MENU
カテゴリー
おはる
管理人
宅配食・ミールキット愛用歴8年。これまで利用してきた宅配食は30社を超えました。
これまでの経験を生かして美味しい宅配食&料理キットをご紹介しています(๑❛ڡ❛๑)

ナッシュは量が足りないって本当?実際に食べてレビューしてみた!

※本ページにはPRが含まれます。

「ナッシュを注文したいけど、お腹いっぱいになるか不安」

「実際に食べたユーザーは、どうなんだろう」

このようなナッシュのボリュームに関する悩みはありませんか?

当記事では、ナッシュのボリューム感・実際に食べたユーザーの感想などを詳しく紹介します。

ナッシュの注文を考えている方は是非参考にしてください!

目次

ナッシュは、量が足りない・少ない?実際に食べてみた!

早速、ナッシュを毎日食べている著者が3つのメニューのボリューム感をお伝えします!

ちなみに、著者は男性で23歳です。

チリハンバーグステーキ

チリハンバーグステーキは、コンビニのお弁当の並みのボリュームでかなりの満足度があるメニューです。

ジューシーで食べ応えがあり、1食で満腹になる1品です。

また、副菜のポテトサラダもお腹に貯まるので大満足です。

たっぷりひき肉の麻婆茄子

たっぷりひき肉の麻婆茄子は、名前の通りひき肉が大量に使用されてる麻婆茄子です。

麻婆茄子自体は、ボリュームもあり満足のいく量でした。

ですが、副菜の「焼売」「枝豆昆布」「カリフラワーの醤油あえ」は、ボリュームが少ないので全体としてはお腹いっぱいにはならないメニューでした。

ニンニク醤油唐揚げ

ニンニク醤油唐揚げは、唐揚げが4つ入りで満足の量でした。

1個当たりの量も大きくて、食べ応えがありました。

大食いで4個では足りないという方は、満足できるのではないかと思います。

ランチの時などは丁度良い量ですね。

\ 初回総額3,000円割引キャンペーン開催中 / 1食ずつ選べる&ランクアップ最安1食499円!(税込)

ナッシュを食べても足りないと感じる理由

著者はほぼすべてのナッシュのメニューを食べて、正直量が足りないなと感じるメニューもありました。

では、ここからなぜナッシュは物足りない・満足できないメニューがあるのか詳しく紹介します。

おかずだけの宅配弁当だから

ナッシュは、おかずだけの宅配弁当です。

従って主食(ごはん・パン)はありません。

いつもの食事で、主食を食べてる方はおかずだけのナッシュでは足りないと感じるかもしれません。

ダイエットにも利用できる分量が少ないから

ナッシュは、ダイエット食として利用することもできる宅配弁当です。

従って量も少なくなっています。

量が少ない分、糖質・カロリーが調整されておりダイエット中では食べることができないハンバーグやチンジャオロースを食べることができるのがナッシュの魅力です。

あわせて読みたい
ナッシュを食べたら痩せた!?ダイエット効果があるのか詳しく解説! 食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用してお...
あわせて読みたい
ダイエットにおすすめの宅配弁当サービス29選を比較!【買ってよかったダイエット食事宅配ランキング】 食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用してお...

低糖質で濃い味付けではないから

ナッシュは、全メニューが糖質30g以下です。

薄味ではありませんが、同じメニューでもレストランやコンビニ弁当程濃い味付けではありません。

濃い味付けではないので、満足感を得られない方もいらっしゃいます。

ライターかい
塩分も2.5g以下なので慣れるまでは薄いと感じるかもしれません。

ナッシュを食べて物足りないと感じた時はどうする?

