食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用しております。


サービス名 | 料金 | おすすめポイント |
1位:ウェルネスダイニング![]() | 7食:6,156円 14食:11,772円 | 初回購入で500円分のデジタルギフトが貰える 脂質量が8g以下 |
2位:メディカルフードサービス![]() | 6食:5,140円円 | 脂質量が10g以下 塩分制限も合わせて可能 |
3位:ナッシュ![]() | 6食 4,188円 8食 4,984円 10食 5,990円 | 脂質量10~40g 自分の好きなメニューを選んで注文可能 |

運営会社:株式会社ファミリーネットワークシステムズ
住所:〒530-0051大阪市北区太融寺町8-8日清ビル5F
法人番号:6120001092424
公式HP:https://e-fns.co.jp
当サイト・ページで使用している各サービスの口コミを独自に集め匿名掲載を行っています。また各サービスの評価の根拠の一部にしています。また宅食サービスの口コミを投稿も可能です。※下記フォームから投稿可能です
【口コミ投稿フォーム】こちらをクリック!
※当フォームから取得した個人情報・メールアドレス・口コミ内容は匿名での掲載・掲載以外でも目的で使用しません。
※各サービスへのクレーム・誹謗中傷と判断した場合は掲載いたしません。
脂質制限食は脂質の摂り方に制限がある方や日々の食生活の中で脂質の摂りすぎが気になっている方向けの食事です。
特に、ダイエットを頑張る方は脂質の摂り方に気を使っている人も多いのではないでしょうか。
現代人の脂質との付き合い方は「いかに質の良い脂質を摂りながら、バランス良く複数の種類の脂質を摂るか?」も健康の面で大切なポイントです。
この記事では脂質を制限しながら、「良質な脂質を適度に摂取できる脂質制限食」が買える宅配食サービスをご紹介していきます!
脂質制限食のおすすめ宅配食事サービス
下記にて脂質調整食におすすめな宅配食事サービスを紹介します。
どのサービスが自分に合うかチェックしてみましょう!
料金 | 送料 | 脂質量 | 塩分量 | 食数 | 置き配 | 保存状態 | お試しセット | カロリー | 定期便の有無 | 注文方法 | 運営会社 | |
ウェルネスダイニング![]() | 7食:6,156円 | 初回送料無料 定期注文:無料 | 8g以下 | 2.0g以下 | 7・14・21食 | 冷凍 | なし | 320Kcal以下 | あり | ネット 電話 | ウェルネスダイニング株式会社 | |
メディカルフードサービス![]() | 6食:5,140円 | 無料 | 9g以下 | 1.7g以下 | 6・7・8・10・12・14食 | 冷凍 | あり | 240kcal以下 | あり | ネット 電話 FAX | メディカルフードサービス株式会社 | |
nosh![]() | 6食:3,888円 | 979~2,145円 ※各地域によって変化 | 2.5~43.3g ※メニューによって異なる | 1.8g~2.5以下 | 6・8・10食 | 冷凍 | なし | 191~564kcal | あり | ネット | ナッシュ株式会社 | |
三ツ星ファーム![]() | 7食: 6,272円 | 990円 ※北海道・沖縄:2,500円 ※離島:990円 | 10~20g ※メニューによって異なる | 1.6g~2.5以下 | 7・14・21食 | 冷凍 | なし | 150~570kcal | あり | ネット | 株式会社イングリウッド | |
タイヘイ![]() | 5食:4080円 | 定期注文送料無料 | 10g~15g以下 | 2.2g以下 | 5・7・14食 | 冷凍 | なし | 200kcal以下 | あり | ネット | タイヘイ株式会社 | |
宅配クック123![]() | 普通食:648円 おかずのみ:680円 | 無料 | 13g以下 | 2.0g未満 | 自由に選択可能 | 冷凍 | なし | 228~252kcal | あり | ネット 電話 FAX | 株式会社シニアライフクリエイト | |
メディカルズ本舗![]() | 4食:6,048円 | 無料 | 13g以下 | 2.0g未満 | 4・6食 | 冷凍 | あり | 300kcal以下 | あり | ネット 電話 FAX | 株式会社ビグレイス | |
食卓便![]() | 7食:4,588円 | 都度便:780 円 定期便:390 円 | 13.6~15.1g以下 | 1.7~1.9g | 5・7食 | 冷凍 | なし | 271~287kcal以下 | あり | ネット 電話 | 日清医療食品株式会社 |
ウェルネスダイニング

