ローソンフレッシュは大手コンビニチェーンであるローソンが展開しているネットスーパーです。
「ローソンフレッシュ」自体はサービスを終了してしまいましたが、現在はウーバーイーツでローソンの商品をデリバリーして貰えます。
デリバリー可能な商品は、「からあげクン」などの代表的な商品はもちろん、「惣菜」「お酒」「生活用品」「冷凍食品」など、ローソンの店頭で購入できる商品が注文可能。
ウーバーイーツを初めて利用する場合は1,000円割引クーポンが利用できるのでオトク!
自社商品プラス人気ブランドや他社との提携で豊富な商品を用意していることもあり、食材宅配だけでなく、ミールキット、野菜宅配、冷凍食品・冷凍弁当、日用品、生活用品、飲料、医薬品とネットスーパーの良さを凝縮しています。
ローソンブランドの食品だけでなく、野菜や肉などの食材充実しているため、幅広い商品をローソンだけで揃えることが可能。
ローソンフレッシュピックはどんなサービス?
ローソンフレッシュは「からだにやさしい&おいしい」というのがテーマで近年のローソンのテーマでもあるコンビニで安心できる食材が購入できるということをさらに推し進めたラインナップを展開しています。
人気ブランドも多く提携している他、自社の人気シリーズナチュラルローソンのアイテムも通販で購入可能。事前にネットで注文すれば、自宅近くのローソンで受け取ることができます。
ミールキットであるキッチントやキットオイシックスも購入できるため、キットオイシックスの利用をローソンフレッシュで注文しているという人もいます。
1つのサービスではなく、様々なサービスや商品を比較しながら利用できるというネットスーパーのメリットをしっかりと活かしたサービスです。
購入できる商品 | 生鮮食品、ミールキット、野菜宅配、冷凍食品・冷凍弁当、日用品、生活用品、飲料、医薬品など |
---|---|
サービス会社 | 株式会社ローソン |
配送方法・配送料 | ヤマト運輸全国配送・日本郵便、基本その都度注文・定期便(週イチ宅配) |
温め方法 | 電子レンジ |
ローソンフレッシュピックの口コミ・評判は?
- 地元に無いお店の商品も購入できるのでよく利用しています。
- こだわり食材も多いけど、身近な商品も多いので便利です。
- 食材とミールキットも多いので毎日の食事作りに役立っています。
- 重い荷物になるミネラルウォーターやお茶なども多いので助かります。
- キットオイシックスや大地を守る会など、有名な宅配サービスも購入できるのが良い
- 成城石井の商品も購入できるし便利ですね。
- 送料が結構高いので、購入金額が高くなりがち
- 冷凍送料がかかるのが残念
- 地方は送料が結構かかると思います。
- 商品数は多くて良いけど、野菜の数が増えるともっと良いですね。

食材から生活用品まで豊富で良い ローソンフレッシュはやっぱり商品の数も多いし、取り扱っているブランドも多いので、スーパーなどで購入できないご当地グルメも豊富で便利です。
最近はキッチントやキットオイシックスなどミールキットも増えているので食事作りにも役立っています。 ※体験による個人の感想です。
ローソンフレッシュのパンフレットでは利用者の1回の費用や感想なども掲載されています。

2人家族の方の声

4人家族でローソンフレッシュの定期便、「週イチ宅配」利用者の方の声

ローソンフレッシュの商品一覧
ローソンフレッシュではミールキット以外にも単品の食材や生活用品も購入することができます。
ローソンフレッシュで扱われている商品をご紹介します!
食材メニュー

