MENU
カテゴリー
おはる
管理人
宅配食・ミールキット愛用歴8年。これまで利用してきた宅配食は30社を超えました。
これまでの経験を生かして美味しい宅配食&料理キットをご紹介しています(๑❛ڡ❛๑)
▶冷凍弁当・宅配弁当ランキング【特集】

金芽米の糖質やカロリーは?玄米よりもダイエットにもおすすめ?

※本ページにはPRが含まれます。

金芽米は栄養面で玄米の良い部分を残しながら白米と同じように食べられて、しかもカロリーや糖質を控えられるため、ダイエットにも役立つと評価されているお米です。

玄米も栄養が豊富ですのでダイエット中の主食として人気ですが、炊き方に気を使う必要があり、人によって味や食感が合わない人もいます。
金芽米は

  • ダイエット中でも主食を食べたいけど糖質やカロリーが気になる
  • 玄米がダイエットに良いと聞いたけど炊くのが面倒、味が合わない
  • 美味しく健康にも良いご飯が食べたい

こんな人におすすめなお米です。

このページでは金芽米の特徴やカロリー、糖質などの栄養の内容、ダイエットにおすすめな理由をお伝えしています。また、金芽米を手軽に試したい人にピッタリな金芽米の通販もご紹介しているので、金芽米が気になっている人は参考にしてみてください!

この記事でわかること
  • 100g当りのカロリーを比較すると白米(約168kcal)と金芽米(約140kcal)と、金芽米の方が17%もカロリーが低い
  • 100g当りの糖質を比較すると白米(36.8g)、金芽米(約31.7g)と金芽米の方が約14%も糖質が低い
  • 金芽米は白米に比べて、脳の栄養となるグルコースをはじめ、食物繊維・オリゴ糖・ビタミンB1・ビタミンE・免疫ビタミンと呼ばれるLPSが多い
  • 金芽米(玄米)を使った食事を買うならナッシュの冷凍リゾットがおすすめ
目次

金芽米(きんめまい)とは?

金芽米は、玄米の栄養を残しながら白米で感じられる美味しさにもこだわった無洗米です。

金芽米には白米として精米される際に失われてしまう、「亜糊粉層(あこふんそう・アリューロン層)」という栄養成分や旨味が多い箇所と胚芽の味が良くない部分を取り除いて胚芽の基底部の金芽を残す精米方法を東洋ライス株式会社が開発して作られたお米の種類です。

そのため玄米に近い栄養をできるだけ残しつつ、白米のように美味しく食べられます。

編集部

金芽米は銘柄ではなく、「均圧精米法」と「BG無洗米加工」によって作られた無洗米で、産地や銘柄に関係なく作ることができます!

亜糊粉層(あこふんそう)とは?

亜糊粉層は、玄米のデンプン層(白米部分)とヌカ層の間にある厚さ数ミクロンの薄い層のことを言います。

白米と同じように甘味があり、お米の旨味である糖質を作る酵素が含まれているため、亜糊粉層が残っている金芽米は美味しく食べることができます。

一般的な白米の場合、薄い亜糊粉層は精米時にヌカ層と一緒に取り除かれてしまい残っていないことが多いです。

玄米との違いは?

玄米と金芽米には違いがあります。

玄米は収穫された実から籾殻(もみがら)を取り除いたお米です。食物繊維や脂質、ビタミンB群が豊富で、お米の栄養がほぼ残っています。

そんな玄米は外側からロウ層、ヌカ層、亜糊粉層、デンプン層という層で構成されていて

それぞれ、

  • 玄米表面の固くて防水性が高いロウ層
  • 栄養は多いけど味があまり良くないヌカ層
  • 味が良くて栄養も多い亜糊粉層
  • お米の甘みや旨味が多いデンプン層(精米された白米)

という特徴があり、金芽米は玄米のロウ層、ヌカ層、胚芽の舌触りの良くない部分を取り除き、栄養と美味しい部分を残すことができているお米です。

金芽米・玄米・白米の特徴・違い

金芽米と玄米、白米の特徴と違いは、

  • 金芽米:栄養が多く残されていて味も美味しい
  • 玄米:免疫ビタミン LPS(リポポリサッカライド)などの栄養が豊富だけど食べにくさがある
  • 白米:食べやすく美味しいものの、精米時に栄養が多い部分が失われている

となっています。

金芽米と胚芽米の違いは?

