カカオ72% イタリア産のクーベルチュールを使用したビターチョコレート「訳あり」 超お買い得!

2019年11月15日(金)今日は役員会議で、ランチはわんまいるで取り扱う商品を社外取締役や監査役の皆さんにも食べて頂いています。本日のメニューは淡路島産の玉ねぎと淡路鷄のチキンライスに、同じく淡路島で創業120年の老舗練天ぷら専門のオキフーズさんが作る淡路島産の蛸と玉ねぎを魚のすり身に練り込んだ揚げ焼売です。役員からもこの揚げ焼売美味しいですね!と、そら全国蒲鉾博覧会で7回も優秀賞を受賞された業界では有名な老舗です。

昼食後に山脇取締役から今日中に某スーパー様向けの提案に発送したいからと飛び入りで試食を頼まれたのがブームになっているカカオ70%以上配合のチョコレートです。イタリア産のクーベルチュールを使用したビターチョコレートをベースに「フルーツとナッツ」を加えて苦さの中にフルーティーな味わいの板チョコ、「くるみバージョン」「アーモンドバージョン」「乳酸菌配合」「食物繊維配合」と5種類のテイストを試食しました。しかも現物は袋包装したものでなく、原型の板チョコで割れたり傷物を割安で提供戴いた超お買い得品です。透明のガラス容器に入れて詰め放題で販売したら売れるのは間違い無しと思います。


午後からは各部門長も参加した戦略会議を行い、僕は1週間の日記をまとめて終了。帰りに自宅最寄駅前のスポーツジムに立ち寄り自宅に帰って簡単調理の冷凍おかずセット健幸ディナーを食べました。本日のメニューは岩手県大船渡で水揚げされた「天日干し秋刀魚の梅煮」「ほうれん草の胡麻和え」「厚揚げの彩り野菜煮」です。秋刀魚は何と2匹分なので食べ応え充分で、骨も取ってあるので食べ易く美味しい!秋の夜長、旬の秋刀魚で冷やおろしで楽しむのも風流です!


脂質が少なく 赤身が美味しい 島根県邑南町 石見ポークの肉じゃが だしが染込み絶品グルメ!

2019年11月14日(木)今日は千葉から神奈川県茅ケ崎へ、ホテルの無料朝食が7時からなので駅構内のミスタードーナッツに久々に立ち寄りました。チョコの人気が上がって来たのか、チョコをコーティングしたドーナツの種類が目立ちます。

既に東京方面への電車はラッシュのようでグリーン車も満席で東京まで立ったまま、品川で乗り換え茅ケ崎駅に着きました。



改札を出ると宅配ボックスが目立つ所に設置されています。冷凍品もチルド品も預けられたり、宅配便も受け取れるようです。郵便物を出す事も可能です。伊藤忠都市開発が中部電力と提携してテスト設置を始めた宅配ボックスにはメルカリやヤフオクへの出品や受取も出来て、ベビーカーや車いすのレンタルもあります。もちろん買物した商品や通販の取り寄せ商品を預けられ、チルドや冷凍品もOK。自家発電装置が設置されているので災害時に役立てると開発された伊藤忠都市開発 先端技術推進室の松尾室長にお話を伺いました。



タクシーでワンメーターの所に世田谷区から高級高齢者専用マンションに引っ越された僕の恩人で元某メーカー役員を見舞いに訪問。御年85歳ですがスラっとして元気ハツラツでお元気です。引っ越された理由は大きな家は掃除が大変で物騒で三度の食事もここなら食堂があるので楽だし万が一の時もクリニックも有るし同じような年恰好の人が多く暮らしているので話も合い楽しいとの事。見晴らしも良くイイ感じです。平均年齢85歳が暮らす高級高齢者専用マンションで暮らす皆がこれからの日本を心配されていると聞きました。戦後の日本の繁栄を作ったのは勤勉だ、ところが現在は働き方改革など働けないような制度にしている。昔からよく言われた「働かざるもの食うべからず」です等、その他、色々と教訓をご教授いただきました。

帰りに茅ケ崎駅前にある老舗の立ち食いそばを見つけたのでミニ天丼蕎麦セットを注文してみました。自家製天ぷらの看板に引かれたのですが、かき揚が焦げています。具材を細く切り過ぎているのが原因。海老天は逆に揚げが弱い。要するに油の温度を無視して無造作に揚げていると感じながら蕎麦を食べるとだしと醤油が薄い。


品川で乗り換えると行列が出来る立ち食いそば屋が有ったので残念。隣の寿司屋がいつの間にか立ち食いに替わって行列が出来ています。最近は立ち食いが大ブームになって来たようです。「安い・うまい・早い」=「価格・グルメ・時短」この三大要件がキーワードに思いました。新幹線で大阪梅田本社オフィスに戻り、残務処理を行い、自宅に戻り冷凍夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日のメニューは島根県邑南町の脂肪が少なく赤身が旨い「石見ポークの肉じゃが」に「かぼちゃと人参と茄子の揚げ浸し」に「しろ菜と油揚げのお浸し」のセットです。石見ポークのエキスが醤油、鰹、昆布の出汁に交じり合い抜群の美味しさを醸し出しています。じゃが芋・玉ねぎに染込んで美味しく出汁まで全部飲み干しました。野菜をさっと油で揚げて和風だしに浸した揚げ浸しは僕の大好物です。高温で素揚げする事で野菜のうま味を引き出します。しろ菜と油揚げのお浸しはあっさりとした口直しとして最適です。見事な三菜に和食の美味しさを改めて実感しました。


ヨークベニマルさんレンジ禁止の湯せん解凍のフローズンデリを新発売!

