nosh(ナッシュ)の冷凍スープのメニュー「国産バジルとほうれん草のグリーンスープ」を実食しました!
今回は国産のバジルとほうれん草を使ったグリーンスープです。
バジルもほうれん草も栄養が豊富なので野菜不足な時に嬉しいスープです。
こちらではnoshの「国産バジルとほうれん草のグリーンスープ」の原材料や添加物の内容、カロリー、食べた感想をお伝えしていきます!
ナッシュのグリーンスープ「国産バジルとほうれん草のグリーンスープ」の特徴は?

今回はグリーンスープということでパッケージの写真も緑色が目立つものになっています。


バジルとほうれん草をベースにしたスープですが、野菜もたっぷり使われていそうです。
このあと、使用されている食材についてもご紹介していきます。
原材料

鶏団子、カリフラワー、ほうれん草ペースト、赤パプリカ、黄パプリカ、白ワイン、バター、クリーム、国産バジルペースト、小麦粉、パルメザンチーズ、チキンコンソメ、食塩、乳酸菌乾燥粉末、ローリエ、白胡椒
※一部に小麦、乳成分、鶏肉、大豆、ゼラチンを含みます。
調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na、K)、加工でんぷん、酸化防止剤(亜硫酸塩)

カロリー|栄養表示成分

カロリー193kcal・タンパク質7.3g・炭水化物15.5g(糖質12.5g)・脂質11.0g・食物繊維3.0g・食塩相当量2.0g
※1包装あたり
内容量:250g


カロリーは193kcal、糖質12.5gとエネルギー補給にもなるので主食を控えている時に役立ってくれそうです。
さらに食物繊維が1杯で約3.0gも摂れるので普段、野菜不足になりがちな方などダイエット中の栄養を整えたい時に飲みたいスープです!
保存方法
保存:冷凍保存(マイナス18度以下で保存)
賞味期限
賞味期限:約1年
※到着時の日付から計算
温め方法

電子レンジでの解凍
500w:3分30秒~4分
600w:3分~4分
加熱の際には電子レンジで2分30秒ほど温めてから一度、取り出して温め具合をチェックします。
冷凍状態のスープがこちら。

ここから電子レンジで500wで2分30秒温めてから一度取り出します。

2分30秒〜3分の温めでは半解凍くらいなので、この状態でスプーンなどでかき混ぜてから、30秒〜60秒くらいを目安に解凍具合を確認しながら繰り返していきます。
筆者の場合は1分ほど(30秒☓2回)で温めが終わりました。

温めが足りない時には追加で30秒くらいづつ温めていきましょう。

国産バジルとほうれん草のグリーンスープの実食レポート

今回のスープの「国産バジルとほうれん草のグリーンスープ」は香りがとっても良いです!
冷凍状態でも蓋を開封した時にバジルの香りが感じられましたが、温めが終わると、さらに香りが立っていて食欲をそそります。
バジルはイタリア料理などの定番調味料にもよく使われていますが、実は栄養面も優秀です。
特にβカロテンが豊富で、他にもビタミンE、ビタミンCなど体を若々しく保つ抗酸化作用を持つ栄養が豊富。
年齢と共に衰える体を元気に保つのに大切な栄養が含まれています。
また、バジルは食欲を促す働きもあるので、疲れた時、夏バテをした時にもおすすめな野菜です。
そしてほうれん草も栄養面では優秀なことで知られていますよね。
βカロテン、ビタミンC、鉄分、カリウム、マンガンなどが含まれます。
特にβカロテンが非常に多く含まれるため、健康に役立つ野菜と言われていて、この2つの野菜をベースにしたスープは栄養面がとっても充実しています。

まず、スプーンを入れて具材をすくいあげると、大きな肉団子が入っていました!
冷凍スープやインスタント系のスープでは具材のサイズは小さめなものが多いので、この大きさの肉団子が入っていることに驚きでした♪

スープの旨味をたっぷり吸った肉団子は食べごたえがあり満足度が高いです!
肉団子は鶏肉を使っていて、タンパク質が補えるように考えられています。美味しくて栄養バランスを整えるのにも嬉しいです。
そしてグリーンスープがからんで彩りもキレイなカリフラワーも入っていました。カリフラワーはちょっと地味な印象もありますが、ブロッコリーと同様にビタミンCが豊富なことで知られています。
他にもカリウムも豊富ですので、体の巡りを整えるのにも嬉しい野菜です。
さらにカリウムは運動時の筋肉の状態を保つのにも関わるミネラルなので、ダイエット中に運動を取り入れている人にピッタリな野菜と言えます。
また女性にとって大切な栄養素の葉酸も含まれているので普段、野菜不足な人におすすめです。

細かくカットされたパプリカも沢山入っているので食感も楽しめます。
パプリカはピーマンと違い苦味が控えめで爽やかな甘味・フルーティーな酸味があるので、食べやすいのが魅力。しかもビタミンC、ビタミンA、ビタミンEなどが摂れる野菜です。
バジルとほうれん草のスープに爽やかな味わいをプラスしてくれていました。



まとめ~食べごたえ抜群なダイエット中におすすめなスープ!
noshのスープメニューの一つ、国産バジルとほうれん草のグリーンスープの実食レポートをお伝えしました。
感想をまとめると、
ボリューム
大きめの肉団子が入っていることで食べごたえ抜群!野菜も食べやすくカットされていて様々な食感も楽しめます。
味の感想
スープの見た目どおり、コクがありながらもサッパリとした味わいで癖がなく飲みやすい味わいです。肉団子の旨味やカリフラワー、パプリカなどの食感が楽しめる1杯です。

バジルの香りがとても良いので仕事で疲れて帰ってきた時に飲みたいスープだと思いました!肉団子も柔らかくて優しい味でとっても美味しかったです。
旨味やフルーティーな味わいの食材を使いつつ、スープは飲みやすい癖の無さで、バランスがとても良く、個人的にはnoshのスープの中では1、2を争うおすすめ度です♪
食物繊維も摂れるのでダイエット中に食事のバランスが乱れがちな時にピッタリです。
今回のnoshの国産バジルとほうれん草のグリーンスープのようにnoshのスープは食べごたえがありながら、どの時間の食事にも合わせやすい飲みやすさが魅力です。
お腹を適度に満たしながら栄養面をしっかりサポート。
しかもこの内容で低糖質なのでダイエット中の食事管理がしやすいのが魅力と言えそうです。
noshを利用しようと考えている人はスープメニューも組み合わせるのがおすすめだと思いました!