脂質調整食でおすすめなのがウェルネスダイニングです。
ウェルネスダイニングの脂質調整食は、脂質を調整をしながらタンパク質をしっかり摂取することができます。
痩せやすい体作りを意識したメニューで、ダイエットに利用することもできます。
初回注文は、送料無料なので是非お試しくださいませ!
料金 | 7食:6,156円 14食:11,772円 |
送料 | 初回送料無料 定期注文:無料 |
お得なキャンペーン | 500円分デジタルギフトキャンペーン |
配達周期 | 1週間・2週間・3週間・4週間 |
脂質量 | 8g以下 |
カロリー | 320kcal以下 |
塩分量 | 平均2.4g |
主食(ごはん) | なし |
支払い方法 | クレジットカード・後払い・代金引換・AmazonPay |
保存方法 | 冷凍 |
販売会社 | ウェルネスダイニング株式会社 |
ウェルネスダイニングが脂質調整食としておすすめな理由|植物性たんぱく質を増やし肉・魚の量の調整をしている

ウェルネスダイニングの食事は、脂質量を調整するために使用する食材の部位やヘルシーな食材を使用してお弁当を作っています。
食材を調整する代わりに味付けはしっかり目でご飯とも合う味付けにしています。
脂質だけでなく塩分量も調整させているのでダイエットやコレステロールを下げる目的として食べるものおすすめです!



メディカルフードサービス

メディカルフードサービスは、医療・介護食専門のメーカーで実際の介護センターで提供されている宅配弁当を自宅で食べることができます。
平日の15時までの注文で当日出荷が可能で、すぐに届くのが特徴です。
料金 | お試し6食:5,140円 週6食定期コース:5,060円 週7食定期コース:5,420円 週8食定期コース:6,080円 週10食定期コース:7,400円 週12食定期コース:8,720円 週14食定期コース:10,170円 |
送料 | 無料 |
お得なキャンペーン | なし |
配達周期 | 1週間・2週間・3週間・4週間 |
脂質量 | 9g以下 |
カロリー | 240kcal以下 |
塩分量 | 1.7g以下 |
主食(ごはん) | なし |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込・コンビニエンスストア、郵便局・口座引落・代金引換 |
保存方法 | 冷凍 |
販売会社 | メディカルフードサービス株式会社 |
メディカルフードサービスが脂質調整食としておすすめな理由|お試しセットで自分に合う確認することができる

メディカルフードサービスには、上記の通り各コースのお試しセットの販売があります。
6食もあるので1週間ほどかけて自分に合うかじっくりお試しをすることができます。
ちなみに、6つのコースの中で最も脂質量が低いのは「塩分制限食」です。
気になる方は是非お試しください!
nosh(ナッシュ)

ナッシュのメニューは、軽く脂質調整をしたい方へおすすめな宅配弁当サービスです。
上記で紹介した2つのサービスと異なる点は、自分でメニューを選ぶことができる点です。
脂質量だけでなく、カロリー・塩分・糖質量なども調整させているので健康に良い宅配弁当です。
料金 | 6食コース:3,888円 8食コース:4,688円 10食コース:5,690円 |
送料 | 北海道:1,705円 青森県 秋田県 岩手県:1,331円 宮城県 山形県 福島県:1,221円 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県:1,056円 新潟県 長野県 :1,078円 富山県 石川県 福井県:979円 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県:979円 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県:979円 香川県 徳島県 愛媛県 高知県:979円 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県:1,078円 沖縄県:2,145円 |
お得なキャンペーン | 初回総額3,000円OFFキャンペーン |
配達周期 | 1週間・2週間・3週間・4週間 |
脂質量 | 2.5~43.3g(メニューによって異なる) |
カロリー | 191~564kcal |
塩分量 | 1.8g~2.5以下 |
主食(ごはん) | なし |
支払い方法 | クレジットカード・後払い |
保存方法 | 冷凍 |
販売会社 | ナッシュ株式会社 |
ナッシュが脂質調整食としておすすめな理由|脂質量でフィルターをかけてメニューを選ぶことができる

