商売の神様えべっさん 全国3,500社の総本社西宮神社へ残り福を授かりに参拝に行きました。(わんまいる)

2020年1月11日(土)9日10日と出張だったので毎年祈祷に行く商売の神様えべっさん全国3,500社の総本社西宮神社に残り福を授かりに参拝に行きました。7時30分に社務所前に到着。既に福笹を購入する行列が。。
暫くすると社務所が開けられ8時から一番組の参拝者を中へ招き、お払いと商売繁盛、家内安全のご祈祷をして頂きました。

福笹を購入し境内唯一の茶店で甘酒とゆで玉子を食べて一息入れました。


ビルの駐車場と掃除のおばちゃんへのお土産に「戎まんじゅう」を買って帰りました。



早速山脇さんが神棚へ飾り付けしてくれ授かって来た塩とお神酒をお供えして商売繁盛をお願いしました。


ランチは時間が無いから1階のローソンで20年振りにいつも社員が美味しそうに昼時に食べている「日清どん兵衛 きつねうどん」と「塩おにぎり」を購入。


ローソンでお湯を注ぎ、5階のオフィスへ持ち帰り、休憩場所でふたを開けて試食しました。確か初めて食べたのが、昼食を待ちきれず休憩時間に食べた高校の早弁。どん兵衛とおにぎり1個、これが美味いなんてもんやない!卒業して仕事をするようになり結婚するとインスタント食品は食べなくなり、特にカップ麺は本当に食べなくなりました。昨年の日清食品創業者 故安藤百福さんを題材としたNHK朝ドラをキッカケにチキンラーメンを食べて、どん兵衛も食べたいと思っていましたが中々食べる機会がなくて、きつねの揚げが42年前に比べて随分大きくなり、だしがしっかり染込むようになっています。、食感も良くなりましたが現在のフリーズドライの技術なら本物の揚げを使用出来るのに何故変えないのだうかと麺も本物のうどんを使用すれば良いのに・・独特のフライ麺を使っているのだろうか?と疑問に思いながら麺も改良に改良を重ねた歴史を感じる食感に昔ながらの味覚を残しつつ品質と美味しさを追求し向上させているんだなぁと勝手に想像しました。塩おにぎりの食感も随分良くなり、変なオイルのべたつき感がしなくなりました。
一括表記にはせめて使用米の名前ぐらいは記載して欲しいと思いました。塩にもこだわり何処産の塩か記載するともっと売れるように思いました。


午後からは今週のまとめを行い、部門長との週次ミーティングの内容を検討して夕方で切上げて、自宅最寄り駅前のフィットネスクラブ「ティップネス 塚口店」に立ち寄り、自宅に戻って冷凍タイプの夕食おかずセットわんまいる健幸ディナーを食べました。本日の献立は大分県豊後のデリカフーズ大塚さんで焼いてもらった「鶏肉の照焼」を主菜に、副菜は「ほうれん草と玉ねぎと椎茸の卵とじ」に副々菜は「じゃが芋のポテサラ」のセットです。さすが大分豊後の郷土料理としてとり天の名前を全国に広げた事だけあって鶏の照焼も柔らかくて弾力があり上手に焼かれています。生後三か月の若鶏を山口九州の契約している養鶏場から仕入れています。やはり料理は食材にあり!国産の安心安全な食材を使用し、日本人が日本の食材を食べる当たり前の事を推奨し、食文化の推進と農業、漁業の振興に貢献します。


横浜名物「崎陽軒のシューマイ炒飯弁当」を舌鼓、昔から変わらぬ素朴な味を守り続けている事が凄い!

2020年1月10日(金)昨夜は食べ過ぎたので、今朝はコンビニでミックスサンドとカゴメ野菜生活を購入してホテルの部屋でモーニング。

東京メトロ溜池山王駅と直結している山王タワー27階のNTTドコモ様へ訪問。「わんまいるのフローズン・ミールセット」の提案に行きました。ご丁寧な応対を賜り興味深くお話を聞いて下さり感謝です。



山脇さんと別れ、僕は1人大阪へ戻りました。溜池山王駅から歩いて国会議事堂前から東京丸の内で降りて駅弁を購入して新幹線のぞみで新大阪へ。



久しぶりに崎陽軒「シュウマイ炒飯御弁当」を試食して見ました。炒り玉子が沢山入ってグリーンピースも色鮮やかでサラダ油控えめの優しい味の炒飯です。変な化学調味料の味がしないのが嬉しい。お目当てのシューマイに辛子と醤油をかけて素朴な肉焼売にホッとした気持ちに。筍煮とザーサイがコリコリとした食感で口直しに向いている。中華風野菜炒めと一口カツも肉屋さんの一口カツのように赤パン粉を使い、ラードをブレンドした油で揚げたようで下町の味で鶏唐も付いています。昔から変わらぬ味へ守り続けているのは凄い事だと思いながら舌鼓!


