MENU
カテゴリー
おはる
管理人
宅配食・ミールキット愛用歴8年。これまで利用してきた宅配食は30社を超えました。
これまでの経験を生かして美味しい宅配食&料理キットをご紹介しています(๑❛ڡ❛๑)
▶冷凍弁当・宅配弁当ランキング【特集】

【昆虫食】世界で注目されている理由は?昆虫食に取り組む日本の企業

※本ページにはPRが含まれます。

日頃敬遠されがちな「昆虫」が食料として注目されています。

2013年に国連の食糧農業機構(FAO)が「世界の食糧危機の解決に、栄養価の高い昆虫類を推奨する」と発表したのです。

実は日本でも昆虫食の事業に参入している企業が増えてきているのです。

元々日本では、郷土料理に昆虫が活用されていましたが、最近では抵抗を感じる人がほとんどですよね。

現代の昆虫食は、昆虫が使用されていると分からないくらいに進化してきているのです。

今回は昆虫食の魅力をご紹介したいと思います。

目次

昆虫食に取り組んでいる日本の企業

世界が昆虫食に注目している中、日本でも昆虫食に取り組んでいる企業があります。

私たちが抵抗なく昆虫食に親しめるように、日々試行錯誤しています。

株式会社エコロギー

株式会社エコロギーはコオロギに注目し、新たな食の循環を作るために研究・開発を進めています。

生産はカンボジアの地方に散在する多くの現地農家に委託しています。

そのため、柔軟に生産量を拡大できるだけでなく、現地農家の生活水準の向上に大きく貢献することが出来ます。

代表的な商品としては、コオロギチョコレートとコオロギプロテインです。

亜鉛や鉄分などミネラルに加え、腸の健康を保つ不溶性食物繊維が豊富なコオロギ粉末を配合することで、

女性の健康や美容にアプローチできる商品になっております。

気になっている方は、ぜひ「株式会社エコロギー公式サイト」をチェックしてみてください。

陸えびJAPAN株式会社

陸えびJAPAN株式会社は昆虫食を通して、誰もが暮らしやすい社会を目指しています。

「おいしいは自由だ」がモットーで、昆虫食への偏見をなくそうとしています。

過疎化・高齢化・空き家などの問題・課題がある地域は、昆虫生産に大きなメリットがあると考えており、地域とともに成長する取り組みをしています。

陸えびJAPAN株式会社が使うコオロギは、米ぬかを主原料とした配合飼料を食べて育っています。

代表的な商品としては、コオロギを使用したお酒です。

世界初、コオロギ酵母で発酵させた新感覚ビール「跳HANERUⅡ」は新聞やテレビで紹介されるほど有名です。

ベルギーのホワイトビールに似たような味わいとコクで、苦みの少ないビールとなっています。

気になっている方はぜひ「陸えびJAPAN株式会社公式サイト」をチェックしてみてください。

 株式会社MNH

MNHはM(みんなで)N(日本を)H(HAPPY)に」というのがコンセプトです。

見た目がカラフルな「ゾンビスナック」・食用コオロギを展開する「コンフェクショナリー・コオロギ」・玄米だけで作るゼロカフェイン「玄米デカフェ」などのブランドを展開しています。

2017年にコオロギの第一号商品である「未来コオロギスナック」を販売しています。

日本において、昆虫食のパイオニアブランドであると言えるでしょう。

現在、コオロギスナックは6種類あり、どれも食べやすいように加工されています。

見た目で敬遠せず、一度食べてみたら癖になるような美味しさでしょう。

例えば、「未来コオロギオツマミ No.04 わさび」はヨーロッパイエコオロギを、ビールに合うワサビ味に加工しています。

お酒のおつまみとして食べてみませんか?

気になっている方はぜひ「MNH公式サイト」をチェックしてみてください。

昆虫食が注目される理由

元々昆虫食文化がある国も結構ありました。

日本もそのうちの一つです。

カイコやイナゴ、ハチなどが日本の郷土料理として登場することは有名ですよね。

人間を取り巻く自然環境の変化に伴い、昆虫は徐々に食料として敬遠されてしまいました。

そんな中、世界中で再度食料として「コオロギ」が注目されています。

では、なぜコオロギが注目されているのでしょうか。

食糧危機の回避

いま世界では人口が増え続けているのに対し、地球上の食糧が追いついていないのです。

日本のように、フードロスが問題になっている国もあれば、栄養状態が良くない国もあります。

各国間の食糧格差は悪化し、世界の栄養不足蔓延率は増加する一方です。

未来の大規模な食糧不足を見越して、昆虫食が考えられているのです。

また、コオロギはタンパク質が多いことで有名です。

100gあたりのたんぱく質量を見てみると、牛肉が21.2g・豚肉が22.1g・鶏肉が23.3gであるのに対し、コオロギは60.0gです。

コオロギで効率よくタンパク質が摂れるのです。

環境にやさしい

コオロギは育てる上で環境への負荷が少ないことでも有名です。

コオロギは雑食であるため、廃棄された食品をコオロギの餌にし、食糧を循環させることができます。

また、コオロギは飼育する上で餌・水の必要量、温室効果ガスの排出量が圧倒的に少ないのです。

昆虫は生命維持のシステム自体が鳥類や哺乳類に比べ、高効率で「エコ」なのです。

また、可食部分が多く廃棄が少ないのも特徴です。

そのため、加工がしやすく、効率よく食品にできるのです。

意外とおいしい

コオロギの風味はエビやカニなどの甲殻類に似ています。

パウダー状に加工して、クッキーなどの生地に練り込んでしまえば、意外とわからないものです。

そのまま上げて食べるのであれば、サクサクとした食感を楽しめるでしょう。

軽い食感でおやつのように食べられます。

美味しくて栄養価の高いコオロギを食糧にしないのは少しもったいないですよね。

昆虫食が浸透することで、環境にやさしく、廃棄を減らすことが出来るのです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【プロフィール】
40社以上の宅配食・ミールキットを体験した食材宅配サービス愛好家です♪ミールキット・野菜通販・宅配食や冷凍弁当などのサービスを体験取材中!通販食材で作った料理レポも更新中です。

目次