堀田のうまいもん日記  vol.118

1月15日(金)、今日は、僕が18歳からのお付き合いをいただいております、日本でも有名な飲食店の店舗設計デザイン会社創楽舎の横井社長とチーフ設計デザイナーでリンガーハットさんも手がけている榊原まゆみさんと一緒に創楽舎がデザイン設計された南森町のステーキバル「パブルカン」に行きました。一階はカウンターで10人ぐらいで地下に4人がけのテーブルが4席あるこじんまりしたお店ですが、サーロインとランプ肉のステーキがメインで、サラダや海鮮メニューもあり、ビールはレーベンブロイを主に流行のクラフトビールの種類、ワインも2,000円~3,000円と超リーズナブルな価格で提供されています。サラダ4種、ステーキ2種類、ガーリックトースト、フランクフルト、焼豚、ローストビーフ、ポテトフライ、ガーリックライスにナポリタンスパゲティーとお腹一杯になりました!榊原さんとは23年ぶりの再会でしたが、昔と変わらない美貌にビックリしました。

image

堀田の試食歳時記 vol.242

1月13日(水)、今日はエコポイントの景品や百貨店のギフトの企画卸をされている株式会社ジールさんが来社されました。元エニシル(現在はシャディに吸収合併されましたが)のギフトや景品卸販売で゛日本最大手。弊社も創業当時からのお付き合いです。その頃からの担当者がドンドン出世して取締役に就任した後、独立されました。創業わずか4年で年商16億円企業までに。。。たいしたものです。社長の田中君とはもう20年近くの付き合いで、奇遇にも僕と血液型、干支、誕生日が一緒で、丁度一回り下の彼は42歳。さて今回提案いただいたのは、台湾で最も人気が高い飲茶の店「ジンディンロウ」の飲茶です。僕も台湾で食べに行きました!元々は飲茶を包む皮の製粉メーカーだったそうで、皮に特徴があります。日本にも東京や神戸にもお店を出店されていて、超繁盛店です。今回は百貨店に卸されているギフト用のものを、化粧箱無しで中身だけを弊社が仕入れて、お客様へお届けするモデルを考えました。まずは、シュウマイ、凄くジューシーでビックリしました!さすがです。次にニラ饅頭もニラの風味がしっかりしていて絶品です。そして黒豚餃子、これもまた旨いです。残念ながら、今回は名物の小龍包の試食がありませんでしたが、実際僕は食べたことがありますが、抜群です。パッケージが無地の袋なので商品名や品質管理表記などを作り、貼るのに少し時間は掛かりますが、5月のゴールデンウィークには間に合わせたいと思っています。

香川県から届いた、とろろ昆布とちりめんじゃこの佃煮を試食しました。とろろ昆布の佃煮自体初めて食べましたが、とても柔らかくその中に食感のあるちりめんじゃこが入っていて、とても美味しいです。これはお酒の肴にも合いますし、ご飯の友としてもお勧めです。是非一度試してください。駿河湾産桜海老の揚げ玉付き、玉露を練りこんだ茶蕎麦をいただきました。静岡の特産を使ったぞばのセットです。今回のチケット交換会で取扱います。試食してみましたが、正直僕の口には合いませんでした。いつも取り扱っている、島根県出雲たかはしさんの茶蕎麦の方が好きだなぁ。。。

めいらくさんのベイクドチーズケーキにレアチーズケーキ、ニューヨークチーズケーキが届きました。冷凍なので保存料を一切使ってないから本当に美味しいです。ケーキや饅頭は保存料を使っていない冷凍がおすすめです。僕は将来、スイーツや和菓子は宅配で冷凍で購入して自宅で食べらるのが常識になるように思います。とっておきの楽しみは、余計な保存料を使っていない純白なものを試してください。

伊勢志摩サミットが開催されると言う事で、地元は盛り上がっており、地元で有名な伊勢屋餅さんからいばら饅頭を提案いただきました。以前はお餅屋さんって感じがしたのですが、今日は和菓子屋さんのイメージです。とても上品で美味しいです。そしてビックリしたのが、角切わらび餅です。なんと!きな粉をかけたこの状態のままで、自然解凍して食べるとのこと…ドリップが一切出ていません。いゃー冷凍技術ここまで進歩したとは!驚きですよ!何回も言いますが保存料を使っていないからわらびのほのかな味ときな粉の香ばしさのハーモニーが楽しめます。

そして最後に、皆さんご存知の元祖つぶれ梅を作ってもらっている、日本一の梅の里、和歌山県南部の岩本食品さんから希少糖使った塩分4%の減塩梅干を提案いただきました。正直な話し、単なる梅干だなと思い期待せずに試食しましたが、食べてビックリ!もう岩本さんとも20年以上の付き合いになりますが、こんなに美味しい梅干初めて食べました!とても上品な果肉で甘すぎず、すっぱ過ぎずとても美味しいです。これは売れますよ!砂糖と梅の原料が良くてしかも塩分を減らしているのでこの味が実現できたのでは無いでしょうか?。。。是非一度お試し下さい。

堀田の試食歳時記  vol.241

1月12日(火)今日は、今冷凍食品でもっとも人気の高い青の洞窟シリーズの日清フーズ様より、ソテーナポリタン、ポルチーニクリーム、グリル野菜のボンゴレビアンコ、黄色パプリカのクリームソースの4種類のパスタの提案をいただきました。新聞の記事や消費者アンケートにも書いてあるように、年々冷凍技術や調理システムの進歩でとても冷凍とは思えないと言うより冷凍するからこそこの味わいだ!と解釈いただいた方が良いと思いました。いゃーまさか冷凍だとは絶対に見分けられません!美味しいです。

