とにかくこだわりは
おいしい×健康×簡単
- 国産食材
100% - 合成保存料
不使用 - 湯煎で
簡単調理 - 出来立て
急速冷凍 - 料理の匠
近藤先生
監修
冷凍タイプのミールキット
わんまいる健幸ディナーは
たった5分の時短
5食平均400kcal以下、
塩分3.5g未満
糖質30g以下
- 毎日の献立を考えるのがしんどい方
- 栄養バランスを考えた料理をするに時間もなく、また面倒と思われている方
- 夫婦共働きで買い物に行く時間、料理をする時間が少ない方
- ご両親と同居で食べる料理が違い料理に時間がかかってしまう方
- 一人暮らしの息子さんやご主人さんに健康的な食事を食べてもらいたいと思っている方
- 食材から買って料理をすると余ってしまい、繰り返し同じものを食べるのが嫌な方
- 料理のレパートリーが少なく色んな料理が食べたい方
- 美味しい宅配食を探されている方

現在の献立はコチラ!
人気のポイント
- 専属管理
栄養士 - 料理の匠
近藤先生 - 日本各地の
ご当地食材 - 国内調理
管理栄養士による計算された
カロリー、塩分量。
大人はもちろん、子供も安心して食べられるメニュー作りを心がけられています。
難しい栄養バランス、5食平均、糖質30g以下、塩分3.5g未満、400kcal以下のメニューを考えています。

料理の匠近藤先生監修で
さらなる美味しさへ挑戦!
元辻調理師専門学校教師で在職中はサンフランシスコ日本国領事館の公邸料理人として腕を振るい、人気テレビ番組どっちの料理ショーには100回も出演されています。

日本各地のご当地食材を採用
農家・養鶏・養豚・牛肉・魚介類の生産者や生産現場の風景、安心安全、顔の見える食材を使用しています。
-
島根県 石見ポーク
-
宮城県 森林どり
-
長崎県 対馬の原木しいたけ
各専門調理会社による国内調理
それぞれの料理を得意とするホテル、機内食、飲食店に卸す専門会社と提携!
美味しさの追求
- 国産食材
100% - 社長が
自ら試食 - 真空個包装
冷凍技術 - 解凍方法
こだわりの国産 100%、
こだわりの食材
食材は国産100%使用、社長自ら全国各地を訪問して自分の目で確かめた食材を選び、生産者から直接仕入れています。
社長が自ら食べて、
納得した料理だけをお届け!

真空個包装冷凍技術
味や香りを損なわない冷凍技術にこだわり、真空圧力で食材の美味しさ引き出す調理技法を見つけました。さらに、真空パックしてから冷凍する為、料理に冷気が直接触れる事を避けて、鮮度劣化を可能な限り抑えてお届けしています。

料理に合わせた解凍方法
温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たいまま、日本の伝統料理「和食」の原点から料理本来の温度帯でお召し上がり頂けます。
-
湯せん解凍
-
流水解凍

