MENU
カテゴリー
おはる
管理人
宅配食・ミールキット愛用歴8年。これまで利用してきた宅配食は30社を超えました。
これまでの経験を生かして美味しい宅配食&料理キットをご紹介しています(๑❛ڡ❛๑)
▶冷凍弁当・宅配弁当ランキング【特集】

賞味期限切れの牛乳は飲んで大丈夫?開封をすると期限が短くなるって本当?

※本ページにはPRが含まれます。

「昨日賞味期限が切れたしまった牛乳は飲んで大丈夫?」

「まだ未開封だけど、賞味期限を超えているから飲んではいけない?」

このようなお悩みをお持ちの方は、いらっしゃいませんか?

牛乳は、見た目で判断しづらいため捨てるか否か判断に困りますよね。

そんな方の為に、当記事では牛乳の賞味期限切れに関して詳しく紹介します。

目次

牛乳は賞味期限切れからの期限で飲んで良いか判断しよう

冷蔵庫にある牛乳の賞味期限を見ると、丁度昨日切れてしまっていたということがありますよね。

賞味期限を切れている食品を食べる・食べないは個人の衛生感によって大きく異なります。

賞味期限を過ぎた食品=廃棄の対象の方も入れば1日くらい過ぎても大丈夫という方もいます。

では、牛乳に関してはどのようになっているのでしょうか?

結論からいうと、賞味期限からどのくらい日にちが経過しているかで食べられるか否かが変化します。

賞味期限が切れた牛乳を飲んで良いか否か困っている方は是非参考にしてください!

1~2日

賞味期限から1〜2日経過した牛乳は、視覚や嗅覚で異常がなければ安全に消費できます。

よって、1から2日程度ならすぐに廃棄する必要はありません。

しかし、早めに飲むことをおすすめし、異常な臭いや見た目があれば廃棄するべきです。

著者も先日賞味期限を過ぎた牛乳を飲みましたが、特に味に変化はありませんでした。

3~5日

3~5日経過した場合、牛乳の品質が低下する可能性が高いです。

嗅覚や見た目で異常がなくても、慎重に検討し、異臭や異常な変化があれば飲むのを避けるべきです。

異臭や見た目に特に変化がない場合は、飲むことが可能です。

飲むこと自体は可能ですが、少しリスクがあるためなるべく料理に使用したり温めてから飲むようにしましょう。

5~9日

5~9日経過した牛乳は賞味期限を大きく超えており、品質が急速に悪化しています。

飲む前に確認し、異常があれば安全のために廃棄しましょう。

もし異常を感じられなかったとしても、消費期限を大きく超えていますので廃棄するようにしましょう。

もし飲んでしまうと腹痛などの体調不良を引き起こす可能性があります。

賞味期限を過ぎた牛乳の消費はリスクが伴いますので、安全面を最優先に考え、慎重に判断することが重要です。

未開封の牛乳の賞味期限が切れた場合

実は牛乳は未開封で賞味期限を超えた場合と開封済みで賞味期限を超えた場合では飲むことができる日数が変化します。

未開封だから賞味期限を過ぎているけど飲んでも大丈夫!と思っている方は注意が必要です。

未開封の牛乳が賞味期限を過ぎた場合、その安全性について検討することが重要です。

ちなみに、開封済みの牛乳の方が未開封の牛乳よりも早めに飲んだ方がいいことに間違いはありません。

それでは、未開封の牛乳の賞味期限に関して詳しく紹介します。

3~4日くらいなら特に心配はない

未開封の牛乳が賞味期限を3〜4日過ぎても、通常は安全に摂取できます。

牛乳は賞味期限が過ぎても一定の期間、良好な状態を保つことがあります。

嗅いや見た目で異常がなければ、消費しても問題ないでしょう。

なぜなら、牛乳が菌や外の空気と触れていないからです。

牛乳は、菌が繁殖しやすい傾向があり注ぎ口に手が触れたり直飲みをすることで菌が繁殖します。

未開封の場合は、菌の繁殖していることがほぼないため開封済みの牛乳よりも賞味期限が切れてから少しだけ長く飲むことができます。

消費期限が切れている場合は、飲んではいけない

未開封でどれだけ菌が繁殖していなかったとしても、消費期限を超えている場合は絶対に飲んではいけません。

消費期限切れの食品は、食べると体を壊す可能性が大です。

よって購入してから時間が経過した牛乳は賞味期限と消費期限をしっかり確認してから飲んで良いか確認してから飲むようにしましょう。

しかし、一旦賞味期限を過ぎた牛乳は、品質が急速に低下する可能性があります。

消費期限が切れている場合は、飲むことは避けるべきです。

異臭や異常な変化があれば、健康へのリスクを避けるためにも即座に廃棄しましょう。

消費期限が切れて傷んでしまった牛乳を見分ける方法

牛乳が消費期限を過ぎ、傷んでしまった場合、いくつかの特徴的なサインが現れます。

このサインがある牛乳は絶対に飲んではいけません。

では、傷んだ牛乳はどのような特徴があるのでしょうか?