新大阪駅から地下鉄御堂筋で梅田で降りてオフィスに戻ると香港で日本の青果を販売している世界市場の村田
社長が新年の挨拶に来社頂いていておりご挨拶。和歌山の精肉加工卸と焼肉屋さんも経営するミートファクトリー北川社長が来社。何と世界市場へ出資している農業総研の及川社長と北川社長が同級生と言う事でご紹介させて頂きました。世間は狭いですね!

18時半に阪急武庫之荘駅で阪神百貨店の惣菜バイヤー赤坂さんと待ち合わせに遅れてはと急いでオフィスを出て阪急電車で武庫之荘駅に向かい、友人の活けふぐ卸商の伊賀さんが昨年から引き継いだ老舗ふぐ専門店「なべっこ」へお連れしてギフトや鍋物用として紹介兼ねて試食して頂きました。


やはり思った通り、湯引きを食べるなり旨い!と一言。


身と脂のぶつ切りを食べるなり、初めての味です。ぶつにはヒレ酒が一番合う!天日干しのヒレは全く生臭くなく、火をつけたヒレを何度もお酒にくぐらせる技は中々真似できません。なんと火が付いたままお酒につけても消えない不思議な光景です。



正に名人芸!イヤー香ばしくて美味しい!これまで大勢のグルメ通をお連れてしましたが、皆さんこんなのは初めての味で凄く美味しいと言ってくれます。更に活けふぐの唐揚げに、さえずり(口元)にアラの水炊き(大阪ではてっちりと呼ぶ)〆の雑炊、この雑炊も本当に美味しい!昨年3月まで阪神タイガースの球団を担当されていた赤坂さんも感激、是非ギフトとして取り扱えたらと言ってました!

カレー坦々麺専門店「虎杖」浜松町で試食、濃厚ながら煮干しでも使っているのか?しつこく後に残らない濃淡スープに感動!

2020年1月9日(木)今日は新大阪駅構内のマクドナルドでお決まりのソーセージマフィンとハッシュポテトのセットをモーニングし、

6時23分発のぞみで東京浜松町駅で山脇取締役と非常勤取締役の陰山さんと合流し、5年前にも一度お問合せを頂いた病院食や高齢者施設、学校給食の運営を受託され北海道から沖縄まで営業所を開設されている富士産業様へ訪問しました。



富士産業様としても働く女性が増えていく中、コンシューマーに向けた食事の提供でシェアを拡大されたく協業のご提案を頂きました。弊社の食材仕入れなどお互いの強味を発揮し消費者に喜んで頂く事が出来れば何よりです。良いご縁に感謝!
富士産業様を出ると丁度ランチタイムになったので、ふと交差点前方の角に美味しそうな「カレー担々麺」の大きな写真を発見、美味しそうなので試食して見る事にしました。何と「カレー担々麺専門店」でお店の名前は「虎杖(いたどり)」さん、大阪では聞かない名前です。



12時前だと言うのに満席状態。とりあえずオーソドックスなカレー担々麺を試してみました。



ちりちり麺の細くもなく太くもない麺、スープが濃厚ながらも後に残らない味わいで、僕の親友が経営している煮干しラーメン玉五郎とベースが良く似ている。おそらくチキン・豚骨・煮干し・バター含め何種類ものスパイスを加え研究に研究を重ねた「カレー担々麺のスープ」は感動しました!メニューはカレー担々麺に具材をトッピングする品揃えで、次は豚しゃぶカレー坦々麺か蒸し鶏カレー坦々麺を試食したいと思いました。



カレー坦々麺は体の中から温まるから寒い日はお奨め!いやー美味しかったです。皆考える事は同じなのかお店を出る際には凄い行列が出来ていました。

昼からは弊社の社会労務法人様から紹介頂いた学校や高齢者施設、自衛隊基地などの食堂を運営されている企業様へ訪問しました。



どこも同じで調理師やパートさんなど人手不足と商材などの高騰に困られています!そこで最終的に調理したものを使い、盛り付けるだけの簡単で便利なフローズン・ミート(冷凍おかず)の利用を検討される企業が増えて来ました。そこで介護食や病院食は沢山あるのですが、健常者が食べて美味しいものが少ない!と言う事からサイト検索などで「わんまいる」にたどり着き試食すると美味しいと言ってお問合せ頂けます。僕は食材と調味料出汁が決め手で、社長がきちんと試食をする事だと思っています。

