堀田の試食歳時記VOL.7

今日の試食は、昨日お伺いした、リーガロイヤル
ホテル1階で、ホテルに訪れたお客様へ自慢の料理
や特製のドレッシング、バターなどをテイクアウトが
出来るお店「メリッサ」と言う名前で開店されていて、
そこでは、焼きたてのパンからスイーツ、中華、イタリアン、
フレンチなど多彩なメニューをご用意されています。

わんまいるでは平成24年から提携してメリッサで取り
扱いされている商品をカタログでご紹介させていただいております。

お陰さまで年々販売が増え今年秋口からの新しいメニュー
の提案を戴けると言う事で、ご訪問させていただきました.
お伺いすると、メリッサの中辻料理長自らに出迎えいただ
きビックリ!ホテルの厨房へと案内いただきました。

一流ホテルだけあって、手の消毒から専用の長靴や服に着替えさせ
られての厨房への案内、さすがです!ここで毎日メリッサで販売され
るお惣菜を作られています。

今作られている料理を尋ねるとちょうど『カレイの明太子マヨネーズ焼き』
と『チーズインロールキャベツ』ということで、早速湯煎・殺菌した出来たて
のロールキャベツを目の前でお皿に盛り付けていただきました。

image

中からチーズがとろけ出しそうで、ワインと一緒に戴くと最高だなぁ!と
思わず言葉に出てしまいました。
是非秋に向けて、わんまいるでも取り扱えるようお願いしました。

そしてお土産&試食用にカレイの明太子マヨとドーナッツ、フランスパン、
特製マイルドバター、マーガリンなどを戴きました。

早速、本日試食させて戴きましたが、ビックリしたのがバターで、
通常硬いイメージですが、マーガリン同様スプーンで簡単にすくえてパン
に塗れました、そのコツはホイップをしっかりしている事で柔らかさと芳醇で
マイルドな香りとコクが楽しめます。

image

パンになじみ易いのが特徴のバターでこんなの初めてでした!!
そしてマーガリンもこれがマーガリンだ!と思うぐらい口当たりが
滑らかなマーガリンです。
柔らかい食パンにも良く合うと思いました!

カレイの明太子マヨネーズは、ホテル特製なのでキューピーを
イメージしていたので、明太子の味が勝ちすぎて淡白な白身のカレイ
には合わなくタダタダ明太子の味しかしませんでした!

僕ならオーソドックスにバターとバジルを使い濃厚に仕上げたのを
良く冷やしたシャルドネ(辛口の白ワイン)で提供します。
一度、中辻料理長に考案して作って頂きましょうね!・・・・乞うご期待を!

堀田の試食歳時記 Vol.6

先月6月19日(木)に業務提携して9年目を迎える島根県へ第6次産業化取り組みへの協力を県庁ブランド推進課から要請を受け、行って来ました。

その際に現在わんまいるで人気の島根県西部(大田市・浜田市・益田市)で唯一の牛乳メーカー クボタ牛乳さんへ表敬訪問した際に久保田社長より地元で一番人気の定番牛乳「石見の朝」の取り扱いの提案を戴き、商品が届きましたので試飲させていただきました。

島根県は日本の酪農のルーツと言われ古くから酪農が盛んに行われて います。特徴としては大自然を生かしたフリーストール(繫いでいない飼い放し)型の牛舎で飼育を行い、牛自ら搾乳に近づいてくる形式を採用、ストレスのない。自然の搾乳を行っている酪農家が多い産地として知られています。

