日本名水百選の安曇野で育ったわさびを使った「信州サーモンのわさび漬け」。後世に残るご当地グルメ誕生。

2018年12月4日(火)今日は先月訪問しました北アルプスからの湧き水を利用して古くから山葵の産地として有名な長野県安曇野市で明治からわさび漬けを製造されている丸佐食品株式会社様4代目宇留賀社長に最近地元で養殖をはじめた「信州サーモン」を「わさび漬け」にして欲しいとお願いすると面白いアイデアですね。と二つ返事をいただきました。わんまいるでも長年わさび漬けを取扱っていますが、酒粕で山葵を漬けているとは全く知らず、訪問して酒粕の匂いがただよう現場を見て、そらそうだと気付きました。わさび漬けも含め漬物自体がパン食に押され消費が減少しているとの事、母の日、父の日、お中元やお歳暮などギフトにピッタリだと思います。①半熟成の酒粕わさびに酒と味醂と味噌と砂糖を加え漬けたもの②半熟成の酒粕わさびに砂糖のみ加えたもの③熟成の酒粕わさびに酒と味醂と味噌と砂糖を加えたもの④熟成の酒粕わさびに砂糖のみ使用したもの⑤最後に丸佐食品さんが販売しているわさび漬けに漬けた信州サーモンと5種類試食しました。①も美味しいですが山葵の香りがしっかり味わえる⑤の信州サーモンの山葵漬けが、これまで味わった事が無い味覚と風味で一番美味しかったです。飲食店さんで脂の乗ったお腹の部位を炭火でじっくりと焼けば絶品だと思いました。これでまた後世に残るご当地グルメが誕生しました。早速企画書を作成し、提携している百貨店様などへ各種ギフトとして提案もさせていただきたいと思いました。


次に試食室に運ばれて来たのは、和歌山県田辺の株式会社熊野の里さんに頼んでお近くの湯浅のまる友海産さんの天日干しらすと南部の岩本食品さんの梅肉を使用した天日干し紀州梅肉和えを入れためはり寿司を作ってもらい届きました。天日干しの上ちりめんと食べ比べしましたが正直味が変わらなかったので天日干ししらすを採用する事に決定させました。25年前に「つぶれ梅」を作ってもらった岩本食品さんの梅肉を湯浅のまるとも海産さんに頼んで天日干ししらすの梅肉和えを作ってもらい、そのしらすの梅肉和えで田辺の熊野の里さんに郷土料理のめはり寿司の具材に取り入れてもらいました。ご当地グルメ丸ごと和歌山。「湯浅の天日干ししらすと南部梅肉の姫めはり寿司」が完成しました。欲しい分だけレンジで解凍して食べられます。8個入税込780円と1個あたり90円とリーズナブルです。地元のドライブインや道の駅でも販売されたらと思いました。・・・


最後に先月大阪駅前のヒルトンホテルで開催された岩手県の物産展示会に招かれ見つけた明治36年一関市で創業の松栄堂さんから、菓子博覧会売上日本一、広島菓子博覧会でも売上1位を獲得した、30年に渡り売れ続けている銘菓「ごま摺りだんご」です。香ばしい胡麻の摺蜜をうちの孫娘のほっぺたのようなもちもちした食感の団子で包んだごま摺りだんごは、まるで濃厚なチョコレートを食べているような味覚です。抹茶味・ずんだ味・チョコレート・モンブラン(マロン)味・胡麻蜜味と5種類とずんだもちを試食しましたが、いやーどれも美味しかったので順番に掲載するように依頼しました。値段も8個で680円とリーズナブルで、濃いめのお茶に合うと思いました。

レンジで簡単にできる適塩・合成保存料無添加、各地の旬の食材を使った米飯が人気。

2018年12月3日(月)今日は、鳥取大学で蟹の殻から抽出したエキスでかゆみや肌荒れが治るジェルタイプの化粧水を開発した株式会社マリンナノファイバーの山下取締役から12月1日(土)に島根大学でがんと免疫力アップのための食生活・生活習慣の予防医学に関して講演されたわんまいる顧問(現同志社大学研究開発推進機構URA)の医学博士廣瀬まゆみ先生を紹介し、講演を聞かれた感想のメールが届きました。マリンナノファイバーの山下取締役様も長年基礎研究に関わられて来て予防医療には関心が高く何より喜んでいただけ良かったです。・・・