胚芽米は砥石(といし)を使った精米機で、お米への圧力を減らしながら胚芽を多く残した精米(胚芽残存率80%以上)で作られます。

胚芽米は栄養価が高いですが、金芽米と比べた場合、ヌカ層が完全に取りきれず残っているため、味の面では亜糊粉層を残している金芽米の方が良いと言われています。

金芽米は美味しいと評判

金芽米には白米では失われてしまう、お米の旨味が多く含まれる亜糊粉層を残す形で精米されています。これによってお米の美味しさを最大限に活かすことができるため、金芽米は美味しいという評価につながっています。

実際に金芽米はファーストクラスの機内食や老舗料亭でも使われるなど、味の評価が高く、2012年モンドセレクションでは金賞を受賞、同じ田んぼで採れたお米でも金芽米にすることで味が良くなるということも証明されています。

洗わずに炊ける無洗米

金芽米はBG無洗米加工が施された無洗米です。この加工によって洗わずに炊くことができる手軽さも魅力となっています。

白米は精米時に胚芽や糖ヌカを取り除く工程があります。
糖ヌカは栄養が豊富。味が良くない面があるため、取り除くことで美味しい白米となるのですが、糖ヌカは粘着性が高く精米後も白米にはヌカ層が残っていることが多いです。

この糖ヌカを取り除くためにお米を研ぎ、取り除きます。この時に出るのが「とぎ汁」です。

金芽米はこの糖ヌカを取り除く工程を行うことで、通常の白米のようなとぎ汁が出ず、洗わずに炊くことができるのです。

金芽米の製法〜どうやって作られるの?

金芽米の製法は、東洋ライス株式会社独自の均圧精米法という精米製法で行われます。

まず、玄米の表面から、ヌカ層を少しずつ取り除き、通常の精米で取り除かれる亜糊粉層をお米の表面に均等に残していきます。

その後、水に溶けやすい性質がある亜糊粉層はお米を研いだり、洗うと失われてしまうため、炊く前にとぎ洗いをせずに炊けるように精米後にBG無洗米加工という方法で無洗米に仕上げています。

金芽米の栄養・カロリー・糖質は?

金芽米は通常の白米と比較すると栄養価が高く、同じ量ではカロリーや糖質が控えめだと言われています。

カロリー

金芽米のカロリーは100gあたり約140kcalとなっていて、白米は100gあたり168kcalなので、同量では金芽米のほうが28kcalほどカロリーが約17%ほど少ないです。

カロリーが少ない理由は金芽米に多く残されている亜糊粉層の影響が大きく、亜糊粉層は水分の吸収が良いため、少ないお米でもふっくらと仕上がるため通常の白米の量と同じくらいのご飯が炊けます。
そのため、白米と同じ量でもカロリーが控えめになります。

糖質量

金芽米の糖質は100gあたり約31.7gです。白米の糖質は100gあたり36.8gと、金芽米の方が5.1g(約14%の糖質オフ)ほど少なくなっています。

糖質が少ない理由もカロリーと同様に金芽米は少ない量で白米と同じくらいの量が炊けるため結果的に同じ量を食べた場合、糖質量が少なくなります。

主な栄養

金芽米に含まれる主な栄養はマルトース・オリゴ糖・ビタミンB1・ビタミンB6・葉酸・ナイアシン・LPS(リポポリサッカライド)・ビタミンE・カリウムなどが含まれます。