以下は、傷んだ牛乳を見分ける方法のいくつかです。

ヨーグルトのような匂いがする

新鮮な牛乳は無臭か、わずかな甘い香りがありますが、消費期限が切れて傷んだ牛乳はヨーグルトのような発酵臭を発します。

異常な匂いがする場合は、飲む前に慎重に確認しましょう。

開封してからかなり時間が経過してしまった牛乳は、まず最初に匂いをチェックしましょう。

もしすっぱい匂いがしたら飲むのはやめましょう。

牛乳にとろみがある

傷んだ牛乳は通常、とろみが生じます。

本来のサラサラとした液体ではなく、粘り気を感じる場合は品質が低下している可能性があります。

視覚的にも異常を感じた場合は注意が必要です。

臭いを確認することに抵抗がある方は、牛乳を振ってみて質感を確かめましょう。

とろみがある場合は、飲むことができないので廃棄しましょう。

味に酸味や苦みが感じられる

新鮮な牛乳の味は甘くて爽やかですが、消費期限が過ぎた牛乳は酸味や苦みが感じられることがあります。

味に変化があれば、それは牛乳が傷んでいる可能性が高いサインとなります。

臭い・質感を確認して問題ないと思って飲んだ時に味が少しでも変だと感じたらすぐに廃棄するようにしましょう。

酸味・苦みがあるということは、牛乳が腐敗を初めているサインです。

これらの特徴を注意深く観察し、異常を感じた場合は即座に飲むことを避け、安全のために廃棄しましょう。

そもそも消費期限と賞味期限の違いはなに?

食品には「消費期限」と「賞味期限」という異なる表記があり、それぞれ異なる意味を持っています。

以下でその違いについて詳しく解説します。

消費期限

消費期限は、食品が最も安全な状態で消費できる期限を示しています。

この期限を過ぎると、食品の品質が急速に低下し、健康へのリスクが高まります。

消費期限を過ぎた食品は絶対に摂取すべきではなく、廃棄することが推奨されます。

賞味期限

賞味期限は、食品が最も美味しく食べられる期限を示しています。

この期限を過ぎても、食品が安全である限り、摂取は可能ですが、品質や風味が低下する可能性があります。

賞味期限を過ぎた場合は、食品の状態を注意深く確認し、異常があれば慎重に摂取するか判断するべきです。

したがって、消費期限は安全性に重点を置いた期限であり、賞味期限は品質に関するものであることを理解することが、適切な食品の管理と消費に役立ちます。

あわせて読みたい
賞味期限切れの豆腐は食べられる?未開封でも食べるのはNG? 「冷蔵庫の豆腐を食べようと思ったら賞味期限が切れていた!」 「昨日賞味期限が切れた豆腐は食べて大丈夫?」 このようなお悩みをお持ちの方は、いらっしゃいませんか...
あわせて読みたい
カップ麺が賞味期限切れ!?いつまで食べることができるのか詳しく紹介! 保存食として、多くの方がイメージするのがカップ麺ではないでしょうか? 保存が効くのでついつい長い間放置してしまいがちだと思います。 実際に、いつ購入したか忘れ...
あわせて読みたい
東京バナナの賞味期限はどのくらいあるの?保存方法別に詳しく紹介! 東京バナナといえばTHE東京土産と言っても過言ではないほど、有名ですよね。 一度東京に行かれた方はお土産に買って帰られたという方も多いのではないでしょうか。 お土...