上記の通りナッシュは、メニューを選ぶ際に、並び替え機能があります。
自分が気になる項目で絞込をすれば、少ない順で表示されるようになっています。
ナッシュは、各メニューで脂質・糖質・カロリーがバラバラなので絞込機能を利用することでメニューを選びやすくなります。



三ツ星ファーム
三ツ星ファームは、脂質も低く糖質は25g以下・カロリーが350Kcalの宅配弁当サービスです。(一部除く)
メニューは、有名店のシェフが監修しておりどのメニューも絶品で健康にも良いです。
また、ダイエットにも向いており健康的に痩せたい方におすすめです。
初回お試し注文が4,500円OFFで注文可能※ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較
7・14・21食から選ぶことができる
エスニック・韓国など多国籍料理を食べることができる
デザートメニューが豊富
各メニューの脂質量を確認できる
ボディメイクにおすすめ
三ツ星ファームメニュー


その他メニュー
ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ
海老とチキンの幸せほっこりグラタン
たっぷりタルタル 国産鶏肉のチキン南蛮
レモンバターのやみつきローストチキン
タンドリー風スパイスチキン
白身魚の甘辛特製黒酢あん
赤ワインと黒胡椒の 大人のデミハンバーグ
トリュフ香る デミグラスのハンバーグ
ナスとほうれん草のこんがりラザニア
丹波の西京味噌の 銀鮭焼き弁当
旨々ホイコーローと 定番中華の味セット
香ばし醤油の 特製豚肉の生姜焼き
鰹と昆布の旨みひろがるほくほく牛肉じゃが
イカと揚げ茄子のピリ辛チリソース
柚子風味 ジューシー豚しゃぶ
特製合わせ味噌タレ 三元豚のロースカツ
定番の味しみしみ ぶり大根
国産柚子香る 和風おろしハンバーグ
ほっこり味わい 赤魚と豆腐の寄せ煮
カレイのムニエル ジェノベーゼソース
あと一口がとまらない 牛の旨味チャプチェ
やさしさ奏でるさつま芋のシュクメルリ
国産柚子が香る 魚介の八宝菜
香ばしカレイの唐揚げユーリンソース
コク旨豚キムチ
瀬戸内産レモン香る ふんわりカツ煮
ローストチキン スパイスバターのカリー仕立て
旨辛がたまらない 韓国風チーズトッポギ
三ツ星 名店のナポリ風ピッツァ(マルゲリータ)
鶏と味染みナスの さっぱりみぞれあん
特製タレで漬け込んだ やみつき鶏天弁当
ごはんがすすむド定番 甘辛鶏照り焼き
香ばしグリルチキンのハニーマスタード
プリプリ鱈の香草パン粉焼きチーズソース
豚肉とかぼちゃのうま辛白みそダレ
牛肉の胡麻ポン蒸し 焦がし葱を添えて
黒酢とりんご酢の優しい甘さのマンゴー酢豚
ヒレカツ 濃厚Wチーズソース
ビストロ風トマトが入ったハッシュドビーフ
海老カツと 濃厚エビトマトクリームのW仕立て
ミートボール はちみつ甘酢あんかけ
和風だしポン酢が決め手 たっぷり野菜の牛おろし
じっくり煮詰めた 本格バターチキンカレー
白身魚の塩レモンバター
もち麦入りチリソースたっぷりハンバーグ
鶏つくね あおさ香るとろ~りチーズクリーム
マッシュルームソースの洋風チキンカツ
チーズのコク深い 鶏と野菜のクリームソースかけ
鶏の旨揚げ 具だくさんタルタルサラダ仕立て
三ツ星 名店のナポリ風ピッツァ(クワトロフォルマッジ)
牛の旨味染みわたる キーマカレー
特製ダレの漬け込み鶏 あおさクリーム仕立て
九条ねぎと鶏肉の塩だれスープ煮
濃厚ゴマだれの 担々風ハンバーグ
さっぱり豚もも肉 胡麻豆乳だれ
ロールキャベツと春野菜の煮物
ふんわり豆腐ハンバーグ 香味ネギソース
ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立て
天津風卵の 贅沢紅ズワイガニの白雲あん
13種のスパイス香る タンドリーフィッシュ
満腹ソーセージと鱈フライ 特製タルタル乗せ
赤ワインでコクを出したご褒美トマトすき煮
しっとり蒸し鶏の 洋風チーズソース
グラハムサンドとろけるチーズドック
グラハムサンドフィリチーズステーキ
台湾夜市の味わい ルーローハン弁当
スペイン風ほっこりブイヤベース
カチャトーラ風トマトチキン
やわらかジューシー ミニハンバーグ(チーズイン)
ストロベリー&ナタデココ 2袋セット
YOFUKASHIフィナンシェ ほうじ茶
八天堂 とろけるくりーむぱん 抹茶
おすすめ度 | ★★★★☆ |
1食あたりの価格 | 432円 |
セット数 | 7・14・21食から選択可能 |
セット価格 | 7食コース: 6,272円 14食コース:11,032円 21食コース:14,280円 |
1食あたりおかずの数 | 3品 |
配送方法・配送料 | 990円・北海道・沖縄:2,500円・離島:990円 |
配達エリア | 全国 |
販売会社 | 株式会社イングリウッド |



