信州生蕎麦、明太子発祥の地山口県下関、群馬県水上町の300度の高温で焼いた焼き豚、絶品グルメ!

2018年12月18日(火)今日の試食は、昭和24年創業のラーメンで有名な一風堂さんの系列会社、長野県の渡辺製麺さんから信州生蕎麦4種類をわんまいる協力工場で湯がいてもらい冷却、冷凍したざる蕎麦を食べました。1品目、生蕎麦太切は平打ちタイプで少し硬めの渡辺製麺さん一番の売れ筋商品ですが僕はイマイチでした。生蕎麦白糸は細麺でつゆが乗って美味しいです。更科生蕎麦は先程の中実の白糸細麺より食感が有りコクがあって蕎麦を食べている感がします。生蕎麦粗挽きは柔らかくて本当に粗挽き?と疑う食感でした。・・・信州更科生蕎麦に決定!来年ゴールデンウィークからの掲載予定となります。


先月訪問した明太子発祥の地山口県下関の唐戸市場の林商店様から、発色料、化学調味料、着色料、保存料無添加の96時間低温熟成の北海道産の辛子明太子が届きました。正直前回食べたロシア産の方が身がプリプリしていて美味しかったので、合成保存料や合成着色料を使わず冷凍の状態で納品して欲しいとお願いしました。


訪問させていただいた際に試食して凄く美味しかった魚の大吟醸酒粕漬け、カレイと鮭と赤魚を焼いて試食しました。鮭はこんなものか?赤魚は少し魚臭が、カレイは身がポロッと取れて脂がのって、この上ない絶品でした。試食スタッフ全員これは旨いと感動!・・・


最後に先ほど届いたばかりの群馬県利根郡みなかみ町の育風堂精肉店の300度の高温で焼き上げた焼豚です。特製のたれをかけて、このタレが旨い!とろける食感でビビりました。この焼き豚と特製たれに玉ねぎ人参じゃが芋を加えて煮込んだらさぞかし美味しいだろうと思いました。・・・JALの機内食にも取り扱われはじめた生ハムも旨いです!・・・

岩手県のわんこそば・淡路島の新玉焼きそば・神戸のケンミンのビーフン、そば三昧!

2018年12月17日(月)今日の試食は、岩手県のわんこそばを県内大手の小山製麺さんから弊社協力工場の創業94年の尼崎に本社工場がある丸古食品さんに直送してもらい、プロに大釜で湯がいて冷却し冷凍してもらいました!食べる時に水道水で解凍して簡単に美味しいざる蕎麦を召し上がって頂けます!見た感じも瑞々しく美味しそう、かつおだしが良く効いた専用麺つゆで試食、わんこそばだけあって喉ごしが良くて美味しいです。長野県の信州蕎麦、島根県の出雲蕎麦、そして岩手県のわんこそばと日本三大蕎麦として数えられるだけあって美味しかったです!・・・


2品目の試食は、創業96年大阪市西成区の矢田健商店さんから淡路島産の新玉ねぎを使用した焼きそばが届きました!大阪を代表する大黒のお好み焼きソースをベースに国産食材100%を使用していますが、キャベツの使用の方が多いのでキャベツを淡路島特産のレタスに換えて作ってもらうようにお願いしました!


3品目は神戸が本社のケンミンさんの塩ネギビーフン、4品目エビ玉ビーフン、5品目上海風炒めビーフンを試食しました。現在食べている焼きそばは戦時中の闇市で戦地(中国や台湾)で食べた焼きビーフンを真似て作ったのが始まりと聞きました。だから蕎麦粉使用した蕎麦と全く違う事が理解出来ました!焼きそばは小麦粉で作られ、ラーメンの麺同様に蒸して油でコーティングされています。だからビーフンの麺にキャベツと天かすと具材を加えてお好み焼きソースで焼くと細麺の焼きそばになります!・・

なるほど!そばめし発祥の地はもしかすると焼きそば発祥の地かも知れません!今やB級グルメとブームになったご当地の焼きそばの歴史は60年~70年が多い事も理解出来ました!わんまいるでも早速ご当地の焼きそばを取り寄せて試作を作ってみたいと思いました!レンジでできるご当地焼きそばを!・・・

