1つや2つの食品だけをたくさん食べても免疫力は上がりません。大切なことは色々な食品の栄養をバランス良く取ることです。例えば5大栄養素である、炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなど。実際に調べていくと、複数の栄養素を持つような優等生は居らず、実に様々な食材が各々の栄養素を多く含んでいるんです。また、会話が弾むような味わい深い料理を提供することも重要な要素です。
健幸ディナーは
「簡単」「美味しい」「健康」にこだわって
みなさまにお届けしています。
-
冷凍おかずセット
美味しさへのこだわり
健幸ディナーわんまいるでは代表が自ら食べて
美味しいと、納得した料理だけを
お届けします。材料は国産100%、わんまいるではさらに
全国の生産者をはじめ、漁港や卸、
自治体といった各地域と協力することで
一般的には流通しずらい希少品や名産品から
旬の時期にとれた新鮮な材料を厳選した料理を
お届けしています。
品質だけでなく
本当の美味しさへの追及メインのおかずと副菜を
一度にレンジでチンして
本当に美味しい料理になるのか?品質と美味しさを
支える確かな技術と
満足度80%以上の自信健康ディナーの調理は西日本を中心に高級ホテルや料亭、百貨店などに在出を行っている老舗の惣菜専門店によって支えられています。通常、市販されているお弁当や冷凍食品は一度に大量生産しなければならず、調理の大半を機械にまかせていますが、健康ディナーは専門店の特徴によって依頼する料理を料理を振り分けている為、1品ずつ自信をもってお届けしております。
料理の匠近藤先生監修で
さらなる美味しさへ挑戦!料理の匠近藤先生氏(元サンフランシスコ日本国領事館公邸料理人)を指導者に迎え、味付け、風味から材料一つ一つの切り方まで素材本来の美味しさを100%活かす方法を日々研究しております。
-
健康
安心安全、合成保存料、
合成着色料を使用しておりません。免疫学の権威である医学博士。
廣瀬まゆみ先生が推薦- 医学博士
- 廣瀬まゆみ先生
食べ続けても飽きが
こない
家庭の味を
実感してください発売以来、一般のお客様や、プロの食品バイヤーなど多くの方に「手作りより美味しい」と好評をいただいております。 冷凍商品といえば、昔の古いイメージがつきまとい、海外産材料で安く、大量につくっているとと思われる方がほとんどです。 だからこそ、健康ディナーは、国産と手作りにこだわり、一番美味しくて栄養価の高い旬の食材を積極的に採用しています。
私が、産地や市場に出かけ、自分の目で確かめた素材を使います。出来上がった料理は納得するまで作り試みます。発売以来夕食として利用し続け、当時80kgあった体重も58kg台をキープ、血圧上が110、下が70と安定、糖尿や高血圧などの気配もなく健康に全国各地を飛び回っています。 平成29年秋には、よりいっそう健康についての考え方を学ぶために、全社員で日本食育コミュニケーション協会の食育健康改善プランナー認定者となりました。
-
簡単調理で時短応援
仕事帰りに保育所までお迎えに...
最近残業が多くて...
近くにスーパーがなくなってしまって...
出産前後で思うように動けない...
ご主人やお子さんに冷凍のお弁当を
レンジで温めて出すだけなんて....
できあいの揚げ物中心の惣菜をとりだして
お皿に盛りかえてだすのもいまいち...冷凍保存で買い置き可能!
わんまいるの旬の手作りおかずセット(健幸ディナー) は、冷凍なので買い置きが可能。
1品ずつ個包装なので、セットで食べるだけでなく、いつものおかずにもう一品など、便利にお使いいただけます。
また、お弁当のように1つの器にまとめて入れていないので、食べたい時に食べたいだけお召し上がりいただけます。簡単調理で時短応援
わんまいるの旬の手作りおかずセットは、湯せんで加熱調理して、袋から取り出し器に盛るだけで、あ~ら不思議、まさかまさかの手作り料理と変わらない味と見た目! まさに『時短応援』!
お好みでたまごを加えたり、レモンや鰹節をそえたり、いろいろアレンジも可能。かわいい器と盛り付け次第で、高級レストランや一流料亭の雰囲気も出せる! インスタグラム映えを目指して、盛り付けにもこだわってみてください。
答えはノーだとわんまいるは答えます。 温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たいままで、和食の考えの原点をみつめ1つの方法を見つけたのが料理ごとの個包装(個食パック)でした。 また温め方も美味しさへのこだわりを追求し、レンジでなくあえて湯せんを採用しました。
2つの解凍方法を食べ比べてみると歴然でした。
魚・肉はふっくらと弾力があり、野菜は料理ごとに合った歯ごたえがしっかりと感じられる。これこそ本当の美味しさと考えます。