5食分を1セットにして
冷凍でお届けします。
1食分
-
主菜1袋
-
+
-
副菜2袋
冷凍庫にスッキリ収納♪

商品のサイズ縦25cm×横20cm×厚み1.5cm
- 日経DUAL
味と品質
1位 - 楽天市場
ランキング
1位 - 累計販売数
300万食
突破!!
冷凍タイプのミールキット
わんまいるの健康ディナーで
もう献立に迷わない
最短5分の時短調理
個包装でとっても簡単!
-
普通の献立
-
健幸ディナー
日常の夕食にぴったり
5食分の平均は400Kcal以下で
「食べ過ぎない」
ご利用いただいているお客様の
80%以上が
「ちょうどいい量」と回答!!
全国から続々と
うれしい声が届いています!
家事の時短ができ助かってます
(千葉県 N様 女性)
共働きの家族のため、調理方法が湯せんか流水解凍の2択で助かります。他社のケータリングは日持ちしなかったり、半調理品は仕上げての行程でかえって時間を取られてしまったりするので、我が家にはピッタリです。
調理の負担が軽減されました
(東京都 Y様 女性)
母子2人で生活しています。調理や献立を考える事が難しくなってきました。母は電子レンジ等、機械類の扱いも難しく、わんまいる商品は、湯せんするだけですむので、すごく助かっています。また副次的とはなるのですが、以前(母が献立をたてていた頃)は肉ばかりの食生活だったのですが、それが改善されて、私自身はウエストが10〜15cmほど痩せる等、健康面での改善が見られました。
食べるときに、食べる人数分だけ
(東京都 S様 男性)
バランスの良い・美味しい料理が、食べるときに、食べる人数分だけ、調理に手間隙かけず、食べることができるのがいいです。1週間当たりのセット数(5袋)はよく考えられていると思います。1食当たりの品目数(3品)も調理の手間と料理の品数のバランスが程よく、栄養やカロリーが管理されていて、大変助かっています。外食頻度が大幅に減り、定期健診の数値も改善されました。食事の質は全般的に満足。温めやすく、とりだしやすいと思います。
「これが冷凍!?」とビックリするおいしさ
(沖縄県 N様 女性)
ほかの惣菜弁当サービスを頼んだ経験から、あまり期待をしていませんでした。でも、わんまいるのおかずは1つ1つ手が込んでおり、素材の味わいがしっかりしておいしい!食べたい時に食べられるのもいいですね。
栄養管理ができて、安心・安全の国産食材がうれしい
(大阪府 T様 女性)
以前、宅配サービスでおかずを頼んでいましたが、量が多すぎて残していました。わんまいるは量がちょうどよく、最後までおいしくいただけます。食材は国産100%で栄養管理やカロリー計算も徹底されているので安心です。
メディア実績
- 簡単に調理できる冷凍食品を通販・宅配で販売する「わんまいる」(運営:株式会社ファミリーネットワークシステムズ、本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀田 茂、以下、わんまいる)の主力商品である、冷凍ミールキット「健幸ディナー」が、筑波大学、株式会社ハビタスケア、株式会社JMDCの3社で共同研究された2型糖尿病重症化予防に向けたオンライン主体の教育・体験型プログラムの食事指導に使用した 3種類の宅配食のひとつに活用され、5月13日に開催された日本糖尿病学会年次学術集会において研究成果が発表されました。
発表内容の詳細は共同研究された株式会社 JMDC のリリースを参照願います。
https://www.jmdc.co.jp/news/news20220513/
- ・NHK総合テレビ「ニューステラス関西 2013年5月20日」
- ・〃「ルソンの壺 2011年9月10日」
- ・朝日放送「LIFE~夢のカタチ 2011年1月29日」
- ・読売テレビ「かんさい情報ネット tne 」
- ・関西テレビ「ニュースアンカー 2011年6月29日」
- ・KBS京都「京 bizS 2016年2月6日」
- ・〃「ぽじポジたまご 2015年4月9日/6月25日」
- ・BS富士「華大の知りたい!サタデー 2015年5月23日」
- ・UX新潟テレビ21「まるどりっ! 2012年7月14日」
- ・朝日放送「桑原征平 粋も甘いも 2015年10月8日」
- ・〃「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です。〃10月7日」
- ・毎日放送「上泉雄一のええな 〃9月29日」
- ・〃「こんにちはコンちゃんお昼ですよ! 〃8月25日/10月1日」
- ・ラジオ大阪「高岡美樹のべっぴんラジオ 〃9月9日/10月16日」
- ・〃「中西ふみ子の今日も元気に! 〃7月14日」