ローソンフレッシュの食材ラインナップは実に豊富、野菜の数は他の食材宅配よりも若干少なめではありますが、それでも提携している野菜宅配サービスなどを含めると1つのサービスで様々な食材を購入できるという点が魅力です。
- フルーツ・果物
- 野菜
- お肉
- お魚
- 惣菜・料理キット
- 卵・牛乳・乳製品
- 豆腐・納豆・こんにゃく・練り物
- 漬物・キムチ・佃煮
- 冷凍食品
- 米・雑穀・餅
- 麺・インスタント麺
- シリアル・パン・ジャム
- スイーツ・デザート
- お菓子・スナック
- 調味料・油
- 料理の素・たれ・ドレッシング
- ルー・洋風ソース・パスタソース
- 缶詰・レトルト食品
- 乾物・粉類
- 健康食品
- 水・飲料
- ビール・ワイン・酒類
注目:おせち
通販でおせちを購入する方が増えている中ローソンフレッシュでもおせちが購入できます。
おせちに加えて、洋風オードブルも用意されています。
おせちは人気3段重で18,000円(税別)送料無料となっていて、さらにこだわりおせちも用意されています。
おせちの価格帯は10,000円〜最高で55,000円となっていますが、10,000円台のおせちは売り切れるくらい人気です。
またオイシックスのおせちなども購入可能で、他の提携ブランドのおせちなども取り扱っています。
注目:季節の御祝い・イベント料理
おせちの他にクリスマス、年末年始に食べたい食事や生活用品なども一度にチェックできます。
クリスマスディナーを彩る七面鳥の丸焼きやお酒、子供用のシャンパン、ピザなど幅広く取り扱っています。
また、期間限定でカニも販売されていて、贅沢なカニが4,980円〜18,500円で購入できます。
注目:ミールキット(惣菜・料理キット)

最近、話題のミールキット(惣菜・料理キット)も実に豊富なラインナップが用意されています。
キッチントなどローソンフレッシュオリジナルの手料理キットの他に和惣菜、洋惣菜、中華惣菜といったおかずメニューも豊富で冷凍惣菜・冷凍弁当も購入できるので、ひとり暮らしの方にも便利です。
お弁当・パスタ、スープ、おでんやお弁当のおかずにも便利なお惣菜も多いです。
また、提携メーカーとしてキットオイシックスも購入できる他、ミールキットメニューがある、大地を守る会やらでぃっしゅぼーやといった食材・野菜宅配サービスの商品も購入可能です。
キッチントは10分で主菜が完成するミールキット

ローソンフレッシュのキッチントは約10分で2〜3人前の主菜が作れるレシピ付きのミールキットです。
管理人も実際に利用しましたが、ボリューム満点で味も美味しく、本当に10分かからず面倒な調理も必要なく包丁・まな板も使わずにフライパンで炒めるだけという調理で主菜が完成しました。
毎日の食事作りに役立つキッチントに加えて、手の込んだ料理、イベント料理などが食べられるプレミアムキッチントも人気です。
日用品や生活用品メニュー

毎日の生活で使う日用品、化粧品、医薬品まで購入できます。
- コスメ:基礎化粧品・メイク用品・洗顔・クレンジング・ボディケア
- 日用品:日用雑貨・掃除・洗濯用品・バス・洗面用品・キッチン用品・ベビー・キッズ・ペット・衛生医療・介護用品
- 医薬品:肩こり・筋肉痛・かぜ薬・アレルギー・解熱鎮痛薬・胃腸薬・漢方薬・皮膚治療薬・目薬・ビタミン剤・その他の医薬品
こうして見ると生活に必要なものはある程度何でも揃っていて、ドラッグストアなどで取り扱っている商品も豊富です。
日用品もネットスーパーならではの品揃えです。

医薬品もあります。

目的から探すメニュー

ローソンフレッシュは豊富な商品の取扱いがあるので、どこで探したら良いかわからないという方に便利な目的に合わせてチェックできるメニューも用意されています。
ローソンフレッシュならではの健康メニューも用意されています。

- 今週の新商品:注目の新アイテムを一度にチェックできる(新発売セールもあります)
- 時短&便利素材:ミールキットやカット済野菜、味付け済お肉、味付きお魚、骨抜き食材、時短調味料、レンジや湯煎で解凍するお惣菜など時短に役立つ食材をチェックできるメニュー
- 重い・かさばるモノ:お米やお酒、ペットボトル、オムツなど買い物に行って購入すると持ち帰るの荷物になるアイテムがチェックできます。
- 健康応援:健康食材、トクホ、減塩、スーパーフードなど健康志向や食事内容に制限が必要な方向けメニュー
- お弁当おかず&グッズ:お弁当作りに役立つ食材やアイテムがチェックできるメニュー
- ベビー:赤ちゃん用品をチェックできるメニューでおむつやおしりふき、ミルク、哺乳瓶、哺乳用品、ベビーフードなど
- プレママ:妊娠中の方向けのヘルシー食品やノンカフェイン、ノンアルコール飲料などをチェックできるメニュー
- ペット:ペッド用品をチェックできるメニュー
お買い得から探すメニュー

