一人暮らしを始めるけど、自炊をした方が良いか悩んでいる
実際にどのくらいの人が自炊をしているのか気になる
上記のようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
当記事では、一人暮らしの方へどのくらい自炊をするのかまた、超簡単一人暮らしにおすすめレシピなどを紹介します。
是非参考にしてください。
一人暮らしで自炊をする人はどのくらいいる?
上記アンケート結果の通り、約50%以上の方は毎日自炊をするという回答でした。
意外と多いですよね。
半分以上の方は、毎日1食は自炊を行って食事を摂っていることがわかります。
基本的に、帰宅してから夕食を自炊で準備することが多いようです。
自炊をしない人はなぜしない?理由を紹介
アンケート結果の通り、半分以上の回答が「めんどくさい」の回答でした。
一人暮らしだとわざわざ一人前を作るのが大変なのかもしれません。
また、材料の買い出しをする時も1人前の量での販売はあまりないので購入したとしても使い切らなかったり、腐らせてしまうことがありわざわざ料理をするのがめんどくさいのかもしれません。
一人暮らしの自炊におすすめ!超簡単レシピの紹介!
一人暮らしの方で、自炊をしたいけどめんどくさいなと感じる方へ、超簡単にできるおすすめレシピを紹介します!
下記では、デリッシュキッチンから見つけた「これならだれでもできる!」というレシピです!
料理が苦手な方でも、すぐにできるレシピです。
是非参考にしてください!
ピーマンと豚肉のポン酢炒め
豚こま切れ肉:200g
ピーマン:3個
もやし:1/2袋
塩こしょう:少々
片栗粉:大さじ1
サラダ油:大さじ1/2
酒:大さじ1/2
ポン酢しょうゆ:大さじ2
参考:https://delishkitchen.tv/recipes/201236025903677798
明太バターの和風スパゲティ
スパゲティ:80g
明太子:1/2本(25g)
めんつゆ[3倍濃縮]:大さじ1/2
水:250cc
有塩バター:5g
参考:https://delishkitchen.tv/recipes/254127588715266321
素材1つで簡単♪キャベツのおつまみサラダ
キャベツ(小ぶりなもの):1/4個(200g)
青のり:大さじ1
こしょう:少々
☆調味料
塩:ひとつまみ
酢:大さじ2/3
ごま油:大さじ1
鶏ガラスープの素:小さじ1/2
白いりごま:大さじ1
参考:https://delishkitchen.tv/recipes/295442051107914758
自炊をしない時の食事はどのように準備している?
普段自炊を行わない方にどのように食事を準備しているか質問をしたところ、「コンビニ/スーパーの総菜」「レトルト食品」の回答が多かったです。
毎日外食をすると、食費が膨らむため比較的リーズナブルなスーパーのお惣菜やレトルト食品を利用しているのではないかと思います。
自炊は、食費の節約になっているか?
自炊をしている方の中には、節約を目的としている方もいると思います。
なんとなくイメージで、自炊=節約のイメージがありますが本当に節約になっているのでしょうか?
皆さんの素朴な疑問に回答します。
自炊のやり方では、まったく節約にならない
結論、自炊のやり方次第で全く節約になりません。
特に下記の様な自炊のやり方を行っている方は注意が必要です。
無駄なまとめ買い
食材を余計に購入している
他の料理での利用することがない調味料・食材を購入している
予算を決めずに自炊をしている
毎回作りすぎていない
自炊をして、節約をしたつもりになっている方は上記を参考に本当に節約になっているか確かめてみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
当記事を読んで、世間の方の自炊事情を詳しく知ることができたと思います。
これから、自炊をしたい方・自炊を考えている方は、是非当記事を参考にしていただけば幸いです。