次はナッシュを食べて足りないと感じた時の対処法を紹介します。

自炊をしたいけどめんどくさい・食費を節約したいという方でナッシュの注文を考えている方はも多いと思います。

また、ダイエットを目的としていない方は、食べる量・メニューを自由に調節できるので是非参考にしてください。

ご飯・パンを食べる

先程紹介した通り、ナッシュはおかずのみです。

したがってナッシュ+主食を追加して食べましょう。

ご飯のパックやおにぎりを購入するのがおすすめです。

著者もナッシュを食べる時は、いつもパックご飯を合わせています。

お肉系のメニューを注文する

ナッシュは、お肉系のメニューにボリュームがあります。

したがってメニューを選ぶ際は、お肉系のメニューを選択しましょう。

味もしっかりついており、ジューシーなのでお魚メニューよりも食べ応えがあります。

ナッシュお肉メニュー
  • チリハンバーグステーキ
  • さっぱりおろしぽん酢カツ
  • 「三代目たいめいけん監修」デミソースのハンバーグ
  • 四万十鶏と九条ねぎの和風だし
  • 彩りのモンゴリアンビーフ
  • チキンのトマトチーズがけ
  • 鶏肉の柚子胡椒焼き
  • 鶏肉のニンニクみそ
  • オニオングリルハンバーグ
  • 大きなタマゴのてりたまポーク
  • 牛肉のデミグラスソース
  • 油淋鶏
  • やみつき塩から揚げ
  • にんにく香る!豚肉ときのこの胡麻ソース
  • 旨だれペッパーチキン
  • 牛肉と里芋の旨だれしょうゆ
  • おろしソースのハンバーグ

サラダなどヘルシーメニューでカサ増ししよう

ダイエット中の方でナッシュを利用する方は、ご飯・パンではなくサラダや豆腐などのヘルシーメニューで、食べる量を多くしましょう。

ナッシュ+もう一品で、食べる量を調整しましょう。

食の便り
糖質制限・糖尿病食の宅配弁当おすすめランキング!料金から使いやすいさまで詳しく紹介! | 食の便り 食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用しておりま...

食後にナッシュスイーツを食べる

ナッシュは、お弁当だけでなくスイーツのメニューもあります。

スイーツメニューは、低糖質ですがしっかりと甘味がありおやつ・食後のデザートにぴったりです。

あともう1品食べたいという時は、お弁当+もう1品で済ませましょう。

\ 初回総額3,000円割引キャンペーン開催中 / 1食ずつ選べる&ランクアップ最安1食499円!(税込)

実際に利用しているユーザーの感想は?ナッシュでお腹いっぱいになったかインタビュー!

ここからは、実際にナッシュを利用しているユーザーにナッシュの量に関してはインタビューをしてみました。

ナッシュを利用しているユーザーの感想を知りたいという方は是非チェックしてください!

20代女性

実際に利用ユーザー
私は週4でナッシュを食べています。ナッシュのお弁当だけだと少し足りないので帰りにいつもサラダを買って食べています。おかずは、ボリュームがありとても美味しいです。特にハンバーグメニューはサラダと合わせて食べるとお腹いっぱいになります。

20代男性

実際に利用したユーザー
ナッシュはダイエットをしている方には良い宅配弁当だと思います。私はいつもナッシュを食べる際は2つ食べています。1つだけだと少ないのでご飯と食べるor2つ食べるかです。男性は1つだけだと足りないと感じる方は多いと思うのでナッシュを食べる際はご飯を合わせて食べることをおすすめします。

30代女性

実際に利用したユーザー
小食の私にとってナッシュは丁度良い量です!毎回腹八分目くらいの量なので満足しています。ランチの時に食べていますが午後も眠くならずとても良いです。またダイエット中でもあるので無駄に糖質を摂取しないのでダイエット効果も期待できます。
食の便り
nosh(ナッシュ)の口コミと評判を紹介!メリットとデメリットも合わせて解説 | 食の便り 食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用しておりま...
\ 初回総額3,000円割引キャンペーン開催中 / 1食ずつ選べる&ランクアップ最安1食499円!(税込)