ローソンフレッシュ人気のメニューの1つで、訳あり商品、セール品、掘り出し物、安さへの挑戦といったカテゴリは通常価格から割引価格で販売されているもの、まとめ買いに便利な商品などお得なメニューです。
人気コーナー

利用者から人気が高いメニューをチェックできる人気コーナーも用意されています。
- 人気売上ランキング
- 満足度の高い3つ星以上の人気商品
- お手頃価格で購入できる安さへの挑戦
- 掘り出し物食材
- お取り寄せ・産地直送
- 健康コーナー
ローソンフレッシュの提携ブランド・人気ブランド

ローソンフレッシュの魅力はお住いの土地に無い人気ブランドの商品も多く提携して取り扱っている所です。
また、健康に役立つ食事メニューが豊富な宅配食事サービスも取り揃えるなど豊富なラインナップでとても便利です。

ナチュラルローソン、ローソンの中で健康を意識した商品が揃うシリーズ、お店で購入できないアイテムもココで購入できます。

成城石井、都内を中心に展開している人気スーパーのアイテムが購入できます。日本中から商品を発掘、販売している商品は高級なのに人気が高いです。

らでぃっしゅぼーやと大地を守る会です。有機野菜や減農薬野菜から始まり、幅広い食材を取り扱う宅配食事サービスです。ローソンフレッシュの野菜に満足できない方はこちらもチェックです。
他にも
- 湘南野菜:旬の湘南野菜が食べられるメニューで、5品の野菜がセットになったお試しセット的なおまかせセットが1,188円で購入できます。
- オイシックス:知名度バツグンの食材宅配サービスであり、最近はキットオイシックスがテレビやネットで話題のミールキットサービスを注文できます。
- 食宅便(日清医療食品):ヘルシーな食生活に役立つ冷凍惣菜を販売している宅配食事サービスで、カロリーや塩分、たんぱく質など様々な制限食メニューも用意しています。
- いつでもおかず(ワタミ):ワタミが提供している宅配食事を注文できるメニューです。1食あたり300kcal以下で主菜・副菜の3品が食べられる冷凍惣菜です。
- ポンパドウル:焼き立てを冷凍でお届けしてくれる人気のパンです。自然解凍で美味しさを損なわずに食べられるのが人気です。
- タカキベーカリー:焼き立てを冷凍してお届けしてくれるパンでバターロールやフランスパンなどシンプルなパンが豊富
- トライベッカ ベーカリー:体に優しいベーグルをテーマにしたブランドです。他にも大豆パンなど健康に嬉しいパンも揃っています。
- ジュノエスクベーグル:お求めやすい価格でベーグルが購入できるブランド
- ベーグル&ベーグル:プレーンやヴォルケーノ、ブルーベリー、ココア&ホワイトチョコ、抹茶チョコなどお子さんも喜ぶもちもちベーグルが購入できます。
- スープストック:食べるスープの専門店をテーマとした満足度が高いスープを自宅で食べられる人気メニュー
- ウチカフェ・マチカフェ:定番スイーツが豊富に揃っているメニューでティータイムやお子さんのおやつにピッタリです。
- 楽天市場:楽天市場が扱う食材が購入できるメニュー
- 大阪王将:大人気の餃子チェーンでもある大阪王将の商品を冷凍で販売しています。羽つき餃子や人気のチャーハンや天津飯の具も購入できます。
その土地に住んでいないと中々手にはいらない食材なども多く、テレビで見て気になっていたという食材も多いのがローソンフレッシュの良さですね。
ローソンフレッシュの定期便|週イチ宅配

ローソンフレッシュは様々な商品を扱うネットスーパーですが、他の食材宅配のように定期便が用意されています。
ローソンフレッシュの定期便の週イチ宅配は首都圏限定ではあるものの、2,700円(税込)以上で送料無料、最短前日昼12時まで注文変更対応、都合が悪い週はスキップもOKな便利な定期便です。
毎週使うことが多い、卵や牛乳、ヨーグルトなどの食材やお好みの野菜・肉・魚、生活用品などを登録しておくことで、自動的に毎週お届けしてくれるので注文の手間を減らして利用したい方にピッタリです。
Pontaカード利用でポイントが貯まって、使うこともできるのも嬉しいです。