中でも金芽米は、

  • マルトース:二糖類の一つ。腸内細菌のバランスを整え、血糖値の急激な上昇を起こさない健康糖質とも言われる糖質
  • オリゴ糖:消化酵素で分解されず、小腸で吸収されず大腸まで届き、ビフィズス菌などの善玉菌のエサになり腸内環境を整える
  • LPS(リポポリサッカライド):免疫力を高める免疫細胞マクロファージをサポートする免疫ビタミン
  • 食物繊維:便のカサを増やして有毒な物質などの排出するための排泄のリズムを整えるのに必要

これらが充実しています。

また、白米と比べると脳の栄養となるグルコース(亜糊粉層に多く含まれる糖質)は約5.5倍も含まれていて、食物繊維は約1.8倍、オリゴ糖も約12倍、ビタミンB1とビタミンEも豊富です。さらに、免疫ビタミンと言われるLPSも多いです。

LPSは精米された白米には少ないため、白米と比べた場合、金芽米や玄米の方が健康に良いと言われる理由の一つとなっています。

この栄養価の高さと、白米と同じように食べてもカロリーや糖質を控えられる特徴からタニタ食堂でも金芽米が使われています。

他にも学校法人服部栄養専門学校の理事長・学校長で医学博士でもある服部幸應先生も金芽米の効果を評価しています。

金芽米がダイエットにもおすすめな理由

ここまでご紹介したように金芽米がダイエットにもおすすめされている理由には、

  • カロリー糖質が白米より控えめ
  • ビタミン・ミネラルが白米より豊富
  • 食物繊維が白米より豊富で食べごたえがある
  • コレステロールゼロ

この点が白米と同じように食べてもダイエットにも役立つポイントとなっています。

金芽米はビタミンやミネラルも吸収しやすい状態で含まれているため、抗酸化力の高いビタミンEや糖質やタンパク質の代謝に関わるビタミンB群などが毎日の食事で自然と摂ることができます。

そのため、ダイエットだけでなく食生活が偏りがちな妊婦さんや授乳中の方にもおすすめなお米と言われています。

食物繊維や免疫ビタミンが摂れるため赤ちゃんの離乳食、1歳〜の幼児食などに使う方も増えています。

玄米よりダイエットにおすすめ?

玄米はお米の栄養がほぼ残っていますので、金芽米よりも栄養面は充実していると言えます。また、食物繊維も玄米の方が多いため、玄米もダイエット中の主食としておすすめされています。

ダイエット中に食べるご飯として金芽米が玄米よりもおすすめな点は、

  • 白米のように美味しく食べられる
  • 無洗米なので研ぐ・炊く時の手間が無い
  • 保温して時間が経った時に匂いが少ない

という点です。

玄米は炊く時にひと手間必要ですし、味自体が美味しくないと感じる人もいます。
また保温して時間が経つと匂いが強くなるなど、少しクセがあります。

金芽米は無洗米ですので研ぐ必要はなく、炊くのも軽量と浸水を丁寧に行うだけで白米のように美味しく食べられます。

そのため、金芽米は無理なく続けやすいのが玄米よりもダイエット中に食べるご飯としておすすめなポイントとなっています。

金芽米の炊き方

金芽米の基本的な炊き方は、

  1. お米をカップで正確に計る
  2. お米の量に合わせた目安量の水を加える
  3. お米を1時間ほど浸水させる
  4. 炊きあがったら15分ほど蒸らし時間を取る
  5. 優しくかき混ぜる

となります。

無洗米専用カップでお米を測る場合は、1カップにつき大さじ1杯プラスします。
炊飯器付属のカップの場合は1カップにつき大さじ2〜3杯プラスします。

編集部

金芽米を美味しく炊くコツは、白米と同様に水加減と浸水です。また金芽米の金芽と亜糊粉層は大変デリケートです。
とぎ洗いで流れてしまう可能性がありますので、どうしても一度洗いたい方は、サっとすすぐ程度にしましょう。
金芽米の計量カップも通販で一緒についている場合や、単品でも購入できますので、通常のカップでの軽量が不安な方はそちらをチェックしてみてください。

金芽米の保存方法

金芽米は白米よりも栄養が多く残っているので、高温多湿の状態だと、カビが発生してしまう可能性があるため、保管場所にも気を使う必要があります。

  • 蓋付きの容器で密閉する
  • 直射日光を避けて風通しの良い場所で保存
  • 匂いの強いものは近づけない

以上の点に気をつけて保存するのが安心です。

金芽米が買える場所はどこ?