タイヘイ
タイヘイも食卓便と同様に、全メニューの脂質が調整されています。
コースは、5つあり自分に合わせて注文することができます。
タイヘイは、定期注文をすることで送料が無料になりお得です。
100円ごとにポイントが貯まるので、お得に購入することができます。
宅配クック123
宅配クック123は、高齢者専門の宅配弁当サービスです。
宅配クック123のメニューは、ユーザーのニーズに合わせて多数のコースがあります。
どのメニューにも、塩分・カロリー・脂質が調整されており、健康に良い宅配弁当です。
普通食
幸しあわせたんぱく食
健康ボリューム食
カロリー・塩分調整食
たんぱく・塩分調整食
透析食
消化にやさしい食
やわらか食
ムースセット食
送料は、無料で毎日配達を行ってもらえるのも特徴です。
メディカルズ本舗
メディカルズ本舗は、株式会社ビグレイスが提供する宅配弁当サービスです。
特徴は、管理栄養士が監修・メニューの制作に携わっており飽きのこないメニューを提供しています。
送料は何円の注文でも無料です。
後払いも可能なのでクレジットカードをもっていない方でも注文が可能です。
タンパク制限食
塩分制限食
カロリー制限食
バランス栄養食
食卓便
宅配弁当大手の食卓便は、全メニューが脂質調整されています。
食卓便のコースの中に、「脂質調整コース」がありませんが各コースのメニューを見るとどれも脂質が15g以下です。
従って注文をする際は、自分の体調に合わせたコースを選択しましょう。
おまかせコース
たんぱくケア
低糖質セレクト
カロリーケア1200
カロリーケア1600(通常コース)
おこのみセレクトコース
塩分ケア(通常コース)
やわらかい食事(通常コース)
食卓便塩分ケア&カロリーケア・やわらかい食事(ムース食含む)メニュー一覧
■塩分&カロリーケア

白身魚フライ 2種のソース

チーズハンバーグ デミグラスソース
・その他メニュー
鶏のにんにく醤油あん
赤魚の生姜煮
鱈(タラ)の山椒風味
ハーブチキン
豚肉のうま煮
鱈(タラ)のブラウンソース
スパイスチキンカレー
牛肉と春雨の甘辛ソース
豚肉のさっぱり中華風
白身魚のアクアパッツァ
チキンカチャトーラ
具だくさんクラムチャウダー
■やわらかい食事

豚肉のとろろかけ

肉じゃが
・その他メニュー
チキンカツの玉子とじ
赤魚のバジルソース
和風ハンバーグ
赤魚の甘酢あん
焼きうどん
ポークのクリーム煮
ハンバーグデミグラスソース
鱈(タラ)の生姜煮風
鯵(アジ)のカレーソース
豚肉生姜あん
白身魚の甘酢あんかけ
ポークの赤ワインソース
■ムース食