そんな牛乳を毎日注文にあわせパック詰め戴き、わんまいるは皆様へお届けさせていただいております。

現在取り扱っている牛乳はバスチャラライズ製法と呼ばれる75度までの温度で殺菌することで人間の体に悪い菌を死滅させ必要な菌を殺さずに飲めるようにと開発された殺菌方法の牛乳です。

image

今回ご提案戴いた昔から地元で愛飲されている石見の朝は、温度は通常殺菌 の95度ですが他との違いは殺菌する時間を一般よりも遅いパイプをくぐらせ、丁寧に時間をかけ加熱殺菌することで牛乳本来のふくよかな食感が楽しむことが出来、お母さんの母乳を思い出すようにとクボタさん独自の工夫を感じられます。そして牛乳特有の臭みも少なく、飲みやすく、ふくよかな口ざわりの温かみのある牛乳です。26年から島根県に進出されるセブンイレブンからも取り扱いの要請を求められましたがセルフ販売で廃棄を当たり前とするチェーン店へは卸したくないとお断りされたとの事そんな頑固一徹なところも僕は大好き です。

それと大正9年大阪心斎橋で創業の法善寺あられさんの今、良く売れ出した人気商品「柿の種」を真似た「月の種」を試食させていただきました。すべて契約農家のもち米を使い、精米・米蒸し・餅つき・千切り・乾燥・焼きま ですべて自社工場で一貫して行っているのは私が知っている限り法善寺さんだけと思います。しかも米油にこだわり、醤油、海苔まで社長自ら吟味して使用されています。どこかの社長と良く似ている・・・俺?(笑))

まず一番売れている「ジャガバター味」は沖縄の塩として有名な“ぬちまーす”を使 用バターを使っており、塩とあられと濃厚なバターの味の調和が絶妙でなんともいえませ ん。一緒に試食しているバイヤー達もついつい手を出して食べていました。(凄い試食の量なのでよほど美味しいもの以外は手を出さないので・・・)

image

二番目の売れ筋、濃厚チーズ味は、国産のゴーダチーズと

チェダーチーズのW使用にて濃厚で複雑な味に仕上がっており、焼酎やウイスキーのおつまみとして良く合う と思いました。

image

福岡の辛子明太子を使用した売れ筋三位のからし明太子マヨ、

四位の紀州南高梅を使用した梅ざらめ、京都清水(きよみず)、産寧坂(さんねいざか)の一味を使った和風カレー味、きんぴらごぼう味、ゆず 一味味など、合計7品試食させていただきました。

image

僕のお勧めは、一位のジャガバター、二位の濃厚 チーズ、三位は京都清水の一味を使った和風カレーです。
一袋80g390円で、このこだ わりが楽しめます。

これから秋までの夜の夜長のお供として是非お奨めします。

ついでにもう一品凄い奴を試食したので、紹介しておきましょう・・・・・・

何と 宝永5年(1708年)京都三条にて創業以来、ひとくち京菓子一筋に製造販売されてこられた、『伊勢 元禄たちばなや』の六方焼を試食させていただきました。

京都丹波産の小豆大納言を使いこしあん にして生地で包んで職人が手焼きしてひとつひとつ丁寧に包装して一つ約192円には価値あ り!!と思いました。

僕も毎日多くの試食しますが、思いをこめて作られた手作りのものは感じるも の、伝わるものが多くあります。見た目、触れた感じ、持った感じ、口の前の風味、口に入れた食感、かみこんだ際の味わい、喉越し、お腹に入る感じ、後に脳裏に残る味・・・・昔懐かしいなとか・・・。

生きてて良かったなぁとか皆さんも感じたられた事があると思います。今日は、1972年に大阪心斎橋に大阪発の南フランス料理店を開業させて以来 現在19店舗までになった『かめいあんじゅ』さんに訪問してきます。

昨日訪問してき たリーガ・ロイヤルホテル 中辻料理長との話は後ほどブログしておきます! >堀田

堀田の試食歳時記 VOL.5

本日、大阪浪速区の老舗惣菜店 株式会社矢田健商店さんに お願いして、秋の旬の食材及びメニューを作ってもらった試食です。 まず一品目は沖縄を代表するブランド豚「アグー豚」を使った酢豚です。
アグー豚は豚肉特有の臭みがほとんどありません。
だから豚肉が苦手な僕でも美味しいです。
課題は玉ねぎと人参、ピーマンのカットが小さいのが気に入らず、
今日で4回目となりました。相手もなかなか諦めません。