最近はレンジで簡単に食べられる冷凍食品が人気ですが、適塩で合成保存料・合成着色料を使用していないのを食べた方が良いと廣瀬先生からも指摘を受けます。そんな事から今日は、適塩で合成保存料・合成着色料を使っていない、レンジで簡単にできる冷凍米飯を4品試食しました。
まず1品目は、愛知県知多半島篠島産のしらす干しの炊込みご飯を試食しました。しらすの味が少し苦く感じました。鰹節がしらすの苦みを吸収するので5g程度加えるように指示しました。
2品目にグリーンピースが旬を迎えるので豆ごはんを京都桂茶屋さんに炊いていただきました。塩とグリンピースだけのシンプルな豆ごはんです。グリーンピースの量を1.3倍に増やすようにお願いしました。
3品目は今年水揚げが少ないと問題になっている静岡県駿河湾の桜海老の炊込みご飯です。昨年の冷凍モノで試作を作っており、もし不漁だった場合は昨年の冷凍品を使わざるを得ないと思っています。桜海老の風味がして美味しいです。
4品目は大阪西成区矢田健商店さんから、春が旬の絹さやとベーコンの金の炒飯を試食しました。美味しいです。絹さやを1.3倍に増やすように頼みました。・・・

合成保存料・合成着色料無添加で嫌な味を感じません。わんまいるの米飯類は前年比220%増と好調に売れています。・・・・

而今(じこん)純米吟醸 旬の手作りおかずセット北海道産赤カレイの煮付けセットで試してみました!

2018年12月2日(日)ワシントンDCに留学している知人から「大阪万博開催決定」を聞いた時、すぐ堀田社長の顔が浮かびました!「天下の台所大阪」を盛りあげてくざい!と嬉しいメールが届きました!

今日のランチは、久々に阪急百貨店梅田本店地下1階の惣菜売り場の名古屋で昭和62年に創業され、全国の主要百貨店に50店舗以上惣菜専門店を展開されている「まつおか」さんで「銀鮭の味噌漬け焼きミニ海苔弁当」を購入してみました。
購入理由は鮭のみそ焼きがこんがり焼けておいしそうだったからです。ふたを開けると小松菜と揚げの煮浸しに玉子焼きにきんぴらごぼう、生姜と昆布の佃煮が少しづつ入っていて、海苔が敷かれたご飯の下には昆布の佃煮が散らされていて、味気がない白ご飯を昆布の佃煮でフォローしています。こんがり焼けた鮭の味噌漬け焼きは厚みもあって美味しかったです。(さすが!)


夕方は自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り汗を流して夕食は旬の手作りおかずセット「北海道の赤カレイの煮付けセット」だったので、日本酒で合わそうと、冷蔵庫で寝かしてあった三重県尾鷲市役所の芝山さんから今なら1本だけ手に入りますよ!と購入した、伊勢志摩サミットで全国へその名が知られた三重県鈴鹿の地酒「而今 純米吟醸雄町火入」を冷蔵から出して試飲してみました。医学博士廣瀬まゆみ先生から今年僕の誕生日祝いにプレゼントしてくれたお気に入りの手作りのワイングラスで回して酸化させて飲んでも酸味が殆ど感じられない銘酒(凄い)です。米の旨味が脳で感じられ飲みやすいながらもまろやかでコクがあり、やや重ためで刺身に凄く合うと思いました。白身や貝類との相性抜群と感じました。楽天で1万円前後で売られています。創業大正16年の神戸の魚屋さんで現在は神戸市中央卸売市場で塩干魚の仲買い卸と魚の惣菜を製造して、百貨店やスーパーに卸してる㈱財木商店さんに作って貰った赤カレイの煮付けと大阪西区創業70年余りの老舗惣菜専門店㈱吉フーズさんに作ってもらった菊菜の白和えにこぼうと牛肉の旨煮のセットに、筋の修復に良いと言われる群馬県太田市が力を入れてる大和芋の味付けとろろ芋を一緒に食べました。

土曜・日曜に作り置き、偏った食生活より、わんまいるのおかずセットの方が経済的で健康的!

2018年12月1日(土)今日は前から入ってみたかった、阪急梅田駅ホーム京都線沿いにある阪急そばを食べに行きました。表のポスターにあった「肉半玉そば」の食券を購入、店内は凄く活気があります。目の前のカウンターに並べられたおにぎりが美味しそう、だけど我慢。脂身が無い赤身旨煮肉とネギと半熟 茹で玉子がトッピングされています。だしは鰹よりいりこが効いて美味しいです。もう少し濃口醤油を聞かせて濃厚にした方が良いかも。麺は柔らかいので少し硬い方がと思いました。


オフィスに戻るとワシントンDCに留学している経済産業省中小企業庁の友人から近況報告が届いており、LGBTQの活動が活発で、支援を表明するレインボーの旗がかかっているレストランも多く夏にはLGBTQ週間があり、大規模なパレードが行われていたと写真を送ってくれました。パレードには企業、行政、欧米の大使館も参加してLGBTQへのサポートを表明していて日本で見ない光景に驚きました。また研究内容に関しては僕が注目した点は「国がいかに高いレベルの製品を輸出しているのか?それに対して海外からの投資の関係性」です。自国の経済複雑性指標を高る事が出来れば経済が発展する事はわかっているが、その為にはどんな国からの直接投資を受け入れることが最適なのかに関してまだ納得がいかずに研究に取り組んでいると報告でした。過去においてアジアの発展途上国が海外からの投資を受ける事で経済が著しく成長して新興国への発展を遂げました。しかしその一方で、アフリカを例に取上げ、自然を破壊されたなど矛盾は尽きません。ただ日本国内を考えるとそんな事は言ってられなく人間より鹿の方が多い自治体はいくらでも存在します。世界的にみると食糧難です。日本には豊富な食材資源があります。その資源を生かして食産業の振興に力を注ぐ事だと思います。大阪万博も決定してしたことなので天下の台所大阪をアピールして海外からの投資も受けてグローバルな展開を行い食で日本を豊かにしたいです。