次に、神戸のエム・シーシー食品さんから、神戸長田牛すじぼっかけ炒飯です。僕は牛すじが苦手なのですが一口だけ味見をすると、牛すじの臭みは全くなく、ベタつきもなくとても美味しいです。脂身は殆ど取り除かれていて、しっかり焼かれているので凄く美味しかったです。

最後に楽しみにしていた無着色たらこなんですが、漬け込みに使う調味料なのか?解凍の仕方が悪いのか?・・・苦味が口に残り、しかも粒感が無くて、これはいけません!明日の朝にでも先日えべっさんの時に行列が出来ている量り売りで買ったたらこを試食して比べて見たいと思いました。

堀田の試食歳時記  vol.240

1月11日(月)今日は成人の日、いつも朝5時30分に自宅を出て会社に向かうのですが、今日ばかりは美容院の前には着付けを済ました人がチラホラ、何処の美容院も明かりが煌々と、送り向かいするタクシーも忙しいそうでした。

さて、本日の試食は、おでんのこんにゃくが小さいとの要望が寄せられたので、ごぼう天に変更したものを試食、ジャガイモが煮崩れしていたので要注意、牛スジの出汁を追加するように指示しました。

image

鰆を薄めの出汁で煮付けて欲しいと依頼、出来上がって来たのは予想以上。。一口食べると鰆の身がこれだけ柔らかったとは?しっとりとして美味しい、しかも煮詰めすぎず薄い出汁で炊いてあるのでちょうど良い味に!ビックリです。出来たら、これに春の旬の食材を炊き合せしすると豪華な炊き合せが完成します。

image

来月後半から始まるBS放送で流れるメインメニューの大阪泉佐野市若手こだわり農家4Hクラブが作った、ブランドキャベツを使用したロールキャベツトマトソース煮こみを試食しました。酸味のあるトマトソースが豚・牛・鶏の3種類の合挽き肉にピッタリ合って無茶苦茶美味しいです。いゃーソースによってココまで変わるか?・・・・冷製でたべてもいても美味しいかもと思いました。

image

浪速区の矢田健さんから天ぷら盛合せが届きましたが、衣が薄く油の温度が低いのと揚げたてを急速冷却していないのでベチャーとなっていて売り物にはなりません。

image

何回も挑戦している親子丼と牛玉子とじ丼ですか、レンジやけが解消していなく難しいと判断します。ご飯を付けない丼の具だけで試食してみましょう!

image

また本日は、新潟県内にあるお惣菜販売会社の商品(国産牛と地元野菜のビーフシチュー、自家製香味チヤーシュー、チーズハンバーグきのこデミグラスソース添え、ひじき入り豆腐ハンバーグ和風柚子ソース、おまけに付いていたシュウマイ)を取り寄せて、社員と一緒に試食しました。地元の国産食材を使い、手作りで調理するこだわりで、特に美味しかった「国産牛と地元野菜のビーフシチュー」は冷凍食品によく見られがちの、ルゥの分離や野菜の硬さなどもなく、非常に丁寧で、価格とくらべても、かなり手の込んだ一品という印象を受けました。

image

堀田の訪問&うまいもん日記 vol.117

1月8日(金)、今日は朝一番から泉佐野市役所へ…千代松市長に年始の挨拶にお伺いして買物弱者対策事業わんまいるの進捗報告や泉佐野こだわり農家4Hクラブとの取り組みやメニューの紹介、泉佐野市のホームページに見守り&買物支援サービスアプリの提案をさせていただきました。千代松市長からは食堂を廃止するのでその代わりにおかずセットを使うことが出来ないかとの相談頂きました。地元の野菜で作った食事なので、皆様に喜ばれ、さらに管理栄養士が栄養バランスを考えて作っているので健康的とお伝えしました。

その後、泉南地域から出馬している衆議院議員谷川先生へも弊社新年会に出席頂けるとの事からご挨拶にお伺いしたあと、地域協力店として名乗りを上げてくれた唯一の地元資本の食品スーパー「阪南スーパー」様を見学、それから、わんまいるのラジオやテレビなどのCMからの問い合わせの受注を委託しております、株式会社ドリームキャッチャーさんが運営するコールセンターへ挨拶にお伺いしました。

そして、前から一度行きたかった、地元で有名なお寿司屋さん「三平寿司」さんへ岩本部長と柏マネージャー、弊社山脇の4人で行きました。お店の構えは古くからあるお寿司屋さんで、中に入ると相当年季が入った木のカウンターに4人で座り、お任せでお願いし、まず出てきたのが、地元の蛸「泉だこ」のボイル。噂では聞いていましたがとても美味しい。。。昼間なのでお酒が飲めないのが非常に残念!そして握り4貫ずつ二皿、酸っぱ過ぎないシャリに新鮮な寿司ネタと丁度良い山葵に全員旨い!の連発…そして名物の穴子の天ぷらを食べて下さい!と出されたのが、甘めの天つゆに刻みネギが多くかけられたサクサクの天ぷらです。こんな揚げ方はじめての食味で一同ビックリするほどの美味しさ。さつまいもとレンコンと牡蠣の天ぷらを追加で注文、焼き穴子の押し寿司に赤出汁でシメました。

噂のすし屋さん、創業50年の老舗、現役初代大将がねじり鉢巻で現役で握られています。是非皆さんも行ってみて下さい!