ナッシュでボリュームがあるメニューベスト5

次は、ナッシュでボリュームがあるメニューを紹介します。

ナッシュを注文する方で、なるべく満足するメニューを選びたい時は下記メニューを注文しましょう。

チリハンバーグステーキ

チリハンバーグステーキは、ナッシュの中でも一番食べ応えのあるメニューです。

ハンバーグは、150gもあり女性・男性とも満足できる1品です。

また、野菜も多いので栄養バランスもとても良いです。

副菜

彩り野菜
なすのバジルソース
そら豆のポテトサラダ

牛肉のデミグラスソース

牛肉のデミグラスソースは、デミグラスソースが濃くてとても美味しい1品です。

お肉のボリュームがあり、ご飯にとても合います。

自宅ではなかなか作ることができないデミグラスソースもナッシュなら気軽に食べることができます。

副菜

キャベツコーンサラダ
トマト風味のナスのマリネ
カレーマヨミートボール

にんにく香る!青梗菜と鶏肉のXO醤

にんにく香る!青梗菜と鶏肉のXO醤は、にんにくの香りがとても香るお弁当です。

唐揚げのボリュームがあり、メインだけでお腹いっぱいになるお弁当でした。

自炊ではなかなか食べることができないメニューなので、気になる方はナッシュで注文してみましょう。

副菜

絹揚げ塩麹
大根とニラのあえ物
白菜辛味あえ

やみつき!ルーロー炒飯

やみつき!ルーロー炒飯は、ナッシュでは珍しいごはんメニューです。

ご飯ものなので、ぷらす1品をしなくてもお腹いっぱいになるメニューです。

中華料理店でしか食べることができないルーロー炒飯を気軽に食べることができるのもおすすめです。

副菜

絹揚げ塩麹
大根とニラのあえ物
白菜辛味あえ

ナッシュで量が少ないメニューを避ける方法

ナッシュのメニューを選択する際に量が少ないメニューを避ける方法を紹介します。

満足の行くメニューを食べたい・ご飯のあうおかずを選びたいという方は是非参考にしてください。

注文時に画像でカロリーが高いメニューを選択する

ナッシュは、メニューを選ぶ際にカロリーから糖質量・脂質量まで全て表示されています。

メニューを選ぶ際は、カロリーが高いものを選びましょう。

ナッシュのメニューは、カロリーが高いものほど味が濃くボリュームが多い傾向があります。

ご飯物のメニューを選ぶ

メニューを選ぶ際に、ご飯物のメニューを選ぶことをおすすめします。

ご飯がメインのメニューなら、プラスで主食をつけることなくお腹いっぱいになりますね。

ナッシュのご飯物のメニューを知りたい方は下記記事をチェック!

あわせて読みたい
ナッシュにご飯はついているのか?メニューを調査してみた! ナッシュを注文したいけど、ご飯はあるの? 食事の際は、ご飯をマストで食べたいけどナッシュにご飯物のメニューはあるの? ナッシュのメニューにご飯がついているか知...

味つけが濃いメニューを選択する

味付けが濃いメニューを選択することも、満足感を得るための方法です。

味が濃い=お肉系のメニューになります。

ナッシュはメニューを自由に選ぶことができるので、なるべくお肉メニューを選択しましょう。

\ 初回総額3,000円割引キャンペーン開催中 / 1食ずつ選べる&ランクアップ最安1食499円!(税込)

【ナッシュが足りないと感じた方へ】ボリュームがある宅配弁当サービス

実際にナッシュを食べた方で、ナッシュは物足りないと感じた方はいませんか?

そんな方のために、量が多く満足度が高い宅配弁当サービスを2つ紹介します。

是非参考にしてください。

三ツ星ファーム

三ツ星ファームは、ナッシュよりもメニュー数・ボリュームもある宅配弁当です。

メニューは一流シェフが監修を行っており、どれも絶品です。

味付けもしっかりしており、ご飯にどのメニューもあります。

スイーツメニューも充実しているので気になる方は是非チェックしてみましょう。

初回注文限定!お試しセットを4,500円OFFで購入可能!(※ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較)

三ツ星ファーム キャンペーン
\ 初回4,500円OFF!! / ※ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較
あわせて読みたい
三ツ星ファームの口コミや評判は良いの?おすすめプランやメリット・デメリットを紹介! 食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用してお...
あわせて読みたい
三ツ星ファームはお試しができる?1食が432円で注文できる方法も合わせて紹介! 三ツ星ファームは、お試しができるの? お試しをする際の料金はどのくらい? このような三ツ星ファームのお試しに関するお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか? 当...