牛乳の正しい保管方法

牛乳の正しい保管方法を紹介します。

牛乳は正しい方法で保管することにより、長くおいしさを保つことができます。

よって、賞味期限を過ぎても長くおいしさを保つことができます。

皆さんも当たり前のように牛乳を冷蔵庫に入れて保管をしていると思いますが、正しい保管方法を紹介しますので是非参考にしてください。

以下は牛乳の適切な保管方法についてのポイントです。

冷蔵庫の真ん中がおすすめ

冷蔵庫の中央に牛乳を置くことで、一定の温度で保たれます。

冷蔵庫の扉や背面に比べて温度変化が少なく、品質を長持ちさせるのに効果的です。

扉部分は冷蔵庫を開いた際に、温度が下がるので品物の質が下がりやすい特徴があります。

牛乳は、菌が繁殖しやすい食品です。

よって、なるべく温度が一定の場所に保存するようにしましょう。

必ず10度以下の温度で保存する

牛乳は10度以下の低温で保存することが重要です。

冷蔵庫の温度設定を確認し、十分に冷えた状態を維持するよう心掛けましょう。

高温では品質が急速に低下しやすくなります。

牛乳の劣化が速いと感じた場合は、冷蔵庫の温度を確かめてみましょう。

パックの口は必ず閉じる

牛乳パックの口はしっかりと閉じることが大切です。

空気や異物の侵入を防ぎ、鮮度を保つことができます。

開封後はなるべく早く使い切るか、しっかりと密閉して保存するようにしましょう。

口をあけっぱなしだと空気中の菌が混入し繁殖する可能性があります。

これらのポイントを守ることで、牛乳の品質を長く維持し、おいしさを楽しむことができます。

パックに口をつけて飲まない

牛乳パックに口をつけて飲んでいる方はいらっしゃいませんか?

実は、その行為は牛乳の菌を繁殖させるあまり良くない行為です。

菌が牛乳パックなで繁殖して通常よりも早くダメになってしまいます。

よって、牛乳を飲む際はなるべくコップについで飲むようにしましょう。

賞味期限切れの牛乳を飲む際は、加熱処理を行うのがおすすめ

賞味期限を過ぎて1日くらいだけど、衛生的に気になる…という方も中にはいらっしゃると思います。

賞味期限切れの牛乳を摂取する際、加熱処理を施すことで安全性を向上させることができます。

以下にその方法と利点を紹介します。

鍋で沸騰寸前まで温めることで殺菌ができる

賞味期限が切れた牛乳を飲む前に、鍋で沸騰寸前まで温めることで殺菌が可能です。

この処理により、牛乳中の有害な微生物が死滅し、飲む際の安全性が向上します。

十分に温まったことを確認したら、冷ます前にしっかりと混ぜ、均一な温度にすると良いでしょう。

ただし、加熱処理によって品質が劣化する可能性があるため、賞味期限切れの牛乳を加熱する場合も、変色や変な臭いがないか注意深く確認しましょう。

品質に疑念があれば、飲む前には慎重に判断し、異常があれば摂取を避けるようにしてください。

【番外編】常温保存ができる牛乳があるのはなぜ?

通常、牛乳は冷蔵庫で保存することが一般的ですが、中には常温保存が可能な牛乳も存在します。その背後にはいくつかの理由があります。

殺菌温度が通常の牛乳よりも高い

常温保存ができる牛乳は、通常の牛乳よりも高い温度で殺菌処理が行われています。

通常の牛乳は低温で長期間保存する必要があり、そのために低温殺菌が行われます。

しかし、常温保存ができる牛乳は高温殺菌により、細菌の成長を防ぎながらも室温で保存できるようになっています。

容器に工夫がされている

常温保存ができる牛乳のパッケージには特殊な工夫がされています。

光や酸素の侵入を防ぎ、鮮度を保つための技術が用いられています。

このような容器の工夫により、冷蔵庫がなくても一定の期間安定して保存できるのです。

これらの理由により、常温保存ができる牛乳は便利で、特に冷蔵庫が利用できない場合や非常時に役立ちます。

賞味期限が切れた牛乳は料理に使用しよう!おすすめレシピ5選

もし大量の牛乳が、賞味期限切れしてしまった際は料理に使用して大量に消費するようにしましょう。

下記におすすめの牛乳を大量消費できるメニューを紹介します。

コーンクリームスープ

スープ系の料理は、一度に多くの牛乳を消費することができます。

また、寒い季節にぴったりです。

クリーム煮

クリーム煮も、寒い冬にはピッタリのメニューです。

大量に作って皆で食べましょう。

カルボナーラ

牛乳は、カルボナーラにも利用することができます。

チーズケーキ

スイーツにも応用可能です。

生クリームの代わりとして利用する分、ヘルシーに出来上がります。

モッツァレラ

チーズ好きな方は、モッツァレラもおすすめです。

以外と簡単に作ることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

当記事で、賞味期限切れの牛乳の扱いがわかったと思います。

是非参考にしてください!

参考

よつ葉公式サイト

一般社団法人日本牛乳協会

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【プロフィール】
40社以上の宅配食・ミールキットを体験した食材宅配サービス愛好家です♪ミールキット・野菜通販・宅配食や冷凍弁当などのサービスを体験取材中!通販食材で作った料理レポも更新中です。

目次