ウェルネスダイニングの制限食メニュー「カロリー制限気配り宅配食7食セット」の献立の1つ、「シルバーのムニエルデミグラスソース弁当」を実食した感想・口コミをレポートします!
管理人的にシルバーのムニエルは食べる機会が少ないので、楽しみでした。
普段自分では馴染みが薄い食材が食べられるのも宅配食事の魅力かなと思います。
ウェルネスダイニングの制限食メニューの内容が気になる方は参考にしてみてください!
シルバーのムニエルデミグラスソース弁当を実食!口コミ・体験レポ
シルバーのムニエルデミグラスソース弁当の基本情報
カロリー制限気配り宅配食7食セットの献立、シルバーのムニエルデミグラスソース弁当は白身魚でギンヒラスとも言われています。
食感的にはブリに似ていることからブリの代用品などにも用いられてきた歴史があるようです。
管理人はあまり食べる機会が無かったのと、デミグラスソースでムニエルするというのも新鮮です。
淡白な白身をデミグラスソースで仕上げることで、食べた時の印象が違いますし、味わいも濃厚だと思いました。
おかずの内容・献立
シルバーのムニエルデミグラスソース弁当の献立内容は、
- シルバーのムニエルデミグラスソース
- インゲン(付け合せ)
- 彩り高野豆腐
- 中華風かに玉
- マカロニサラダ
以上の主菜・副菜合わせて4品のおかず内容です。
カロリー制限食では白身魚のメニューは多く、淡でにあっさりとしているものの物足りないと感じることもあります。
このメニューでは、その点をデミグラスソースや他の副菜などで工夫をすることで、食べた時の満足度を高めているように感じました。
原材料
シルバーのムニエルデミグラスソース
シルバー、小麦粉、玉葱、トマト、人参、セロリー、小麦粉、ラード、牛肉、ビーフエキス、ワイン、塩、香辛料、ケチャップ、醤油、バター、とんかつソース、砂糖
インゲン(付け合せ)
インゲン、白出汁、醤油、塩
彩り高野豆腐
凍り豆腐、人参、椎茸、ふき、砂糖、魚介エキス、味醂、清酒、塩、醤油、昆布、椎茸、酢、酵母エキス、pH調整剤、豆腐用凝固剤、重曹、乳酸Ca
中華風かに玉
卵、蒲鉾、筍、人参、砂糖、椎茸、グリーンピース、澱粉、リンゴ酢、発酵調味料、魚介エキス、酸性ピロリン酸Na、その他調味料
マカロニサラダ
マカロニ、砂糖、卵、人参、玉葱、砂糖、塩、香辛料、酢酸Na、酢酸Ca、ショ糖エステル (原材料の一部に豚肉、ゼラチン、さば、小麦、大豆、卵、牛肉、鶏肉、りんご、乳及び乳製品、ごまを含む)
カロリー|栄養成分表示
1食180gあたり
エネルギー255kcal・たんぱく質15.3g・脂質11.5g・炭水化物20.9g(糖質19.6g・食物繊維1.2g)・ナトリウム744mg・カリウム300mg・リン169mg(食塩相当量1.9g)
味わいはデミグラスソースやマカロニサラダなども献立にあり、味わいは濃厚ですが白身の淡白さや高野豆腐といったヘルシーなおかずなので、カロリーは255kcalとなっています。
内容量
180g 1人前
保存方法は?
冷凍(マイナス10℃以下で保存)
温め方法は?
電子レンジ(600w約4分、500W約5分)
製造者
(株)シルバーライフ関東工場・群馬県邑楽町(おうらまち)
賞味期限は?
冷凍保存で約9ヶ月
販売価格
【カロリー制限気配り宅配食コース】
7食セット 4,860円 1食694円
14食セット 9,504円 1食679円
21食セット 14,040円 1食669円
※税込
シルバーのムニエルデミグラスソース弁当を実食!
シルバーのムニエルデミグラスソース弁当などの感想をお伝えしていきたいと思います。
主菜のシルバーのムニエルです。付け合せにインゲンが添えられています。
マカロニサラダですね。
彩り野菜の高野豆腐です。
デミグラスソースやマカロニサラダといった濃いめでカロリーもちょっと気になるおかずの中で、ダイエット食としても人気の高野豆腐が含まれているので、カロリーと野菜による栄養でバランスを取っている印象です。
中華風かに玉です。7食セットの中では焼き餃子弁当にも中華風かに玉が入っていました。
7食の中でおかずが被るのは、同じのが入っているという印象が強くなるので残念に感じました。
ただ、実際には中に入っている食材に違いがあるので、同じものを使いまわしているということではありませんでした。
器に盛り付けて準備完了です。
魚と野菜メインのヘルシーな献立ですね。
主菜のシルバーのムニエルのデミグラスソースです。
淡白な白身ですね。デミグラスソースが良く合います。
付け合せのインゲンです。デミグラスハンバーグの付き合せに多いですが、インゲンの風味が良いアクセントですね。
マカロニサラダです。管理人はサラダの中でも大好きなサラダです。
味わいはさっぱり系で薄目な印象です。もう少しマカロニ以外の野菜が入っていても良いかな?と感じました。
そして中華風かに玉です。カロリー制限食とは言え、半分だとちょっと寂しいなーと思ってしまいますが、仕方ないですね。
中華風かに玉は同じ7食セットの焼き餃子弁当にも入っていたのですが、食材に違いがありました。
こちらが焼き餃子弁当に入っていた中華風かに玉です。
そしてこちらがシルバーのムニエルデミグラスソース弁当の中華風かに玉ですが、人参や筍などが目立ちます。人参の甘さと筍の食感が良く合い、卵自体も優しい甘さで美味しいです。
彩り高野豆腐です。高野豆腐だけでなく、人参や椎茸、ふきといった食材が小さめにカットされているので、ヘルシーなだけでなく食べやすい印象です。
食材の固さも柔らかく、ご年配の方でも食べやすいのではと感じました。
高野豆腐は出汁をしっかりと吸っています。
椎茸とふきの食感や風味、出汁の味わいが良いアクセントになっていて美味しかったです。
和食惣菜は自分で作るとなるとちょっと面倒だったりするので、美味しくヘルシーに食べられるのは嬉しいですね。
まとめ~ヘルシーなのに味付け・おかずで満足度を高めている
ボリューム
7食セットの中ではバランスが良い内容で、シルバーのムニエルのデミグラスソースは満足度を高める工夫を感じられました。
味
デミグラスソースと高野豆腐・中華風かに玉のさっぱりとした和洋中のおかずを楽しめます。
気になった点
見た目の印象として中華風かに玉が食材に違いがあるとは言え、7食セットの中で2度目なのがちょっと残念
というのが感想でした。
しっかりと摂っているようで不足しがちなたんぱく質食材を味付けや調味料に工夫を感じられる献立だと思います。
白身魚のデミグラスソースは自分で作ることがあまり無かったのですが、自分でも作りたいと思いました。
お肉ではなく、お魚で満足度を高めてくれるウェルネスダイニングのカロリー制限食は健康にも嬉しいですね。
▼他のメニューの感想・ウェルネスダイニングの利用方法はこちら [kanren id="57"]