冷蔵庫開けると、モンドセレクション14年連続受賞の長野県遠藤酒造プレミアム大吟醸酒が・・

2018年12月16日(日)僕の大好きな、京都で創業50年を迎える京のおばんざい・仕出し料理専門店「桂茶屋」の女将さんが作る粕汁が自宅に届いたので、早速朝食に湯せん解凍して丸味屋のふりかけ鰹味醂を冷ご飯にかけて食べました。こうして食べると育ててくれたお祖母ちゃんの顔が浮かんで来ます。


Googleで 調べると夕方から雨の予報。外へ出るとこんなに晴れているのに?と思いながら梅田のオフィスへ出勤、2019年6月7月のおかずセットのメニューやり直しの校正と同じく2019年7月の掲載商品のプラン計画の校正を行います。

アッと言う間にランチタイム!いつもは行列が出来ている大阪トンテキさん、13時を回ったので5人程しか並んでないから久しぶりにトンハンバーグを食べようと思い、並ぶこと約5分程でカウンター席へ案内されました。皆さん肉厚のトンテキを注文していますが、僕は脂身が苦手なのでいつもの少し甘めのドミグラスソースが何とも言えなく美味しいトンハンバーグを注文。付いているマカロニサラダも美味しい!いやーそれにしてもよく流行っています。空前の豚肉ブームを感じますね!甘くて濃厚なソースも人気の理由だと思います。味噌汁もだしが効いて美味しい。先日行った煮干しラーメン玉五郎も同じように甘めの濃厚な「だし」が決め手のように思いました。焼く際にフライパンにラードを落して焼き上げているのもポイントだと思いました。


オフィスに戻り仕事を済まして、阪急塚口駅を出ると雨が降り出して来ました。さすがグーグルの天気予報はピッタシカンカン!すげえ!スポーツジムに立ち寄り、自宅に戻って冷蔵庫からビールを取り出そうとすると社外取締役の中山先生の会社リライズコンサルティング株式会社からお歳暮に会社に届いた長野県の遠藤酒造さんのプレミアム大吟醸酒が冷蔵庫の中に入っていました。嬉しい!早速試してみようと思い、お気に入りの手作りワイングラスと一緒に和室に持って行きました。長野県の地酒「直虎」で知られている創業元治元年(1864年)の遠藤酒造さんのプレミアム大吟醸です。これまでモンドセレクションで14年連続金賞受賞し、長野県清酒品評会県知事賞12回、全国新酒品評会金賞受賞11回など多数の受賞歴の長野県を代表する名門の酒蔵さんです。通販でも凄く人気で中山先生が船井総研時代よりコンサルティングを引き受けられていて通販だけで2億円との事。早速試飲させていただきました。大吟醸酒では珍しく酒通好みの本格的な辛口です。さすが酒が強い中山先生がお歳暮に選んだだけの事はある!今夜のおかずセットのメニューは北海道産の鮭の切身を使った味噌仕立ての石狩鍋で、少し甘口なので酒が勝つので合いません。先日いただいた岐阜の長良川の子持ち鮎の甘露煮があったので合わせてみました。濃厚に炊かれた鮎の子と辛口の大吟醸との相性が抜群!これならミディアムのサーロインステーキやジューシーな照焼チキンにも向いていると思いました!日本式のステーキハウスや高級焼肉店でワインよりはるかに向いていると思うので知り合いの店に持ち込んで試したいと思いました!父の日に信州サーモン酒粕山葵漬けとセットで贈るのも喜ばれると思いました。

