モチっと旨い!三重県尾鷲 天然まぐろの漬けを流水解凍で【わんまいる】

2022年8月3日(水)19時10分
日本の紀伊半島南端、和歌山県の潮岬から三尾健大王崎にかけた北西太平洋に面した熊野灘は天然まぐろが獲れます。三重県尾鷲市の尾鷲金盛丸さんは、獲れたまぐろを名古屋市場で販売されていた経緯もあり、4代目を継承した村瀬社長は地元で水揚げされた水産品の加工をはじめ、天然まぐろを使用した地元の甘口醤油をベースに味醂を効かせた胡麻ペーストと熊野特産唐辛子虎の尾を配合した「ど旨い漬け」を考案。わんまいるではオリジナルとして尾鷲特産の「鯛」と「ぶり」「サーモン」に冬限定「ふぐ」のど旨い漬けも作ってもらっています。今夜は買い置きしている「天然まぐろのど旨い漬け」を冷凍庫から取り出してボールに水道水を入れて凍ったまま浸けて3分程の半解凍の状態で袋から取り出し、お皿に盛り付けて出来上がり。


昨日誕生祝い頂いたバカラのハイボールグラスを今回は甲乙混和の焼酎の水割りで楽しみました。


大きめにカットしたまぐろの漬けを山葵醤油に浸けてご飯に乗せ巻いて口にほうばるとモチモチした食感と秘伝のタレが染み込みべらぼうに旨い。


どしっと重たいバカラグラスの水割りをグイっと飲むとう~ん..たまらん幸福を感じる。繰り返しまぐろ漬け巻きご飯と水割りを飲むと幸せが胸いっぱいに広がる。ゆるぎない旨さ。コレは本当にくせになる味だ。僕はわんまいるのサポートセンターに言って冷凍ミールキット健幸ディナー2週間に一度お届けコースにこのど旨い漬けなど単品を定期同梱してもらっています。今夜は史上最強の尾鷲天然まぐろのど旨い漬けをバカラ水割りグラスで晩酌を満喫しました。リライズコンサルティング中山先生、片山さんプレゼントありがとうございました。

 

高知県最大規模のバイオマス発電「パブリカ農園」 本山町産使用マリネとサラダを試作【わんまいる】

2022年8月3日(水)13時02分
高知県本山町で県内最大規模を誇るバイオマス発電による地元雇用も行う「パプリカ農園」が開業したので高知県庁地産外商課の紹介で訪問、県内初の年間通じてパブリカが生産されるということで早速、土佐鮨処おらんく家をはじめ、ステーキハウス大和、割烹料理、料亭など高知市と大阪北新地で経営されるマークさんの南国市セントラルキッチンを紹介して「パブリカのマリネ」と


「パブリカとピーマンのラタトゥイユ」を試作してもらいました。


流水解凍で冷たくてシャキシャキして美味しいです。黒毛和牛のハンバーグや石見ポークの生姜焼きなどの副菜にピッタシだと思いました。地元雇用を目的に自然エネルギーで栽培された野菜を使い、日本の農業の振興に少しでも貢献出来れば嬉しい。わんまいるでは生産・加工・流通・販売まで一貫とした取り組みをするバリューチェーンを拡大させ、国内のみならず海外へでの販売も行いたいと思っています。

 

高知県産さわらを使った創作惣菜を作ってもらいました【わんまいる】

2022年8月3日(水)12時45分
高知県竜馬高知空港から車で30分ほどの南国市流通センターにある大きな招き猫で有名な”おらんく家”を高知市内に2店舗、大阪北新地に2店舗、ステーキハウス大和、料亭悦、割烹悦など高級飲食店を展開するマークさんのセントラルキッチン ガイヤさんに頼んで作ってもらった冷凍創作惣菜「高知県産さわら揚げみぞれ添え」と


「高知県産さわらの照り焼き野菜添え」を


試食してみました。先週阪急うめだ本店地下食料品売り場の「和saiの国」さんで買った「キスの揚げみぞれ添え」と似ています。淡白で柔らかい白身が冷たい大根おろしがたっぷり添えられて美味しい。照り焼きにも椎茸としし唐が添えられています。ちょっとした気遣いが料理の品質を向上させます。とても大切な事だと思いました。湯煎加熱調理するだけで一流料理屋の味をご家庭でお召しあがりいただけます。

 

串惣さんにつくってもらった 串無し 大山鶏のねぎま 3種類食べ比べ【わんまいる】

2022年8月3日(水)12時25分 先日鳥取県産鶏肉を使った串に刺したやきとり6本セットを作ってくれている大手飲食チェーンに製造卸販売している「串惣」さんに訪問して、夕食のおかず セット健幸ディナー主菜向けの献立メニュー「大山鶏のねぎま」を作って欲しいとお願いに行き、多忙なお盆前の繁忙期にも関わらずタレ違い3種類がつくっていただきましたので試食してみました。①大山どりのねぎま(タレ無し塩味)100g湯煎、


②大山どりのねぎま(甘酢タレ)100g湯煎、


③大山どりのねぎま(醤油タレ)100g湯煎


の3種類。ビールのおつまみなら③、ご飯のおかずなら②、出来れば玉ねぎを加えて甘みを出すことでオイスターソースで炒めたようになり美味しくなると思いました。山陰地方の富士山と呼ばれる豪雪地帯の雪解けの良質な伏流水で育った臭 が無く弾力がある「大山鶏のねぎま」の完成です。

 

レンジでできる日南どりのトマトカレーチャップの試作に挑戦【わんまいる】

2022年8月3日(水)12時12分
湯煎調理で美味しいわんまいるの冷凍ミールキット「健幸ディナー」一人暮らし の人やお年寄りの方に便利な電子レンジで解凍で美味しいワントレーに詰めたおかずセットに採用出来るように試行錯誤て開発しています。今日は日南どりとじゃが芋のトマトカレーチャップを試作しました。高温の電子レンジで解凍する為にトマトカレーソースの水分が蒸発してオニオンソテーに絡み濃くなってしまっています。昨日のロールキャベツトマトソース煮込みのようにソースを薄くして、たっぷり使わないといけないと思いました。この調整がバチッと決まれば
美味しく出来上がると思いました。納得するまで試作を繰り返します。