2019年11月13日(木)今日は朝一番の新幹線で新大阪から東京駅で上越新幹線に乗り換え高崎駅へ向かい、ベイシア様の店舗見学と本社で商品開発の打合せを行いました。



コッペパンに生クリームとフルーツをサンドした果物屋さんが作ったフルーツサンドが大人気。レンジで解凍してフライパンで炒めるミールキットや湯せん解凍して盛り付けるだけの冷凍タイプのミールキットが良く人気だと聞きました。



ランチがてらフードコートで人生初の栃木県ご当地グルメの佐野ラーメンを試食しました。スープはあっさりしたチキンスープで、麺は平打ちのチリチリ麺でスープが良く乗ります。胡椒を多くかけて食べるとチキンスープに馴染み美味しいです。スープも飲み干しました。うめえ!



帰りにヨークベニマルさんの店舗を見学すると、



北関東のスーパーにも関わらず牛肉売場が充実していて、部位毎の説明ポップも有り、イチボやクラシタなど人気の赤身も品揃えされていました。脂質が敬遠され空前の赤身ブームで、軽減税率の影響もあり焼肉やステーキを自宅でするご家庭が増えていると聞きました。そして鍋野菜の大きなポップが飾られ、所狭しと鍋物用のカット野菜が売られいます。取引先のカット野菜メーカーも年々売上が増えて、冬場だけの需要に人手不足で困っていると良く聞くようになりました。



セブンプレミアムの大きなポップ!なんかスーパーにコンビニ商品が並んでいるのは違和感を感じます。しかも凄いアイテムが売られています。そっかヨークベニマルはイトーヨーカドーグループやと改めて気が付きました。何と驚いた事に冷凍タイプのミールキットではなく、フローズンデリと大きくポップに書かれた湯せん解凍するタイプの冷凍惣菜が広い平台で動画モニターの説明付きで販売されていました。遂にです!作りたての料理を急速冷凍だから美味しい!とも説明!なんかフライパンで炒めるミールキットばかり並んでいるのでまだ湯せんタイプの冷凍惣菜は早いかと思っていた所にヨークベニマル・イトーヨーカドーさんが子会社で作り販売しているのを目の当たりして凄く嬉しく思いました。消費者に認知されるようになれば圧倒的に美味しいわんまいるの冷凍おかずが人気になるように思いました。



ヨークベニマルさんを後にして東北新幹線小山駅から東京駅経由で千葉まで行き、娘夫婦と待合せしてSOGOレストラン街の山形牛一頭買いの牛兵衞さんで山形黒毛和牛の焼肉を1年ぶりに食べました。



雌牛だと思う上品な味わいで、タレの味噌を2割減らして味醂と酒を増やせば肉と会うのに勿体ないと個人的に感じました。直接のガス火でなく但馬屋さん・叙々苑さん・萬野さん・ミートファクトリーさん・元気ファクトリーさん・あかまる牛肉店さん・闇市さんのように炭焼タイプなら三倍食味が上がるのにと思いました!


農林水産省主催 国産農林水産品消費拡大に向けた会合に参加しました!

2019年11月12日(火)今日は4時30分に起きて大阪市中央卸市場に魚の買付けに行ってきました!

まだ鰤も早いのか、姿が見えません。セコ蟹が解禁になり、何処の仲卸先でも積まれています。



鮮魚大手の仲卸 株式会社利州さんでは大きな霜降りカマスが大量に入荷していましたので天ぷらで提供しようと買付けました。



照焼きで人気のモンゴイカもお願いして、塩干大手仲卸の株式会社三恒さんへ行くと三上社長が出迎えてくれ、蟹に数の子に棒鱈と年末商戦本番に差し掛かかりましたと聞きました。北海道子持ちししゃもと宗八カレイの一夜干しに沼津の鯵の一夜干しをお願いしました。


いつも立寄る場内の喫茶店でホットドッグのモーニングを食べて梅田オフィスに出勤し


、朝礼の後、通販事業部のミーティングと管理本部と打合せし、昨日間に合わなかった健幸ディナーセンター入荷商品の抜打ち検食「宮崎県黒毛和牛と黒豚ハンバーグデミグラスソース煮込みセット」と大手デパ地下など中華惣菜専門店を展開する神戸フーズバレットさんの「麻婆豆腐セット」を試食しました。