夕方に自宅最寄り駅前のスポーツクラブ「ティップネス塚口店」で汗を流し、夕食にはわんまいるの旬の手作りおかずセット健幸ディナー「紀州うめどりのシチューセット」を先日サッポロビールさんからいただいたボジーョレヌーボとで楽しみました!寝ている間が最も体に吸収するので夕食は凄く大切です。栄養バランス、塩分、糖分を考えたおかずを を食べるように心がけています。最近は野菜など食材も高くて一人や二人なら 食材から買って土曜日曜日に作り冷凍して同じ料理ばかりに偏るよりはわんまいるのおかずセット健幸ディナーは経済的で簡単に作れて美味しいです。

天下の台所大阪発のわんまいる健幸ディナーお試しセットを抜き打ちで試食してみました!

2018年11月30日(金)本日は、弊社取締役のリライズコンサルティング株式会社の中山先生と会計顧問のエアーズ研究所取締役公認会計士小西先生に来社頂き 、部門長との進捗に関してのミーティングを行いました。昼食前に旬の手作りおかずセット「健幸ディナー」お試セットを神戸深江浜のセンターから現物を抜き打ちで取り寄せ試食をしました。5食セットを試食室のテーブルに並べてみると、ほうれん草とキャベツのコールスローの彩りがイマイチさえません。酢の物は、子供が食べるのでおかずに向かなく、控えて欲しいとの声も上がって来ており、なるほどと思い、4月のメニューから外しました。鮭の塩焼きに高野豆腐の含め煮と小松菜と玉ねぎのお浸しのセットは全体のボリューム感が見劣りします。質素に感じました。食味に関して鯖の煮付けの煮汁が鯖から出た脂でとろみが発生し、知らない方は違和感を持たれるおそれがあると感じました。それ以外の主菜は美味しかったです。ほうれん草のお浸しもコーンとの炒め物も味は美味しいのですが、食感が柔らかすぎると感じました。それと毎週定期購入のお客様には鮭の石狩鍋や紀州うめどりのシチューなど旬の食材を使った季節メニューは入っているのですが、お試セットは在庫の関係で採用しきれておらず、残念に思いました。自分なら夏場は冷たい料理、冬場は暖かい料理を食べるのに肝心のお試セットに季節に合わせたメニューが採用されてないとは情けなく感じました。少しでも早く暖かいメニューを組み入れるように商品企画部の責任者吉川課長に指示しました。

ランチは中山先生と広島で有名なミツワソースの製造会社サンフーズさんが作った、レンジで簡単に食べられる広島焼きをいただきました。細麺の焼きそばと千切りしたキャベツが美味しいです。大阪のお好み焼きと違い、小麦粉が少ないから嬉しい。


夜はカタログとネット通販のLP制作でお世話になっているふじや印刷の藤川社長、担当営業の山田主任、ディレクターの坂井さん、コーティング担当の布施さんを招いて一番美味しいと思うたこ焼きの店グレオ(四天王寺門前)に長年お世話になっているザ・ぼんちおさむ師匠ご夫妻と一緒に食べに行きました。おさむ師匠は名古屋で仕事で少し遅れて来店、お店の前で師匠の奥さんとツーショット。醤油味、ポン酢味、バジル塩 味、ソースマヨ、周りはさくさく中はとろり、皆さんパクパクと、あっという間に80個のたこ焼きがなくなり追加注文!もちろんその他メニューも豊富でマカロニサラダやコールスローにナムルにキムチに生ハムサラダ、鉄板で表面をこんがりと焼いたカマンベルチーズをラスクに塗って食べる炙りカマンベールラスク添えは絶品です。生のグレープフルーツを手で絞った生果実のチューハイは酒の弱い僕に丁度良いです。漫才ブームを体験した藤川社長は目の前でおさむ師匠とお酒を酌み交わせて夢のよう!・・と上機嫌、67歳とまだまだお元気でご活躍のザ・ぼんちおさむ師匠。12月18日(火)は梅田お初天神筋のサントリーニューファイブでクリスマスライブが開催されます。僕もおさむ師匠の誕生日のお祝いも兼ねて毎年ライブに行っています。皆さんも是非来店下さい・・・