初物食べると長生きする諺ホント、新蕎麦、天然鰤と大根の旨煮、小松菜のお浸し、ザ・和食・・・・

2018年12月15日(土)今朝の大阪の気温は、2度とだいぶ冷え込んで来ました。大阪もようやく冬の到来です。
ランチに暖かい蕎麦を食べようと思い、昔からたまに立ち寄る昭和26年に梅田茶屋町で創業の個人経営の蕎麦屋を法人化し店舗展開を始め、昭和60年に初代家族亭から店舗を承継し統合して株式会社家族亭と改め、関東でも店舗を拡大し、平成4年に株式公開を果たした家族亭のホワイティー梅田店に立ち寄りました。いつもは十割のざるを注文するのですが、さすが冬場は暖かい方が良いので「天とじ蕎麦」を注文。待っている間にスマホで家族亭さんの歴史を検索しました。株式公開された資金を回転ずしカッパクリエイトさんに出資してお店の再生に尽くされたり、製麺工場を設立してスーパーなど蕎麦の製造卸を行い為替の影響で失敗、冷凍麺のキンレイさんと資本提携をされ海外へ多店舗展開を行い、現在は阪急・阪神百貨店を運営するエイチ・ツー・オーリテイリングの子会社と紆余屈折の歴史が書かれてありました。店舗だけ見ると地味な小型のお店が多く、このような激動の沿革があるなんでびっくりしました。たかが蕎麦屋されど蕎麦屋、商売をしている経営者として感じるものがあります。注文した天とじ蕎麦が運ばれて、何種類もの節(鰹・宗田・鯖など)のだしと細麺が良く合います。香ばしく米油で揚げた海老天に国産卵とじは絶品です。汁まで残さず全部飲んでしまいました。


梅田オフィスに立ち寄り、カタログの校正や昨日の会議議事録に目を通し、自宅最寄り駅前のスポーツクラブティップネス塚口店に立ち寄り運動とサウナで汗を流し自宅へ戻って、夕食にわんまいるの旬の手作りおかずセット健幸ディナー「天然ぶりと大根の旨煮セット」を食べました。旬の寒ぶりは不飽和脂肪酸に分類されるDHAとEPAが豊富に含まれているので体に良いと言われています。大根にダシがしゅんで美味しい!風邪予防に良いとと言われる小松菜としめじのお浸しもみずみずしくて美味しい。厚揚げと人参と大根の炊合せもダシがしゅんで美味しい!寒い夜は旬の食材を使った煮炊き物が良いですね!


初物を食べると長生きするとは、正に旬の食材の事を言うのは解るように思います。
ザ・和食、いいね!

第27期経営方針発表会を北新地で行いました。島豚の味噌仕立て鍋、〆チャンボン麺、あったか旨い!

2018年12月14日(金)昨夜は、第27期、新年度祝賀経営方針発表会を大阪北新地の和食「暁」で開催しました!乾杯は今年9月創業30周年お祝いに頂いた特大スパークリングワインを飲みました。平素大変お世話になっております社外取締役のリライズコンサルティング株式会社の中山社長も駆けつけてくれてにっこり記念撮影。本日のメニューはいつもの付きだしセットに新鮮な刺身盛り合せに帆立貝柱のおこげ揚げあんかけに鱈の白子ポン酢がサービスで、メインは松山店長に頼んで島豚の味噌仕立て鍋を作ってもらいました。〆はチャンポン麺、堀田レシピの「おろしにんにく味噌仕立てだし」は島豚には最高! お店も大繁盛でした。


今日は、朝から役員会議、東京から役員の地域経済活性化支援機構の公認会計士蔭山様、監査役の弁護士田村様、社外取締役のリライズコンサルティングの中山先生、顧問税理士のエアーズの公認会計士小西先生に今月から会計をアウトソーシングを受けていただくエアーズアウトソーシング株式会社取締役の中村先生が加わりました。(中村先生宜しくお願いします!)
午前中は役員会議、午後から事業部長との戦略会議、そのあいだに昼食をわんまいるで取り扱っている試食を食べていただいております。本日のメニューはよしもと47シュフランご当地グルメ大賞受賞履歴を持つ宮崎県都城のカレー専門店「トプカ」さんの元祖チキン南蛮カレーです。濃厚なタルタルソースとチキン南蛮とスパイシーなカレーが見事にマッチングして食欲をそそります。口が肥えている弊社役員の皆さんも満足のご様子。


昼からは喧々諤々と部門長とのやり取りをした会議を夕方まで行いました。東急百貨店様、三越伊勢丹様との提携が始まったお蔭で地方の百貨店様からもお問合せをいただき次々と取組みを始める計画です。特に地方の百貨店様から地元の専門店や郷土料理を紹介いただき、ネットワークを構築してシステム連携して販売出来れば、地方創生にも貢献出来ると思っています。東京銀座や日本橋の老舗の味が、岡山県や島根県や愛知県の老舗の味を・・・更に海外へ越境ECの制度を使って販売出来ればと祈っています。大阪万博も決まった事なので、天下の台所大阪から全国へ、皆様のご協力ご支援宜しくお願いします。