金芽米を購入する場合は現在、ネットショップもしくは金芽米を扱っている店舗で買うことができます。

  • ネットでの購入:東洋ライス直営ショップや楽天市場・ロハコ・Amazon・イトーヨーカドーオムニ7
  • 店舗:生協の宅配・ほっともっと店舗での購入(取り扱いが無い店舗あり)

上記で購入することができます。

通販ではタニタ食堂の金芽米や東洋ライスの金芽米ハイセレクト、ホクレンななつぼしの金芽米、セブンプレミアムの粒揃いの金芽米などが購入できます。

ほっともっとでも金芽米が買うことができますので、最寄りのほっともっとでチェックしてみるのが良いでしょう。

金芽米の値段は?

金芽米は一般的なお米と比べて少し割高です。

金芽米2kgの価格

金芽米の2kg代の価格は1,250円〜2,300円くらいが相場となっています。

有名銘柄の金芽米では

  • 東洋ライスのあきたこまち金芽米2kg:1,252円(税込)
  • 東洋ライス長野県産コシヒカリ金芽米2kg:1,428円(税込)
  • 新潟産コシヒカリ2kg:1,501円(税込)
  • 島根県産きぬむすめ2kg:2,200円(税込)

といった価格帯でした。

金芽米5kgの価格

金芽米5kgの価格相場は2,400円〜3700円くらいが相場となっています。

有名銘柄では、

  • 東洋ライス金芽米ベストセレクト5kg:2,650円(税込)
  • 東洋ライス金芽米ゴールドセレクト:3,700円(税込)
  • 東洋ライスタニタ食堂の金芽米5kg:2,432円(税込)
  • ホクレン金芽米ななつぼし5kg:2,943円(税込)
  • 長野あきたこまち金芽米5kg:2,980円(税込)
  • JA鳥取いなば金芽米きぬむすめ5kg:2,667円(税込)

といった価格帯となっていました。

金芽米は4.5kgも販売されていていますが、5kgと比べても価格的にあまり違いがありませんでした。

金芽米10kgの価格

金芽米10kgの価格相場は4,980円〜5,330円くらいが相場です。10kg袋ではなく、5kg袋2つというセットで販売されているのが基本です。

楽天市場やアマゾンでは種類も多く販売されています。

  • 金芽米ベストセレクト10kg(5kg☓2):5,330円(税込)
  • 秋田県産きんのめぐみ10kg(5kg☓2):5,180円(税込)
  • 長野こしひかり10kg(5kg☓2):5,330円(税込)
  • JAてんどうフーズ山形県産はえぬき金芽米(5kg☓2):4,980円(税込)
編集部

金芽米を購入するなら店舗で買うよりも、通販を利用した方が、各地のブランド米の金芽米から選ぶことができるのでおすすめです!

金芽米パックご飯の価格

金芽米を研がずに電子レンジで温めるだけで食べられるパックごはんは便利で人気です。

楽天市場やAmazon、ロハコなどで購入できます。基本はまとめ買いです。災害時の常備食としても活用できます。

タニタ食堂の金芽米ごはん160g☓48食:5,980円(税込)

手軽に金芽米を試してみたい人はnoshがおすすめ

金芽米は通販などでも買えるようになってきましたが、価格帯も白米と比べると少し高いのもあり、自分に合うかわからない状態で5〜10kgの金芽米を買うのは気が引けるという人もいるかと思います。