鮭の味噌だれ

ぶりの照り焼き
・その他メニュー
たらのクリーム煮
海老と野菜の中華旨煮
まぐろステーキ
いかの中華あん
うなぎの蒲焼
食卓便のおまかせ・タンパクケア・低糖質セレクトコースメニュー一覧
■おまかせコース

すき焼き

鮭(サケ)と野菜の豆乳バターソース
・その他メニュー
帆立のバター醤油
鶏肉の麹焼き
和風ハンバーグ
揚げない酢豚
白身魚の揚げ出し
メンチカツ
カツ煮
ハッシュドビーフ
■タンパクケア

鶏のねぎ醤油あん

白身魚フライの味噌タルタル
・その他メニュー
ポークのオーロラソース
白身魚のキノコあんかけ
肉団子と白菜の春雨煮
厚揚げと茄子のおろし煮
チキンのパンプキン豆乳ソース
海鮮チリソース
ジャワ風チキンカレー
鱈(タラ)のオランデーズソース
豚肉のオイスターソース
牛肉とゴボウしぐれ煮
チキンフリカッセ
■低糖質セレクトコース

豚肉のにんにく醤油

ガーリックハーブチキン
・その他メニュー
鱈(タラ)のレモンペッパートマトソース
豚肉の胡麻味噌炒め
鯵(アジ)のキノコあんかけ
牛肉のピリ辛中華
豚肉のにんにく醤油
鱈(タラ)のカレーソース
チキンと野菜の洋風煮
鯵(アジ)の幽庵焼き
豚肉の旨ダシ煮
グリルハーブチキントマトソースがけ
チキンの赤ワイン煮込み
牛肉のおろし添え
鱈(タラ)のパセリバター
おすすめ度 | ★★★★☆ |
1食あたりの価格 | 596~655円 |
セット数 | 7・5食から選択可能 |
セット価格 | ■おまかせコース 定期便7食セット:4,173円 定期便5食セット:2,981円 通常便7食セット:4,770円 ■たんぱくケア 定期便7食セット:4,588円 定期便5食セット:3,278円 通常便7食セット:5,150円 ■低糖質セレクト 定期便7食セット:4,173円 定期便5食セット:2,981円 通常便食セット:4,770円 ■塩分&カロリーケア 定期便7食セット:4,588円 定期便5食セット:3,278円 通常便7食セット:5,150円 ■やわらかい食事 定期便ムーミーくんのおかずセット7食:4,287円 定期便やわらかい食事(あいーと)おかず7食:5,700円 定期便やわらかい食事7食:4,588円 通常便ムーミーくんのおかずセット7食:4,287円 通常便やわらかい食事7食:5,150円 通常便やわらかい食事(あいーと)おかず7食:5,700円 |
1食あたりおかずの数 | 4品 |
配送方法・配送料 | 都度便:780 円(税込) らくらく定期便:390 円(税込) |
配達エリア | 全国 |
販売会社 | 日清医療食品株式会社 |


ニチレイフーズダイレクトの脂質制限食
ニチレイフーズダイレクトは他の宅配食サービスではほとんど見られない「脂質制限食」が販売されています。
お試しセットも用意されているので、ニチレイフーズダイレクトの脂質制限食の味をまだ体験したことがない方にもおすすめ。
1食当たり脂質平均値は9.3g、食塩相当量1.8g・エネルギー209kcalと各栄養を控えめに設定されていながら1食セットで4~6品のおかずが食べられます。