首都圏範囲として東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨が対象です。ローソンフレッシュは首都圏の方にとってはコストを抑えられる内容が多いのも特徴で、便利だと感じます。
ローソンフレッシュの利用方法・購入にまつわるサービス情報
会員登録
ローソンフレッシュの利用は会員登録を行って利用します。
ローソンWEB会員IDでの新規登録の他に、楽天会員ID、YAHOOJAPANIDでの登録が可能です。
注文方法
注文方法はローソンフレッシュのショッピングページで欲しい商品をカートに入れてお届け日時を指定、支払情報を入力後、注文を確定します。
以下は管理人がキッチントを購入した時のものです。
事前に会員登録を済ませてあるので、送り先住所は選択で済みます。
注文画面

支払い方法を選択します。

注文確定で終了。

ユーザー登録時に設定したメールアドレスに注文確定のメールが届きます。

その後、商品が発送されると、商品発送メールが届きます。

難しい手続きはなく、インターネット通販と同様に利用可能です。
支払い方法
- クレジットカード
- Yahoo!ウォレット
- 楽天ペイ
送料
カート購入サービスでの送料はお届け先が、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨)の方は、商品合計5,000円以上(税込)の購入で送料無料です。
その他の地域(沖縄県を除く)は、商品合計金額が7,000円以上(税込)の購入で送料無料になります。
首都圏:540円(税込)
東北、中部、近畿:756円(税込)
中国、四国:972円(税込)
北海道/九州:1,080円(税込)
沖縄:1,620円(税込)
地域によって送料が変わってきますので、購入前に確認しましょう。
冷凍送料
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨):無料
その他の地域:432円(税込)
冷凍商品を購入した場合冷凍送料がかかります。ただし、上述した金額を購入した場合には無料となります。
ただし沖縄に限っては送料・冷凍送料がかかるので、注意しましょう。冷凍商品は商品画面に冷凍アイコンがついています。
配送
月曜〜日曜の中で曜日指定が可能です。また、時間帯指定は午前中、14時〜18時、18時〜21時の間で指定可能です。
個別配送
個別配送はサイズが大きい商品で注文番号が分かれていて、別の配送にてお届けとなる配送です。
この場合、配送が分かれるため、まとめて購入した場合でも個別配送が含まれると同時に届かない場合もあります。
実際に届いた荷物がこちら。
まとめ|コスパが良く便利なネットスーパーで食材宅配
ローソンフレッシュは、利用する前と利用した後では印象が大きく変わるネットスーパーだと感じました。
コンビニが運営しているせいか商品の内容よりも数で勝負的な印象です。
商品価格は高いのでは?と勝手に想像していましたが、標準的な価格帯。
商品数も豊富で、健康志向な方、プレママ、育児ママ、働くママ、ご高齢世帯、ひとり暮らしの方などのニーズにも対応している商品が取り揃えられています。
買い物に行くと、「お肉はあそこのお店、お魚はあそこのお店、日用品はあそこのお店で、、」といったことがありますが、実はネット通販での食材宅配や宅配食も同様のことが起きるケースがあります。
例えば、野菜は有機野菜が豊富な野菜宅配サービスを利用して、お肉や魚はあそこの食材宅配が美味しい、さらにミールキットで時短料理をしたいとなると、いくつかの食材宅配サービスに登録して毎週それぞれの宅配内容をチェックしなくてはいけないという面倒さを感じてしまうことも。
ローソンフレッシュは、当サイトでもご紹介しているおすすめの宅配食サービスや野菜宅配・食材宅配サービスとも提携があり、自社ブランドでミールキットも用意しています。
季節のイベント料理も豊富ですし、商品ラインナップも広く展開しているなと感じています。
値段も他の食材宅配よりも安いものも多く、食の安全にも配慮している商品も多いです。
そのため、ローソンフレッシュ1つで食材宅配や日用品・生活用品まで賄えるというのは利用していても損は無いと感じました。
登録自体は無料で年会費などはかからないので、登録だけして、必要な時に利用するという方が多いのもうなずけます。
アレコレ別のサービスに登録するのはなんだか不安だし、面倒という方は運営会社も信頼できるローソンフレッシュも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
