堀田の試食歳時記 vol.214

10月8日(木)、本日は、日本一の米処新潟から日本一のブランド米、魚沼こしひかりがパールライスさんから届きました。艶、匂い、とも最高で、正常粒97.7%と凄い!柔らかい割には、味もしっかりしていて、さすが魚沼産こしひかりです。こんなご飯食べたら、他のお米食べられません!

わんまいるの手作りおかずセット健幸ディナーを作ってくれている大阪西区の服部さんから、ふぐの寄せ鍋てっちりの2回目の試食です。河豚の仕入れ先を変えての提案です。子河豚ですが、見もしっかりして味も良くて大変美味しいです。それにしても科学調味料を使っていない天然のだしは美味しいですね!

それと牛肉のホイコーロー(回鍋肉)、キャベツと牛肉の味噌炒め!僕の嫌いな牛肉の脂身を削除していただき赤身だけにしてもらいました。パンチの効いた料理になっていて美味しいと思いました。

カレーラーメンの発祥の地、北海道室蘭の室蘭製麺からチキンスープベースに豚エキスと玉ねぎを効かせたあっさりしたカレースープに熟成させた感想麺の即席麺とは思えない本格的室蘭カレーラーメンです。あっさりとしたスープが特徴でした。北海道産の小麦と米粉、馬鈴薯粉、もち米粉を使用した生地に北海道産の豚肉と国産野菜を丸く包んだ餃子だと言う事ですが、生地が多く具が少なく感じました。同じく生地に北海道モッツァレチーズに北海道産鶏肉と国産野菜を包んでありますが、これも生地の方が多く具が少なく感じました。北海道産のじゃが芋をバターで練ったものを北海道産小麦の生地で蒸し上げたじゃがバターまん、正直期待せずに食べましたが、無茶苦茶美味しいです。一同ビックリ仰天でした!同じく北海道噴火湾で取れた帆立貝を使った帆立バターまんも美味しかったです、凄く丁寧に作っています。先ほどの生地が多く具が少ない○○餃子と同じメーカーとは思えない出来栄えです。そして、同じ室蘭製麺さんの帆立小龍包、肉汁を楽しむ小龍包を鶏肉で作っていることが僕としては残念でした。

北海道栗山町特産のたまねぎ、「さらさらレッド」と鶏の挽肉を使ってじっくり丁寧に煮込んだカレーの提案をピーアンドピーさんから提案いただきました。見た感じおいしそう、丁寧に作られていると思います。試食すると、独特の薬か?と思うスパイスの味が気になりました。薬膳カレーとして食べたら違和感がありませんが、凄く勿体無いと思いました。同じく栗山町のさらさらレットで作ったオニオンスープ、濃厚な味ですが、僕の口にはすこし塩辛く感じました。

北海道のカレー専門店「カレーワールド」の人気NO.1スープカレーラーメンです。正直な感想は、先ほどの室蘭製麺のカレーラーメンのダシの方がチキンと豚肉エキスに鰹だしを使っているので、僕はその方が好きです。ケンタッキーもモモ肉でなくムネ肉を使うぐらいなので北海道の人と僕の口が少し違うのでしょうね!・・・・・

本日のピカイチ、ジャガバターまんに決定!

堀田の試食歳時記 vol.213

10月6日(火)、今日は、北海道函館の山下水産さんから、わかさぎの甘露煮、蛸のふっくら煮、なめたがれいの一夜干を紹介いただきました。本場北海道のわかさぎだけあってサイスで大きく、甘露煮と言えども煮込みが浅く、あっさりと炊かれていて、凄く美味しいです。蛸のふっくら煮も思っていた感じと違い、コリコリとした食感ではなく、とても柔らかく炊かれていて美味しいです。なめたがれいの一夜干に関しては、ちょっと大味で、山陰のカレイに比べると個人的にはイマイチに思いました。

三重県のメーカーさんからは、お土産で出されている、伊勢海老汁、松坂牛汁の提案をいただきました。どちらも値段の割には・・・。出汁が水っぽく、具材も少なめ、野菜の切り方もイマイチ、折角地元の名産品を使っているのにもったいない気がしました。

大阪浪速区の矢田健商店からレンジでチンするだけで食べれるカップ入りのスパゲティーカルボラーナが三回目の試食で届きました。ソースを多くする事で随分美味しくなりました!三度目の正直、採用決定!

