部さんからは鰹の土佐煮が届きましたが、鰹の色が悪いので少し濃い目のだしで別に炊いてから合わすようにお願いしました。蛸と大根と絹揚げの炊き合わせは、蛸の価格が合わなく小さいため、揚げ湯葉しんじょうに変えるようにお願いしました。

副菜の黒豆もやし胡麻和えもピリ辛和えも凄く酸っぱいので、食べやすくカットして酢を減らしマリネともう片一方は胡麻ドレッシングだけにするようにお願いしました。ごぼうと豆のサラダはすこぶる美味しくこれに豚肩ロースの薄切り肉のしゃぶしゃぶを加えると夏場の疲労回復メニューに良いので是非開発するようにお願いしました。

北海道寿都の山下水産様から送っていただいた生のたらこの煮付けは、生姜で煮付けているために、生姜味が強く勿体ないです。同じく京都の桂茶屋さんにも煮付けていただきました。いゃーおばあちゃんの味がして凄く懐かしいです。

同じく桂茶屋さんの明石蛸の蛸飯は、写真の通りに煮付けたものを上からまぶしているのでご飯と一緒にボイル蛸を炊き込むようにお願い、同じくお茶で炊いた茶飯はお茶の香りはするのですが、実際味気がなくて美味しくありません。やめておきます。オクラとブロッコリーの白和えはさすが桂茶屋さんと言う丁寧さに感動を覚えまた。

最後に神戸システムフードさんのミートローフ、前回試食したよりつなぎが多いのか? 練り過ぎているのか? 食感がいまいち。もっと粗挽きでの提供をお願いしました。ジャーマンポテトと言うより煮物に近い食感と味なのでソテーと名付けるように、玉ねぎとピーマンのマリネはこんなものかなぁ? 茄子の揚げ煮は甘すぎます、青梗菜とちりめんじゃこのお浸しはだしが少し濃いです。今日も21品しっかりと試食させていただきました!明日は大阪中央卸売市場に行ってきます。