DELIPICKS

デリピックスは、自宅でフレンチ料理を楽しむことができる宅配弁当です。

宅配弁当でフレンチ料理を注文できるのは、デリピックスだけです。

フレンチ料理以外にも、エスニック・洋食・中華・和食など幅広く楽しむことができます。

また、ご飯・パンも合わせて注文することができるのでわざわざプラス1品を注文する必要がありません。

DELIPICKSサブスクリプションメニュー一覧(フレンチ・エスニック・和洋中・カレー・ハンバーグ・ロースト)

鶏のハンバーグ ソースムタルド

米油で仕上げた洋風味噌カツ

ほおばるロールキャベツ

その他メニュー

フレンチ

大豆ミートを使ったフランス風グラタン-アッシェ・パルマンティエ-

ハンバーグ 自家製赤ワインソース-ヴァンルージュ-

鶏肉のトマト煮込み-プーレ・オ・ヴィネーグル-

鶏のクリーム煮込み-グラン・メール風-

鶏団子と野菜のア・ラ・クレーム

エスニック

インド風タンドリーチキン ガーリックのアクセント

鶏と旬野菜のグリーンカレー

鶏と旬野菜のレッドカレー

洋食

ハンバーグ 飴色玉ねぎのシャリアピンソース

大豆ミートを使ったギリシャ風グラタン -ムサカ-

豚ひき肉のキーマカレー

【夏限定】おうちで常夏気分♪ハワイアンロコモコ

フレンチシェフのオムライス -2種のソースを添えて-

きのこたっぷり!白ワインビネガー香るポークチャップ

チキンと野菜のパエリア

ハーブ香る鶏のピカタ トマトバジルソースと共に

豚ひき肉と茄子のケチャップ炒め バジル風味

白ワインを使った豚肉とキャベツと豆のシチュー仕立て

中華

山椒香る麻婆茄子

牛バラ肉とにんにくの茎のオイスター炒め

11種野菜のプルコギビビンバ

ごま油香る牛バラ肉とパプリカの炒め物

揚げないで仕上げた油淋鶏 葱とパセリ香るソース

ごろっと野菜の回鍋肉

和食

ご飯がすすむ牛の時雨煮

豚肉のさっぱりおろしポン酢 柚子胡椒風味

彩り夏野菜と鶏肉 バルサミコを使った洋風甘酢あん

鶏のロースト ジンジャーソース

コク旨さっぱり 牛肉のトマトすき焼き

豚肉と彩り野菜の煮浸し

カレー

鶏と旬野菜のグリーンカレー

豚ひき肉のキーマカレー

鶏ひき肉のキーマカレー タイム風味

鶏と旬野菜のレッドカレー

ハンバーグ

ハンバーグ 飴色玉ねぎのシャリアピンソース

【夏限定】おうちで常夏気分♪ハワイアンロコモコ

鶏のハンバーグ ソースムタルド

鶏のハンバーグ 山椒香る和風ソース

ロ―スト

フレンチシェフのオムライス -2種のソースを添えて-

米油で揚げた甘辛ヤンニョムチキン

おすすめ度★★★★☆
 1食あたりの価格559円(6食の場合)
529円(8食の場合)
516円(10食の場合)
セット数6・8・10食
 セット価格6食:3,618円
8食:4,568円
10食:5,578円
 1食あたりおかずの数3品
 配送方法・配送料5,999円以下:1,180円
6,000~9,999円:590円
10,000円以上:無料
 配達エリア
東北地方:宮城県、山形県、福島県
関東地方:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
中部地方:新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県
関西地方:三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国地方:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国地方:徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州地方:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
販売会社
株式会社DELIPICKS
初回お試し限定!2,330円OFFキャンペーン!
あわせて読みたい
DELIPICKS(旧:シェフボックス)の口コミ・評判は?実際のユーザーのレビューをチェック! DELIPICKSは本当に美味しいの? 実際に利用された方がどのように評価しているのでしょうか。 最近よく聞くDELIPICKSについて気になっている方も多いと思います。 「DELI...
\ フレンチシェフが監督! /

まとめ

いかがでしたでしょうか?

当記事で、ナッシュのボリューム感に関して理解することができたと思います!

ナッシュを食べるときは、プラスでもう1品追加することで丁度良い量になります。

是非気になる方は注文してみましょう!

あわせて読みたい
ナッシュの料金は高い?1食当たりの料金まで詳しく紹介! 食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用してお...

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

この記事を書いた人

【プロフィール】
40社以上の宅配食・ミールキットを体験した食材宅配サービス愛好家です♪ミールキット・野菜通販・宅配食や冷凍弁当などのサービスを体験取材中!通販食材で作った料理レポも更新中です。

目次