ウェルネスダイニングの制限食メニュー「カロリー制限気配り宅配食7食セット」の献立の1つ、「煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当」を実食しました!
煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当のカロリー、食材の内容、味に関する感想・口コミをレポートします!
煮込みハンバーグは苦手な方は少ないと思いますし、カロリー制限中に食べられるのは嬉しいですよね。ウェルネスダイニングのメニューの中でも人気が高そうです。
ウェルネスダイニングの制限食メニューの内容が気になる方は参考にしてみてください!
煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当を実食口コミ・体験談
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img44.jpg)
煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当はどんなお弁当?
カロリー制限気配り宅配食7食セットの献立の1つ、煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当は主菜に洋食の煮込みハンバーグ、そして鶏ごぼうと二色豆、だし巻き卵という和食のおかずのセットです。
おかずの内容・献立
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img60.jpg)
煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当の献立内容は、
- 煮込みハンバーグ
- 茹でブロッコリー(付け合せ)
- 鶏ごぼう
- だし巻き卵
- 二色豆
以上の主菜・副菜合わせて4品のおかず内容です。
カロリー制限食ですが、煮込みハンバーグが主菜ということで満足度は高そうです。ただ、ちょっと野菜の種類が少ないような気がしないでもないですが、どうでしょう。
冷凍状態の煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当です。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img46.jpg)
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img47.jpg)
原材料
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img45.jpg)
煮込みハンバーグ
鶏肉、玉葱、牛脂、パン粉、醤油、砂糖、塩、赤ワイン、香辛料、リン酸塩、シチュールウ、ケチャップ、トマト、りんご、みかん
茹でブロッコリー(付け合せ)
ブロッコリー、白出汁、醤油、塩
鶏ごぼう
ごぼう、鶏肉、こんにゃく、胡麻、ごま油、醤油、砂糖、水あめ、発酵調味料、塩、鰹、昆布エキス、加工でん粉、キサンタンガム、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、グリシン
だし巻き卵
卵、砂糖、醤油、発酵調味料、澱粉、塩、リンゴ酢、pH調整剤
二色豆(黒豆・白花豆)
黒大豆、砂糖、水あめ、黒砂糖、塩、醤油、重曹、大白花芸豆、砂糖、塩、ソルビトール、酸味料、漂白剤、酢酸Na、酢酸Ca、ショ糖エステル(原材料の一部に豚肉、小麦、大豆、卵、牛肉、鶏肉、りんご、乳及び乳製品、ごまを含む)
カロリー|栄養成分表示
【1食180gあたり】エネルギー241kcal・たんぱく質11.6g・脂質8.0g・炭水化物30.4g(糖質26.2g・食物繊維4.1g)・ナトリウム784mg・カリウム286mg・リン132mg(食塩相当量2.0g)
カロリーは241kcalと控えめですが、炭水化物の量は7食セットの中では上位という感じです。
また、原材料を見て気づいたのですが、ハンバーグは鶏肉が使われています。そのため、ヘルシーに仕上がっています。
内容量は?
180g 1人前
保存方法は?
冷凍(マイナス10℃以下で保存)
温め方法は?
電子レンジ(600w約4分、500W約5分)
製造者
(株)シルバーライフ関東工場・群馬県邑楽町(おうらまち)
賞味期限は?
冷凍保存で約9ヶ月
カロリー制限気配り宅配食コースの販売価格
7食セット 4,860円 1食694円
14食セット 9,504円 679円
21食セット 14,040円 669円
※税込み
7食セットでの注文の場合は、1食あたり694円。
21食なら最安669円で購入可能。
煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当を実食!
ここからは煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当を実際にの感想をお伝えしていきたいと思います。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img60.jpg)
主菜の煮込みハンバーグです。付け合せにはブロッコリーです。
煮込みハンバーグの付け合せとしては定番ですね。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img61.jpg)
副菜のメイン的?なおかずで鶏ごぼうです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img62.jpg)
だし巻き卵です。ちょっとサイズが小さくて残念です。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img63.jpg)
二色豆です。管理人的に大好きな副菜です。黒豆はよく食べるのですが、白花豆はそこまで機会が無いので嬉しいです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img64.jpg)
器に盛り付けて食事の準備が完了です。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img65.jpg)
煮込みハンバーグです。やわらかくて箸でスッとほぐれて食べやすいです。
煮込まれているので、ボソボソしていなくて中まで味が染みています。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img66.jpg)
付け合せのブロッコリーです。
こちらも白出汁で茹でられているため、出汁も感じながらデミグラスソースで美味しいですね。柔らかくてご年配の方でも食べやすいと思いました。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img67.jpg)
鶏ごぼうのごぼうは薄くスライスされているので、柔らかくて食べやすく工夫されています。
こんにゃくも細いので食べやすいです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img71.jpg)
ただ鶏肉が目立たないので、もう少しサイズが大きいと嬉しいかなと思いましたが、煮込みハンバーグに対して和風のさっぱり出汁風味が美味しいです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img70.jpg)
だし巻き卵は一口サイズです。もうちょっと大きくっても良いかなーと思ったりしました。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img69.jpg)
出汁風味よりも自然な甘さが引き立つ味わいでした。
美味しかったので、もう少し食べたかったです^^
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img68.jpg)
二色豆です。つやつやの黒豆です。こちらは甘さとほのかな黒豆の渋み感で美味しいです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img73.jpg)
そして白花豆です。こちらは大きめなので、食べごたえがあり、クリーミィな豆の風味がとっても美味しいです。
サイズと個性の違う豆が楽しめる二色豆はこのおかずの中で良いアクセントになってくれます。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img72.jpg)
まとめ~主菜と副菜のバランスが良くて満足度が高い献立でした
ウェルネスダイニングのカロリー制限気配り宅配食7食セット「煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当」の感想をまとめると、
ボリューム感
主菜は煮込みハンバーグで満足度が高く、副菜でも食物繊維たっぷりなごぼう、甘めの味付けでアクセントになるだし巻き卵、二色豆と見た目の量以上に食べた後の満足度を感じました。
味
デミグラスソースは若干薄めでカロリーに配慮しているのと、鶏肉を使った煮込みハンバーグということで、ジューシーというよりもさっぱりした印象です。
洋風の主菜に対して副菜が和風おかずという対比が楽しめて美味しかったです。
気になった点
だし巻き卵のサイズがもう少し大きくても良いかな?もしくはハンバーグが大きいと男女問わずに満足できそう
というのが感想でした。
鶏肉を使ったハンバーグ、卵、黒豆・白花豆とたんぱく質がしっかりと摂れて、ごぼうやこんにゃくで食物繊維も補える健康に嬉しい献立だったと思います。
お肉が食べたいけど我慢しているという人にとっても嬉しいウェルネスダイニングのカロリー制限食でした。
▼他のメニューの感想・ウェルネスダイニングの利用方法はこちら [kanren id="57"]