ウェルネスダイニングが新たに始めた冷凍ミールキット「制限食料理キット」を実食しました!
「制限食料理キット」は注文時に7食、14食のセットから選ぶのですが、今回はダイエットなどにおすすめな「カロリー&糖質制限料理キット」の7食セットです。
その中から「エビ団子のクリーム煮」を食べた感想を口コミとしてお伝えします!
- 1食221kcal、糖質13.6gとヘルシーなセット
- エビの出汁がしっかり出ているクリーム煮が美味しい!
- ブロッコリーや人参、キャベツなど野菜もしっかり摂れるのが良い
- 食べごたえもあってダイエット中におすすめな献立
エビ団子のクリーム煮セットのカロリーや原材料、調理の流れをまとめました!ウェルネスダイニングの「制限食料理キット」の口コミが気になっている人は参考にしてみてください!
エビ団子のクリーム煮セットの献立・糖質・カロリー
「制限食料理キット」の各セットは透明のビニール袋に食材とレシピが同梱された状態で届きます。
各食材は冷凍で真空パックされています。包装もシンプルなのでゴミが少なくて良いです♪
献立内容
- 主菜:エビ団子のクリーム煮
- 副菜:キャベツとなすのおかか和え
主菜のエビ団子のクリーム煮の食材です。エビ団子、ブロッコリー、人参が入っています。
エビ団子のクリーム煮のスープです。タレやスープも付属しているので、調理の手間はかなり少なく済みます。
副菜のキャベツとなすのおかか和えの材料です。こちらは湯煎で温めたら完成というおかずでした。
原材料
- えび団子のクリーム煮(ブロッコリー、海鮮えび団子、玉葱、人参、ホワイトソース、牛乳、濃口醤油、風味調味料、胡椒)
- キャベツと茄子のおかか和え(キャベツ、茄子、マヨネーズ、鰹節)
※一部に卵、大豆を含みます。
- えび団子のクリーム煮(ソルビトール、増粘剤(加工澱粉、クマリン、キサンタン))
- キャベツと茄子のおかか和え(アミノ酸(調味料))
カロリー|栄養表示成分
カロリー207kcal・たんぱく質7.0g・炭水化物18.5g(糖質14.8g)・脂質11.4g・塩分1.0g・リン120mg・カリウム276mg
※セット1食あたり
エビ団子をしているので糖質量は14.8gですが、カロリーは207kcalと控えめな内容です。
【保存方法】冷凍保存(マイナス18度以下で保存)
【賞味期限】 賞味期限:約6ヶ月(商品到着日から計算)
エビ団子のクリーム煮セットの調理の流れ
- おかか和え(C)を湯煎する
- 温めたフライパンに油を入れ、エビ団子(A)に焦げ目がつくまで炒める
- 1にクリームソース(B)をよく揉んでかきだし、水50ccを入れて弱火で5分煮込み完成
- 湯煎したおかか和え(C)の粗熱が取れたら、軽く揉んでから盛り付けて完成
調理に必要なもの
今回の調理に使う調理器具はフライパンとお鍋、炒め用の油を準備しましょう。事前準備
食べる8時間くらい前に冷凍庫から冷蔵庫に移動して低温解凍しておきます。
通常は真空パックから直接フライパンなどに解凍した食材を入れて調理しますが、今回は解凍した食材をお皿に取り出してみました。
主菜のエビ団子の食材です。ブロッコリーやにんじんは下茹で済み、エビ団子も味付けがされた状態ですね。
主菜に使うクリーム煮のスープです。使用する時には真空パックを軽く揉んであげると中身が取り出しやすいと思います。
副菜のキャベツと茄子のおかか和えは湯煎するので、解凍されたものを湯煎して取り出しました。
主菜
まずは温めたフライパンに油を入れてエビ団子の食材を入れて炒めていきます。
目安はエビ団子に軽く焼き目が付くくらいです。私は中火で炒めていきました。
エビ団子に焼き目が付いたら水50ccとBのクリームソースを入れてます。
弱火で5分ほど煮込んだら完成です!
主菜は炒める、ソースを入れて煮込む工程で7〜8分ほど。焼くときの火加減には気を使う必要がありますが、調理はとっても簡単です♪
副菜
今回は副菜が湯煎のみで完成するメニューですので、冷蔵庫で解凍したら、お鍋にお湯を沸かして湯煎するだけで、出来上がりです!
完成!
調理の時間は全部で10分弱という感じで、15分以内に完成です♪ブロッコリーや人参彩りも主菜のエビ団子のクリーム煮は香りも良く美味しそうに仕上がっています。
エビ団子のクリーム煮セットの実食レポート
ここからはエビ団子のクリーム煮セットを食べた感想をお伝えします。
自分で作るとなるとカロリーや糖質も多くなりがちなエビ団子のクリーム煮の仕上がりが楽しみでした!
主菜~エビ団子のクリーム煮
焼き目が付いた一口サイズのエビ団子は柔らかくてエビの風味もしっかり感じます。
旨味もあって美味しいです♪
ビタミンCや食物繊維、植物性タンパク質も摂れるダイエットや筋トレ中に嬉しい野菜の王様ブロッコリーもたっぷり入っています。クリームソースも絡んで旨味のある仕上がり♪
人参も柔らかく仕上がっていて甘みがあります。
クリームソースには玉葱のスライスも入っているので、野菜の出汁も出ていて優しい甘さです。
野菜の出汁、エビの出汁が出ているスープはコクがあって美味しいです。エビ団子も美味しいですが、このスープだけでも美味しく飲めます♪
エビの旨味がしっかり感じられて、野菜もしっかり食べられて大満足。個人的に今回届いた7食の中で一番美味しいと感じた主菜でした♪
副菜~キャベツとなすのおかか和え
キャベツと茄子のおかか和えは鰹節の香りの良い仕上がり。
マヨネーズも使われているので、和風の和え物とは一味違った味わいが楽しめます。キャベツはシャキシャキとした食感も残っています。
茄子にもしっかり出汁が染み込んでいるので、噛むと口の中でジュワっとカツオの風味と旨味が広がります♪
味付けが済んでいるので湯煎だけで完成。この手軽さで冷凍食品とは違う手作り感のある料理を楽しめるのは料理キットの良さが感じられるかなと思います♪
海老の出汁が効いたスープが美味しい!
ウェルネスダイニングの制限食料理キットのメニュー、「エビ団子のクリーム煮」セットの実食レポートをお伝えしました。
ボリューム
ブロッコリーや人参、キャベツや茄子など野菜も多く使われていて、自然と噛む回数も増えて食べごたえがあります。主菜のスープもコクがあって旨味が感じられるのでアッサリしたスープとは違う飲みごたえもあったので満足度が高かったです♪
味の感想
エビ団子はしっかりとエビの風味が感じられて、焼き目をつけることでほんのり香ばしさもプラス。エビの出汁が効いたクリームスープとの相性も良く、低カロリーだと感じさせない味わいです♪
もっと薄味なのかなと思っていましたが、素材や調味料、出汁の旨味が効いていて味気無さも感じません。
個人的に今回のセットは満足度も高く、美味しかったです♪ ダイエット中に食べられる料理としてかなりおすすめです!
カロリー&糖質制限料理キット
7食セット(1食2品) | 1食単価 | 送料 |
5,184円 | 740円 | 通常770円 定期便385円 |