そんな方に便利でおすすめなのが、糖質な食事を提供しているnoshの金芽米ごはん(玄米(80g)5食パック)です。

現在ナッシュでは金芽米の販売を休止しています。

noshの金芽米ごはんは、

  • 1食ずつ個包装になっている
  • 冷凍保存で賞味期限が長い
  • 食べる時に電子レンジで解凍するので炊く手間が無い
  • 食べごたえをアップするもち米をプラス

という特徴があり、金芽米が気になっている人にピッタリな使い勝手も良い冷凍のパックごはんとなっています。

1つの注文で5セットになっていて1食分は80gです。

1食で通常のごはん茶碗の小盛りくらいの量です。

noshの金芽米ごはんにはもち米もプラスされていて、食べごたえがあり、腹持ちも良くなっています。どちらも国産の玄米ともち米を使っているので味も美味しいです。

また、noshは糖質に配慮した食事がテーマになっている宅配サービスなので、金芽米ごはんも糖質を控えたい人でも安心して食べられるカロリーや糖質量になっています。

noshの金芽米のカロリー・糖質

カロリー132kcal・たんぱく質2.2g・炭水化物28.7g(糖質27.7g)・脂質0.7g・食物繊維1.0g・塩分0.0g

※1個あたり

保存は冷凍保存で賞味期限は約6ヶ月と長く、個別包装なので食べる分だけ解凍して食べられます。

一つ一つが真空パックになっているので、味の劣化が少なく品質面も安心です。

解凍は電子レンジ500wで2分〜2分30秒、600w:1分30秒〜2分と一般的なパックごはんと同じくらいの時間で解凍できるので手軽に金芽米の準備ができるのも良いですね♪

解凍が終わったnoshの金芽米がこちら。

食べてみると食感もしっかりとあり、ベチャベチャせずモチモチとした金芽米が楽しめます。

食べる前は80gと少なめに感じましたが、もち米も入っているためか食べごたえがあり、満足できる量なので、自然と糖質が多めな主食を控えることができ、ダイエットにも活用することができました♪

noshの金芽米は、金芽米を食べたことが無い人がお試しするのにもちょうど良いですし、糖質控えめな食事やデザートが豊富に用意されていることもあり、ダイエットをしたい人にピッタリ!

健康に良い金芽米を食べながらしっかりと食事でも糖質を抑えられるので、自然とダイエットになります!

▽ 初回3000円割引キャンペーン開催中 ▽ 1食ずつ選べる&ランクアップ最安1食499円!
>> noshの実食レポ・口コミ


↓noshの金芽米を食べた時の詳しい実食レポートはこちらです。

レトルトではなく、自宅で炊くお米として金芽米を買いたい場合は、タニタ食堂が監修している「タニタ食堂の金芽米」がおすすめ。袋に炊き方なども記載されているので安心です。

まとめ〜金芽米で美味しくダイエット

金芽米の特徴やカロリー、糖質、おすすめの通販情報をご紹介しました。

主食は糖質が高いため、食べるのを控えているという人もいますが、金芽米なら白米と同じように食べられて栄養価が高く、カロリー・糖質は白米より控えられるのが大きな魅力です。

玄米も栄養は豊富ですが、炊くのに手間がかかったり、味自体が苦手という人も多いです。

健康に良いけど美味しいと感じられないお米を食べるよりも、無理なく続けられて健康やダイエットにも貢献してくれる金芽米の方が食事も楽しくなります。

美味しく健康に良い金芽米をダイエットに活用してみてはいかがでしょうか。

【宅配食選びに迷ったら?】

800食以上を実食して比較した宅配食を比較!
美味しさ・価格・送料の安さなどの総合おすすめランキングはこちらから♪

>> 宅配食・宅配弁当おすすめランキングを見る ⇒

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【プロフィール】
40社以上の宅配食・ミールキットを体験した食材宅配サービス愛好家です♪ミールキット・野菜通販・宅配食や冷凍弁当などのサービスを体験取材中!通販食材で作った料理レポも更新中です。

目次