今回は見た目も美味しそうな仕上がりで、野菜のカットも納得できる
大きさになっていました。
口に入れるとカットを大きくした分だけ野菜のパリッと感が残り
美味しく戴けました。
お値段も最大限にお安くさせて戴き、420円でのご提供となります。
2品目は、北海道産のじゃがいも、玉ねぎと国産牛肉を使った肉じゃがです。
今回は失礼かと思いましたが、開発をお願いする際に僕の行きつけの イカリスーパーで肉じゃがを買って持っていきました。・・・・その甲斐あって、
見た感じ美味しそう!食べるとビックリ! 辛くもなく甘すぎることなく 和風の鰹と醤油ベースのだしが牛肉・玉ねぎ・じゃがいも・人参の旨みと
絡みあって最高の味に仕上がっています。

これぞ日本の「和食」と自慢できる一品でした。
少し柔らかいので、加熱を抑えれば問題なくホクホクのじゃがいもの
肉じゃがが楽しめます。
260g390円でご提供、お値打ちだと思います。

3品目は名古屋風手羽先のから揚げです。

これまで惣菜を開発を始めて6年間が経ちますが、色んな業者様に
お願いしましたが、納得の行く名古屋名物手羽先のから揚げが出来ません。
まず鶏肉が臭い、身が固い、そして問題のタレが中々出来ない、
出来ると無茶値段が高くなる。・・・・6年かかりましたが、2回目の試食で
ようやく完成です。
これに白ゴマを振り掛ければ「浪速の健ちゃん手羽先揚げ」が完成です。
大きな手羽先が3本で360円のご提供です。

ビールの肴に最高!・・・・・・お子様にも喜ばれると思います。 4品目は、弊社が提携する世界遺産登録に認定されている
沖縄県北中城村の特産品「飛びいか」を使って
沖縄名物ジューシー(炊き込みごはんの事)を作ってもらいました。

付けた名前は、「空飛ぶいか飯ジューシー」です。

もう少しいかをカットを小さくする事とだしの量を増やすことで柔らかく炊き上が るようにして欲しいと伝えました。味は、いかのだしが炊き込みごはんに広がり
ムチャ美味しかったです!

5品目は「飛びいか」を使いオーソドックスに照り焼きにしました、

飛びいかの特徴は少し硬いので、スチームコンベクションで、
身を柔らかく蒸し焼きにしてそれから焼き上げて照りタレに
漬け込む要領で調理するようにお願いしました。

スチームコンベクションオーブンと言う大変便利な調理器具のお陰で
骨まで柔らかく調理できます。
料理は手間と心だとどの料理人に聞いても同じことを言われます。

手間をかけていた調理をスチコン(スチームコンベクション)で行うことで
効率化を図り、後は気持ちを込めて調理することとすべてにおいて
「だし」をしっかりとり使うこと。 今日も美味しい試食をありがとう・・・・・・・

堀田の試食歳時記 Vol.4

今日は、バイヤーが去年から取り扱いたいと言っていた
一人鍋シリーズの牛肉鍋、かに鍋、ふぐ鍋の二回目の試食です。

前回は水炊きだったのを、だしを利かすようにと改善してもらいました。

さて実際の味の方は?、、、牛肉鍋はまだまだだしが薄いので醤油砂糖を追加して
豆腐の量を増やせば完成です。多分次回の試食でOKでしょう!