麹町から上野に行き、ベイシア様の情報センターへ新年の挨拶を兼ねてdポイント利用店を積極的に拡大されているNTTドコモスマートライフ推進部門様をご紹介にお伺いしました。その後ベイシアの橋本社長へご挨拶させて頂くと色々ご紹介頂き有難うございますと直々御礼を言われ大変恐縮しました。



夕食は、山脇さんが上野は初めてだと言うのでアメ横周辺を食べ歩きにいきました。



先ず1軒目は、いつも満席のガード下にある焼鳥屋さんへ。鳥取県大山鶏を炭火で強めに焦がし、中はレアーまでは行きませんが柔らかくボリューム満点で醤油と味醂ベースのとろみが無いたれに漬けた焼き鳥で七味をたっぷりかけていただきました。いやー他では味わえない味わいです!ねぎま、ハツ、皮、つくね、手羽先は開いてありジューシーで旨い!



アメ横を散策した後これ又満席の立ち飲み屋へ入り、ポテトサラダ税込150円、もやしナムル150円これが美味しい!タモリの番組に取り上げられた名物ハムカツ300円に売り切れ御免の牛バラ肉の辛味噌焼きを注文。パン粉を付けて焼いたカツレツ風はお見事!商品とお金をその都度引き換えるシステムは人生初体験です。だからみんな小銭をテーブルの上に置いているんだと理解出来ました!



アメ横も昔とすっかり様変わりして台湾の商店街のような風景です。



不忍池などを説明し3軒目はやはりガード下の珍々軒の昔懐かし味の中華そばで〆ました!本日もご馳走様でした!


カゴメ各種ソースをベースに、煮込みハンバーグ・チキンチャップ・鰆のパッツァ・ポークビーンズ煮込みを試食!

2020年1月8日(水)今日は年始の挨拶周りに朝一番に三菱UFJ銀行 野田支店へ。次に冷凍惣菜を作ってもらっている西区の吉フーズさんへ。ついでに作業現場の見学させて頂くと、立派なサイズの赤魚がホテルパンに煮汁に漬けられていて、その横では立派な鮭の塩焼きが並んでいます。

どこ向けですかと訊ねると弊社向けと聞いて我ながら満足。出来上がった商品を大きなシンクで冷水で冷却しているので安心しました。


加工工程の中で、冷凍より冷却が大切なんです。盛付タイプのトレイ型や深絞りパックの冷凍惣菜が美味しくない理由の一つに冷水で急速に冷却されてない料理が多いからだと思っています。真空パックだと冷水に漬けて冷却する事が可能で、特に野菜などの煮込み料理はブラストチラーなど機械より食感良く冷却出来ます。


その後、京都桂茶屋さんに向かい新年のご挨拶をして


京都名神高速入口の手前にある滋賀県 比叡山延暦寺門前で創業し300年の歴史を持つ「鶴喜そば」に久しぶり立ち寄りました。日替わりランチの肉と湯葉の手打ちそばに天ぷらと炊込みご飯のセットには漬物と昆布の佃煮とひじきの煮物が付いて税込1,000円と超お値打ちです。京都らしく薄味ながらもだしがしっかり効いて美味しいかったです。


梅田オフィスに戻り、カゴメさんが頼んでいたレシピと試食を持参し来社いただきましたので早速試食。


①カゴメ野菜のだし、トマトジュース、ケチャップをベースのソースにパプリカ黄・赤、しめじにブロコリーを添えた「煮込みハンバーグ」。②カゴメケチャップにカゴメオニオンソテーのスライス、淡路島産鶏にカレー粉に薄力粉バターとにんにくを使ったソースでからめた「鶏もも肉のチキンチャップ」です。カレー味がトマトソースとバターのコクが混ざり合いこれは美味い!早速おかずセットの献立に採用する事にしました。


③カゴメトマトピューレに塩、黒胡椒、白ワイン、ケッパー、オリーブ油に鰆とあさりとしめじを煮込んだ「鰆のトマトパッツァ」です。春には間に合わないので宮城県産の真鱈と北海道産の帆立に変えて秋冬のメニューとし採用する事にしました。


④カゴメ冷凍野菜ミックスにカゴメ ダイストマトソースににんにく、胡椒油をベースに豚肩ロースとひよこ豆に白いんげん豆の3種豆のポークビーンズトマトソース煮込を試食。どれも美味しく健幸ディナーのメニューにふさわしいと思いました。