- ・〃「ほんまもん原田年晴です。〃6月23日/9月2日/10月21日」
- ・ラジオ関西「谷五郎のここにきくラジオ 〃11月16日」
- ・ラジオ京都「妹尾和夫のパラダイスkyoto 〃7月10日」
- ・ラジオ日本「こんにちは!鶴蒔靖夫です 2011年3月12日」
- ・日本経済新聞社「日本経済新聞 2018年2月23日」
- ・〃「日経DUAL 食材宅配ランキング2016」
- ・〃「日経トップリーダー 2014年1月号」
- ・日本流通産業新聞社「日本ネット経済新聞 2020年10月15日」
- ・〃「日本流通産業新聞 2020年10月1日」
- ・読売新聞社「全国版朝刊 2021年3月8日」
- ・食品産業新聞社「食品産業新聞西日本版 第4572号」
- ・小学館社「女性セブン 2020年10月8日」
- ・〃「@DIME 2020年6月号」
- ・ベネッセ社「サンキュ 2020年5月号」
- ・〃「ひよこクラブ 2019年8月号」
- ・〃「たまごクラブ 2018年4月号/2020年1月号」
- ・主婦の友社「ゆうゆう 2018年5月号/7月号」
- ・宝島社「リンネル 2016年5月号/2020年8月号」
- ・新潟日報グループ社「月刊キャレル 2020年8月号」
- ・TKCグループ「戦略経営者 2016年10月号」
- ・エキサイト社「excite おすすめexcite2020年4月26日」
- ・リゲッタ社「Youtubeリゲッタ放送局 2021年1月16日」
- ・lamire社「lamire #グルメ#宅食 2021年1月15日」
- ・LUCHE HOLDINGS PTE社
「ベストプレゼントガイド 2020年6月16日」 - ・世界文化ライフケア社「へるぱる 2016年秋号」
- ・経済産業省:ベストプラクティスに認定
- ・農林水産省:地産地消・農業漁業の振興に貢献していると高く評価
平成23年農林水産省主催フードアクションニッポン
製造・流通システム部門優秀賞受賞 - ・島根県ブランド推進課:平成17年県産品の開発と販路拡大にて業務提携
よくある質問
Q:塩分、カロリーはどのくらいですか?
A:5食平均 糖質30g以下、塩分3.5g未満、 400kcal以下です。
Q:小さい子どもやお年寄りが食べても大丈夫ですか?
A:通常食の咀嚼や嚥下(えんか:飲み込む事)などに問題がなければお召上がりいただけます。 当社基準にはなりますが、固すぎるもの、飲み込みづらい食材は極力控えております。
Q:商品は、お弁当箱に入っているのですか?
A:料理1品ずつが個包装になっています。内容量の平均は主菜約120g、副菜約80g前後のボリュームです。
Q:宅配のお弁当と何が違いますか?
A:冷凍保存が可能で、個包装ですので、食べたい時にいつでも食べられる事、またメニューも自由に組み合わせが可能です。
Q:どうやって食べるのですか?
A:冷凍庫から取り出し、湯せん、又は流水解凍でお召し上がりください。 美味しく召し上がっていただくため、料理ごとに解凍方法が異なります。 商品のパッケージ、又は裏面のラベルに記載している解凍方法でお召し上がりください。
Q:商品の賞味期限はどれくらいあるのでしょうか。
A:約6ヶ月になりますが、どうしても鮮度は落ちてしまいますのでお受け取り後はすみやかにお召し上がりください。
Q:セットの量目や、商品の大きさは、どのくらいですか。
A:料理により差はありますが、主菜約100~150g、副菜約80gです。 全体の大きさは、縦18センチ×横25センチ×幅7センチくらいの大きさで、食パン2斤くらいと想像していただけたらと思います。
Q:魚の頭の方、尾の方など選べますか。
A:恐れ入りますが無選別で発送を行うため致しかねます。何卒ご容赦ください。
Q:調理にアルコールは使っていますか。
A:一部の料理に日本酒などを使用していますが、調理中の加熱でアルコール成分は揮発し、車の運転の妨げや人体に影響与える量は含まれておりません。 また、一般的に販売されておりますお惣菜、調味料の醤油やみりん等と変わらない数値となります。
Q:メニューは選べるのですか。糖尿病、腎臓病といった専用の食事はありますか。
A:大変恐れ入りますが1週間に1種類のみのご用意となります。また、糖尿病、腎臓病に対応した料理もございません。肉、魚、お野菜と栄養バランス良くお召し上がりください。
Q:食材の産地はどこですか。全部国産ですか。
A:食材は、国産100%にてお届けいたします。ただし、調味料の一部やハム、チーズなどの原料の一部に海外のものが含まれる場合がございます。予めご了承ください。
Q:お届先に宅配ボックスなどは指定できますか?