前回サンドイッチで紹介された、チーズとハムのトマトソースサンドをドックにして欲しいとお願いして届きました。思った通りホットドックにするとパンがしなびることもなく、とても美味しいです。価格も280円売価でリーズナブルです。レンジで解凍するだけの簡単調理!

今年は蟹が異常に値上がっている中、昨年と価格据え置きで蟹鍋セットを提案いただきました。アルミの鍋に、蟹、白菜、菊菜、うどん、豆腐、白ねぎとボリューム満点でなんと980円でご提供!冷凍なので鍋ごと火にかけるだけで解凍して沸騰すれば食べられます。1人鍋、乙なもんですよ!・・・・・

堀田のうまいもん日記 vol.88

10月6日(火)今日は埼玉県松伏町から新しく加盟いただいた、松伏営業所をオープンする山川社長と野呂店長が本部研修に来社されたので、久しぶりに大阪ミナミの法善寺横丁にある玄品ふぐに行きました。時期的にはまだ少し早いのですが、大阪と言えば「てっちり」、僕も久々の河豚料理です。いつも外国人観光客で店内満席で並んでいるのに、先日から東京でも同じく随分減ったように思います。
僕の大好物なコラーゲンたっぷりの湯引き、ここの湯引きは太くてコリコリして美味しい!そして玄品ふぐしか食べることが出来ない、名物のぶつ切りてっさにぎりと煮物、ひれ酒を飲んで、そしてメインのてっちりが、埼玉から来られたお二人、まだピクピクしている河豚にビックリ!!唐揚に雑炊が出され大満足!
いゃー、旨かった!・・・・そして最後に大だこのたこ焼きを食べるのが食い倒れ大阪流!

image

堀田のうまいもん日記 vol.87

10月5日(月)、久しぶりに、学生時代からの親友の㈱日世通商の平野社長を誘って快気祝いを設けてくれたお返しに、これまた親友の有名店舗デザイナーの横井先生が設計デザインした、大阪難波法善寺横町にある、割烹鮨処「うちやま」に行きました。
まず最初に、しらす鯨、いくら、うに、くらげ、バイガイ、丹波の枝豆、子持ち昆布、と7品小鉢の前菜が出され、炙った鯛の刺身に平目の刺身、そして大トロ刺身、これで感動!
食べ易いように身をほぐした毛蟹のボイル、味噌も上手い、3時間もかけた鮎の燻製、白子の茶碗蒸、これにも驚き、それから握りが始まり、赤身のづけにいか、鰻、平鯵・・もうたべられません!とストップを言うまで握り続けてくれるのが大阪食い倒れ風!・・・と共に〆に出されたのが、なんと松茸の土瓶蒸し!!・・・・久しぶりの大満足の食事でした!是非行って見て下さい、ちなみに早めに予約をしないと、中々取れません!

堀田の試食歳時記 vol.212

10月5日(月)、今日は、近藤先生、白井管理栄養士、委託製造会社服部恒さんらが集まり、来社11月の旬の手作りおかずセットメニューの試食です。

1品目は、まさしく冬が旬の魚の代表選手、鱈の骨を処理した切り身を薄く衣を付けて揚げてきのこと野菜をあんかけで包んだ逸品です。少し塩分が強いので、塩抜きをして、甘酢あんに変更して欲しいと思いました。

2品目は、国産のほっけ一夜干焼きです。身がポロッと取れて凄く美味しいです。通常宅配弁当やコンピニ弁当では使われない食材で、これまた冬が旬の魚です。

3品目は、これまた冬を代表する魚「河豚」の唐揚です。申し分ないです。・・・・てっちりのコースに出てくる定番品の河豚の唐揚をリーズナブルな価格でご提供します!

4品目は、これまた冬を代表する長崎県産鰤の照り焼きです。今日で3回目の試食ですようやく納得行く焼き加減になりました!・・・・無茶苦茶美味しい!魚が好きな山脇取締役なんかは、皮も全部食べてしまいました!いゃー食感の良いサシが入って脂の乗った鰤美味しいですね!これで、熱燗2合は飲めまっせ!

5品目は、スープ餃子、チキンスープといったのに、変にもやしを入れた為かスープが濁って美味しくなさそう!元へ戻すか?・・・・むしろとろみを付いた八宝菜のあんかけにした方がよくありませんか?

6品目に人気の豆腐ハンバーグをドミグラスで煮込んでもらいました!美味しいのですが、ボリュームにかけるので南瓜と人参を付け加えるようにお願いしました。

さぁ、後は11月が来るのを待つだけです。本日のピカイチ、長崎県産の鰤の照り焼きに決定!