脂質を控えているときに限って色々食べたくなるんですよね。
脂質を控えている期間でも満足感を得られるメニューで、栄養バランスにもしっかりと配慮。「A~Dタイプ」の4コースに加えて、魚メインのコースが用意されています。
ただ脂質を控えるだけでなく、良質な魚の脂を摂れるのがニチレイの冷凍弁当の最大の魅力です。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
1食あたりの価格 | 1食あたり742円~ |
セット価格 | ◎脂質制限食コースA~D ◎脂質制限魚コース…7食セット5,500円(税込) ◎脂質制限お肉コース 7食セット5,200円(税込) |
1食あたりおかずの数 | 1食当たり主菜・副菜4~6品 |
配送方法・配送料 | クール冷凍便での配送。 |
温め方法 | 電子レンジ |
低脂質メニューの脂質量一覧
メニュー名(1食おかず4~5品) | 脂質 | カロリー | たんぱく質 | 糖質 | 塩分 |
赤魚の煮付け風とおかず4種 | 3.5g | 147kcal | 13.5g | 13.3g | 1.9g |
赤魚の粕漬け焼きセット | 5.8g | 177kcal | 16.8g | 12.6g | 1.6g |
ロールキャベツとおかず4種 | 5.9g | 159kcal | 11.5g | 12.6g | 1.8g |
鶏肉の卵とじ風セット | 6.3g | 175kcal | 11.0g | 16.7g | 1.5g |
肉じゃがセット | 6.7g | 193kcal | 10.3g | 20.5g | 1.8g |
牛すき焼き風とおかず4種 | 7.7g | 203kcal | 8.1g | 23.4g | 1.7g |
紅鮭の塩焼きとおかず6種 | 8.0g | 182kcal | 18.1g | 7.7g | 1.6g |
ブリの照り焼きセット | 8.2g | 211kcal | 16.4g | 16.2g | 1.8g |
八宝菜とおかず4種 | 8.3g | 165kcal | 8.6g | 11.7g | 1.8g |
えびと筍のチリソース風とおかず5種 | 8.6g | 216kcal | 11.4g | 20.5g | 1.9g |
麻婆豆腐とおかず4種 | 8.6g | 186kcal | 7.7g | 17.9g | 1.8g |
鶏肉の味噌焼きセット | 8.8g | 217kcal | 14.2g | 17.9g | 1.8g |
豚肉のきのこクリームセット | 9.7g | 204kcal | 11.9g | 14.9g | 1.5g |
黒酢の酢豚セット | 9.9g | 214kcal | 9.0g | 20.2g | 1.7g |
白身魚のグリル・トマトソースとおかず5種 | 10.0g | 192kcal | 13.8g | 8.8g | 1.9g |
さわらの柚庵焼きセット | 10.1g | 204kcal | 11.2g | 15.0g | 1.5g |
油淋鶏(ユーリンチー)セット | 10.1g | 213kcal | 10.5g | 18.1g | 2.0g |
和風おろしハンバーグセット | 10.4g | 230kcal | 13.7g | 17.8g | 1.9g |
鶏肉の照り焼き風セット | 10.5g | 222kcal | 13.9g | 16.0g | 1.5g |
白身魚と彩り野菜の甘酢あんとおかず4種 | 10.5g | 243kcal | 11.6g | 23.0g | 1.5g |
若鶏のグリル トマトソース仕立てとおかず5種 | 11.0g | 218kcal | 10.8g | 17.0g | 1.6g |
牛肉のしぐれ煮風セット | 11.2g | 251kcal | 10.6g | 25.0g | 1.9g |
鱈ときのこのバター醤油セット | 11.5g | 259kcal | 14.0g | 23.0g | 1.8g |
チンジャオロースとおかず5種 | 11.7g | 219kcal | 9.0g | 17.4g | 1.8g |
鶏と野菜の豆腐ハンバーグとおかず6種 | 11.9g | 240kcal | 11.1g | 19.7g | 2.0g |
チキンとほうれん草のグラタンセット | 12.0g | 223kcal | 11.3g | 15.5g | 1.8g |
スープ餃子セット | 12.2g | 244kcal | 6.7g | 24.3g | 1.8g |
トマトソースハンバーグセット | 12.3g | 265kcal | 13.0g | 23.0g | 2.0g |


脂質の基本知識~飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸とは?

脂質は栄養素の中で少量でも高いエネルギー源となるのが特徴で1gあたり9kcalと少ない量で効率良くエネルギーを作り出せるとされています。
しかもそのエネルギーを体内で貯蓄する働きもあると言われています。(これが摂りすぎることで脂肪となってしまう面もありますが、、)
脂質というと「健康に良くない」という極端な捉え方がありますが、脂質は体の様々な細胞や機能の働きにも関わるため、欠かせません。もちろん、摂りすぎも良くありません。
脂質の主成分である脂肪酸には「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」の2種類、さらに「不飽和脂肪酸」には、いくつかの種類があります。
近年、脂質に関する健康情報も多く取り扱われるようになり見聞きすることが増えてきましたが、健康を考える中で特に意識したいのが不飽和脂肪酸です。

この不飽和脂肪酸にはn-9系オレイン酸などが含まれる一価不飽和脂肪酸と、n-6系リノール酸やn-3系リノレン酸などが含まれる多価不飽和脂肪酸というものがあります。
よく耳にする名称としてはオメガ3、オメガ6、オメガ9といった呼び方です。
一価不飽和脂肪酸が摂取できる代表的な食品は「オリーブオイル」などがあります。

オメガ3、オメガ6が含まれる多価不飽和脂肪酸は「体内で合成がされない」と言われており、食べ物などから摂る必要がある「必須脂肪酸」と呼ばれています。
近年注目されているDHA・EPAも多価不飽和脂肪酸n-3系リノレン酸に含まれています。
脂質と言っても種類があるということがわかります。
脂質はこれら飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸をバランス良く摂ることが大切だと言われています。
しかし現代の日本人の食生活は、魚などを頻繁に食べることでバランスの良い食生活を送れていた昔とは異なり、欧米化した食生活によって、飽和脂肪酸の摂取量が多い傾向にあると言われています。
余った脂肪は中性脂肪として体内に蓄えられるため、脂質は摂りすぎることで肥満などの原因にもつながるとされています。
あくまでもバランスの良い食事の中で必要な脂質を摂り、その中で質の良い脂質を摂ることが大切ですね。
【参考】脂質と脂肪酸のはなし-消費者庁
脂質の摂取量目安は?
厚生労働省が定める脂質の摂取量目安は男女共に一日の総エネルギーの内、20〜30%とされています。
例えば一日のエネルギー必要量は身体活動レベルが普通程度の方で
18~29(歳):男2,650kcal・女1,950kcal
30~49(歳):男2,650kcal・女2,000kcal
50~69(歳):男2,450kcal・女1,900kcal
70 以上(歳):男2,200kcal・女1,750kcal
とされているので、この中で脂質が20〜30%と考えると、どれくらいの脂質が必要なのかが自分に当てはめやすくなるかと思います。
また、脂質の内、飽和脂肪酸は総エネルギーの内18歳以上の目安量が男女共に7%とされています。
n-6系脂肪酸の食事摂取基準(g/日)
男性目安量 | 女性目安量 | |
---|---|---|
18~29(歳) | 11 | 8 |
30~49(歳) | 10 | 8 |
50~69(歳) | 10 | 8 |
70 以上(歳) | 8 | 7 |
n-3系脂肪酸の食事摂取基準(g/日)
男性目安量 | 女性目安量 | |
---|---|---|
18~29(歳) | 2.0 | 1.6 |
30~49(歳) | 2.1 | 1.6 |
50~69(歳) | 2.4 | 2.0 |
70 以上(歳) | 2.2 | 1.9 |

まとめ
現代の食生活の中でうまく脂質の摂り方をコントロールするのはなかなか大変。
食事作りでの調味料の使い方・食材の選び方でも対処は可能ですが、意識しすぎると他の栄養面にも影響が出てしまう場合もあります。
毎日「脂質制限食」を自分で調理するのは大きな負担がかかります。
脂質を制限した食事を用意したい時期は、宅配食サービスを活用すると大幅に負担が軽減します。

自炊では脂質量を細かく割り出すのは大変。無理せずに宅配食を活用する方が食費も労力も軽減できますよー!
普段何気なく通っている外食で脂質を摂り過ぎてしまっているのなら、健康的な食生活のための脂質制限食にシフトしてみるのがおすすめです。
ダイエットのために脂質摂取量を管理したい場合は、脂質の管理と同時に糖質・カロリーの管理もできる宅配食を選びましょう!
ダイエット向きの宅配食・冷凍弁当は下記のページで特集しているので是非参考にしてみてください。




日本老年医学会、日本動脈硬化学会、日本サルコペニア・フレイル学会等に所属
高血圧と動脈硬化研究会・奨励賞や日本老年医学会雑誌優秀論文賞などの実績あり。