17時から車で10分のところにある帝国ホテル 大阪 で開催された2020年「関西食品賀詞交歓会」に初めて参加しました。


平和堂、万代、関西スーパー、イズミヤ、阪急オアシス、コノミヤ、さとう、ダイエー、イオンリテール、オークワ、ライフコーポレーション、トーホーストア、大近、生活協同組合コープこうべ、近商ストア、光洋、マックスバリュ西日本、サンプラザ、関西シジシー、松源、カノー(敬称略)といった関西の主要スーパー21社様とお取引先のメーカー様との新年のご挨拶です。1,000人を超える参加ですが、殆どが大手加工食品、飲料水、アルコールメーカー様です。鮮魚や精肉、青果などの漁協やJAさんなどの顔ぶれはありませんでした。ブッフェ形式で「なだ万の蕎麦」と「銀座久兵衛の寿司」と「洋食」と「ケーキ・コーヒー」が振舞われていました。15年ぶりに銀座久兵衛の寿司を食べましたが目の前で握る寿司は絶品!特に名物の中トロは肉厚もあってとろける食感に舌鼓!旨い!お世話になっている阪急オアイシス様に新年のご挨拶をさせていただきました。


A級グルメの町 島根県邑南町の石見ポーク 脂身が少なく赤身が美味しい一口カツ絶品!

2020年1月7日(火)ご前中は、絶好調の通販事業部と週次ミーティング。その後管理本部との週次ミーティングを行い、毎年行っている2月酒蔵見学に関して宮城県庁食産業振興課松本課長補佐と電話で相談。

お昼の合間に某衣料品・雑貨チェーン店様が新しく売り出された冷凍惣菜の試食をしました。鶏肉と根菜の京風お煮しめ200g は390円と量の割には安いですが、食感が柔らか過ぎます。鶏肉と椎茸はベトナム産でその他は全て中国産。

2品目の京揚げ入り茶切り昆布煮200gは280円でボリュームもあり美味しい。昆布以外は中国産。揚げも中国産なのに京揚げ入りと記載して大丈夫なのか。


3品目の高野豆腐とエンドウ豆の卵和えも200gで280円とボリュームもあり安い。味は甘過ぎず、液卵独特の食感は仕方ない。


4品目の鯖のみぞれ煮90g 280円は、みぞれ煮と言うより味噌煮と言った味付けでノルウェー産の鯖の割には脂っぽくなくて実に美味しいです。


5品目のかき揚うどん280円は、以前取り扱った事があるOO麺業さんの具付うどんでした。


6品目は厚切り食パンのフレンチトースト150gは250円と少し高めですが見事な出来栄えで美味しいです。


7品目のホットサンドスモークチキン&チーズも350円と良い値段。


8品目の発芽玄米ご飯の塩おにぎり5個(1個80g)490円は、玄米の割にはパサつかずこのままトースターで焼おにぎりにしても美味しいと思いました。


遂に大手衣料品雑貨チェーン店様までが青果や冷凍食品まで取り扱いだされました。皆さん業種・業態の垣根を越えての超競争時代に突入です。弊社もうかうかしていられません!これまで歩んで来た道を大切にし、生産者の顔が見える産地の旬の食材を使用したご当地ブランドの手作り惣菜(冷凍)おかずをしっかり作り販売していきたいと認識を強く持ちました!

午後からは週に一度の新聞切り抜きのまとめを行い、新年のご挨拶に来社いただきましたお客様へのご対応をさせていただき、定時で切上げて自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り自宅に帰って冷凍タイプミールキット:おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は村おこしに取組みチョウザメの陸上養殖から生乳やチーズ向けに自然放牧まで多彩に取り組まれているA級グルメの町として有名な島根県邑南町で養豚されている石見ポークの「一口カツ」が主菜です。石見ポークは脂質が少なく赤身が美味しい健康ポークとして知られるイギリスが原産国のケンボロー種で、日本国内の豚肉の7%しか流通されていない希少豚です。特に、もも肉は柔らかくて臭くなくて、まるでヘレカツみたいです。養豚は親父さんと長男さんが営み、次男さんは精肉加工会社を営んでいるので、新鮮な肉を地元で一口サイズにカットし赤パン粉を塗す所までやってもらっています。それを急速凍結して大阪に運び、創業75年の老舗惣菜製造会社のプロの料理人に揚げ、急速冷却し真空パックして急速凍結しています。湯せんで解凍しても冷凍とは見えず、食べても冷凍とは思いません。副菜は「国産キャベツとごぼうの胡麻ドレッシング和え」に副々菜は「茄子と玉ねぎと人参の甘酢あん」のメニューでした。ご馳走様!