午後からは神戸国際会館で開かれる農林水産省主催の国産農林水産品の消費拡大に向けた会合に出席するため阪神電車で三ノ宮駅迄行き、駅ナカのグルメ街で弊社でも取扱っている名古屋名物手羽唐揚げで有名な三和さんが展開する親子丼専門店で名古屋コーチンの親子丼を食べました。
僕も知らなかったのですが三和さんの創業者は、明治維新で負けて武士を辞めて裸一貫から名古屋の地鶏の養鶏を始め日本の銘柄鶏の元祖で明治維新後の食の多様化ブームに乗り業績を拡大したが、戦後海外から安いブロイラーが輸入され業績が悪化、しかし平成に入り地鶏ブーム・ご当地グルメ消費拡大で売上が回復し、卵のふ化から飼育食肉加工調理まで一貫した取組みを行なっている事を知りました。半熟卵が甘くて柔らかい身の名古屋コーチンが沢山使われている親子丼美味しいです。添えられている大きな完熟南高梅のハチミツ梅干しも口直しにバッチリでした。



三ノ宮駅から徒歩5分で国際会館9階会場に到着。会合は野村総研さんが運営し、消費量の推移、国産食材購入する客層などの調査結果を報告され、約30名の参加企業の自己紹介で強みや課題を説明、其々興味のある企業さんと面談しました。



会合の後の懇親会は郷土料理居酒屋を運営する株式会社ワールドワンさんの三ノ宮横丁の兵庫五国ワールドで刺身、神戸コロッケ、唐揚げ、ハタハタ一夜干し、そば飯などコース料理を堪能しました。飲み放題4千円と安いせいか、いつも利用する土佐清水ワールドの飲み放題5千円より料理のボリュームと数が少なく感じました。農水省さん野村総研さんそして会合に参加された企業さんお疲れ様でした。



干し方ひとつでこんなに違うものか?ピリッと辛い、切干大根煮、いやー実に美味しかった!

2019年11月11日(月)今日は終日部門長とのミーティングです。昼休憩の合間に試食しました、1品目は鳥取県境港の「鯵のフィレと南瓜とピーマンの揚げ浸し」を食べました。高温で素揚げした鯵をさっと出汁に漬け込む事で青魚の臭みを無くしています。一瞬、万願寺唐辛子かと間違うピーマンの苦味と調和して美味しかったです。

2品目は豊中市の天ぷら専門店の海老天を使った「天ぷら丼」を作ってもらいましたが、海老の量が少なく、衣ばかりで難しいです。大手スーパー様からも要望が高い海老天丼を何とか500円までに収まるように作りたいと願っています。



3品目の「筑前煮」これは食感も良いし味もしっかりしていて、お煮〆のようで美味しい。



4品目の「切干大根」は見事な炊き方で感動。大げさな話、これまで食べた切干大根で一番美味しかったです。



5品目の「ふき土佐煮」は、少し鰹節が少ないと感じましたが、味付けと湯がき具合はバッチリでした。



6品目以降は健幸ディナーのセンターに届いた本番の商品の抜き打ち検食です。「山形県の郷土料理 芋煮」と「小松菜と揚げの煮浸し」に「しろ菜と椎茸の卵とじ」のセットです。芋煮に使われているこんにゃくが耐冷ではありません。既に今週木曜日から出荷する分です。一旦発送して再送するか等対策を検討するように指示しました。



岩手県大船渡の「天日干し骨抜き秋刀魚の塩焼き」と「ほうれん草のお浸し」に「じゃがいもの煮ころがし」のセットは、骨抜きと言いながら少し頭側に少し小骨が見受けられますので、骨抜きの表示は止めるように指示しました。



「北海道産秋鮭のきのこソテー」と「ひじき煮」に「がんもと人参といんげんの含め煮」セットは、ソテーのソースも塩辛さが治まり、きのこのボリュームも増えて美味しくなりました。



「紀州うめどりの筑前煮」と「ほうれん草と白菜と大根のそぼろあんかけ」と「山形県 最上まいたけと玉ねぎの卵とじ」のセットは、全体的に薄味なので濃口しょうゆを1割増やすように指示。筑前煮に蓮根か筍を追加するように依頼しました。



試食後にささやかではありますが、バースディケーキで社員の誕生日を皆でお祝いしました。大きな苺が乗っていて生クリームが抜群に美味しい!どこで買ったのかと山脇さんに訊ねるとフルーツ専門店の「新宿高野」さんとのこと。同じ高野さんでもいつも買うフルーツが沢山乗ったケーキと違い、生地も目が細かくて何より生クリームが全く違います。サイズが一回り小さく値段は高い。なるほど美味しい理由がわかり納得!



午後から商品企画部と営業本部とミーティングを行い、仕事を切り上げて自宅最寄りの温泉かけ流しのスーパー銭湯「天然温泉湯の華廊」に立ち寄り、サウナと水風呂で新陳代謝を良くして自宅に戻り、お鍋にオールインワンで出来上がる夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は宮城県気仙沼で水揚して直ぐに調理されたマルトヨ食品さんの骨まで食べれる「トロ鰯の山椒煮」と「じゃが芋のキンピラ」に「北海道産のとうもろこしと人参の炒り玉子」のセットです。天皇賞を受賞されただけあって見事な煮付けの味でした。