かに鍋は思っていたより蟹の味が美味しいです。
もう少し醤油が足らないかな?うどんを減らし豆腐を増やせば完了です。

image

ふぐ鍋はなんと虎ふぐを使用と聞いてビックリ!
だしが出ていて大変美味しいです。
豆腐を増やし薄揚げを刻んで入れればより一層美味しくなると思いました!
アルミ鍋ごと火に掛けるだけで本格鍋が堪能戴けます。

image

自分のおじいちゃんに美味しくて体に良い料理を食べさせて上げたい
と栄養士になったバイヤーの想いが詰まった一人鍋シリーズ完成間近です!

ご期待ください!

やっぱり虎ふぐは旨い!

堀田の試食歳時記Vol.3

今日は(昨日ですが)9月から販売する予定の大阪天神橋商店街、
西区九条商店街、神戸三宮商店街に惣菜専門店を構える
昭和8年大阪福島区で佃煮屋さんとして創業された会社さんのお惣菜です。

本日は5食分がズラリとテーブルの上に並べられ、見た感じ、
予想以上の魚料理の出来に正直ビックリ!

鮭の塩焼き、カレイの煮付け、美味しそうに仕上がっており、値段の方は
大丈夫なの?と思わず、バイヤーに質問しました、
もちろん大丈夫ですと答えられ、これなら申し分なくお客様に喜んで頂けると 太鼓判を押しました。
1食目は主菜は鮭の塩焼き(80g)・副菜に高野豆腐と人参とふきの煮物 (80g)とオクラとろろ(11Og)です。
高野豆腐の煮物だけが甘過ぎるので、来週3回目となりますが
やり直し決定。

2食目は主菜はカレイの煮付け(150g)・副菜は卯の花(80g)と春雨とハ ムのマリネ(90g)、カレイの煮付けは辛くもなく甘過ぎる事もなく味付けはバッチリ!
新鮮なのでしょう!身がポロッと取れて淡白で白身で美味しかった。
思わずご飯に手が出ました。卯の花、前回は少しベチャとしていましたが
随分マシになり美味しかった。

春雨とハムのマリネは社員の栄養士(25歳女性)はこれまで食べた
マリネの中で一番美味しいと絶賛!僕も美味しいと思いました。
是非単品取り扱いして白ワイン シャルドネやリースリングと合わせれば
美味しい食事が楽しめるなぁ?と頭をよぎりました。
3食目は主菜おでん200gと副菜里芋の揚げ煮120gと小松菜と
人参の卵とじ60g、特におでんの大根は味が染込んで いて最高に美味しいかったです。
近藤先生の「だしにこだわれ」の一徹が料理から感じ取れた一品でした。
4食目は主菜豚の生姜焼き100gと副菜炒り豆腐60gと蒸し鶏のサラダマリ ネ80g、バイヤーが僕が豚肉嫌いなのを知っていて、見た感じがバラ肉を
使っていたので、スミマセン脂身が多くて・・・・と言われましたが、僕の見た感じ
バラ肉でも結構良い肉を使っていると思い食べてみると思った通り臭みも無く、
脂感も薄くスライスしているとの生姜と酒で炒めているので感じられず
大変美味しかったです。
これなら豚肉が苦手な方でも大丈夫でしょう。それにしてもマリネは美味しい。
5食目は神戸牛コロッケ45g2個と副菜ちくわとこんにゃくの炒め物60gと なます80g、コケッケは昔懐かしい感じの衣と揚げ方で美味しいかったですが
神戸牛の感じはしませんでした。
ちくわは業務用しか流通していない昔から売られているもので、
僕も居酒屋の店長時代を思い出し懐かしく美味しかったです。 以上、2回目の試食品もありましたが、初回からこれだけの味を提供頂けると先 が楽しみです、さすが修行を積んでこられた三代目調理師さん(35歳)の努力が
感じられたお料理でした。

隔週毎に近藤先生と直接ご面談され調理指導を仰ぎながらの商品開発、
お互いが勉強になると思います。
これからも多くのお客様に喜ばれる夕食のおかずセットを提供下さい。

初回受付は9月22日月曜日から注文受付開始予定です。乞ご期待!・・・・・・