A:恐れ入りますが弊社ではご遠慮いただいております。 住所欄や備考欄にご入力がある場合などは弊社よりお客様にご確認の連絡をいたしますのでご希望のお届日時に添えない場合がございます。 尚、非接触型のお受け取り希望の旨はお手数ですが配送委託先のヤマト運輸様に直接お申し出をお願い申し上げます。
Q:電話で商品のことを質問したい時はどうすればいいですか
A:サポートセンター 0120-548-113(ゴヨウハイイミセ)までお気軽にお電話下さい。 尚、内容に種類により調査のお時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。
Q:実家の両親や単身赴任先の家族、子供の仕送りなどで届けたい時はどうすればいいですか?
A:ご安心ください。ご注文情報入力画面にお届先入力項目をご用意しております。以降は届先リスト表示されますので選択するだけでご利用頂けます。 又、お届け時に納品明細票や領収書は同梱いたしませんのでプレゼント等でもご安心してご利用いただけます。
Q:のしや包装はしてもらえますか?
A:専用商品のみのご対応となり、通常商品ではご提供いたしかねます。
Q:注文後のキャンセルはできますか?
A:お届け指定日の5日前までにメールかお電話で必ずサポートセンターへお申し付けください。 尚、「お届け指定日なし」のご注文は承り致しかねます。ご注文の際はご注意ください。
Q:違う商品が届いた時は?
A:速やかに正しい商品にお取替えいたします。在庫確保の都合上、お気付き後お早目のご連絡にご協力をお願い申し上げます。 尚、受取後8日が経過している場合にはご希望に添えない場合がございます。重ねてお早目のご連絡をお願いいたします。
Q:送料はかかりますか?
A:本州・四国・九州へのお届けは、ご注文数量・金額に関わらず一律935円(税込)を頂戴しております。 一部ギフト商品など、品名に【送料無料】の記載がある商品は無料です。 ※誠に恐れ入りますが、北海道、沖縄県へのお届けは全商品一律 2,145円(税込)を頂戴しております。
Q:支払い方法は、何が使えますか?
A:1.代金引き換え 2.クレジットカード 3.Amazon Pay 4.銀行振込 5.atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)になります。
Q:領収書について
A:代金引き換え支払いの場合 ヤマト運輸様の配達担当者の発行する「領収書(送り状)」が税務署で認められている会計法規上、正式な領収書となり「領収書(送り状)」を弊社の領収書に代えさせていただきます。 クレジットカード 商品の発送完了をお知らせしますメール内、又はマイページでダウンロードが可能です。 銀行振込 振込み時に発行される「ご利用明細」を領収書に代えさせていただきます。 atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)は、お支払時にコンビニエンスストアから受け取られた受領書(お客様控え)や、口座振替結果を記帳した通帳をご利用いただきますようお願いいたします。
Q:母親に送りたいのですが、その場合の引き落としは、本人のカードでないとだめですか。
A:送り主様のカードからも引き落としは可能です。ご子息、ご息女様からご両親、ご両親からお子様方へ、その他単身先のご家族様へなど様々にご利用頂けます。
Q:支払い方法は、途中で変更できますか。
A:「Amazon Pay」、「atone 翌月払い」へ変更する以外は可能です。代引きからクレジットカードへの支払い変更、または、クレジットカードから代引きへの変更はいつでも可能です。次回お届け日の5営業日(1週間前)まで承ります。それ以内のご変更は今回のご請求手続きが完了後に承ります。
Q:会費はかかりますか?
A:入会金・年会費ともに無料です。
Q:会員登録内容の変更はどうすればいいですか?
A:ログイン後、マイページにて「登録情報変更」というボタンが表示されます。 クリックしていただきますと、登録内容変更ページへのリンクがございます。 登録内容の変更を行いたいリンクをクリックしていただきますと、変更のページへ移りますので、ご登録内容を編集して下さい。 ご不明な場合は、メールでも承っておりますので、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
お申し込み完了と同時にご登録情報に基づいて自動的に当店の会員登録となります。
免疫医学博士の廣瀬まゆみ氏も推薦
主菜は必ずお魚・お肉の両方を採用。副菜は野菜を中心に栄養バランスを。 偏った食生活から脱出して、時短しながら 食生活を改善し健康を目指しましょう。