ローソンのネットスーパー「ローソンフレッシュ」が販売するミールキット・「キッチント」の実食レポートします!
今回、実食したのはNL鶏竜田と野菜の雑穀入り黒酢あんかけです♪
キッチントのメニューの中でも人気が高い、[フライパン(炒)]ナチュラルローソンとローソンフレッシュが共同開発したメニュー。
黒酢のあんが食欲をそそる1品です。実食レポートとしてお伝えしたいと思います。
キッチントの料理の食材や味、実際の調理に関する評判や口コミが気になっている方も参考にしていただければと思います。
※ローソンフレッシュは2018年にサービス終了。
現在はウーバーでローソンの商品をデリバリーして貰えます。
ローソンのデリバリーで使えるクーポンコード
NL鶏竜田と野菜の雑穀入り黒酢あんかけを実食!口コミ・体験レポ
メニューの特徴
やわらかく仕上げた鶏竜田揚げに根菜を中心に野菜をたっぷりと使用しているのが特徴で、さらに国産の十六穀の雑穀が付いてきて、黒酢のたれで甘く仕上げています。
お子さんからご年配の方まで楽しめる甘さに仕上がっている主菜です。
食材レポート・どんな食材が入ってる?
竜田揚げ
下ごしらえ、油調理済、調理の際にはオーブントースターで焼き上げてからフライパンで炒めます。
野菜
野菜はれんこん、水煮にんじん、ピーマン、たまねぎがセットになっています。
どれもカット済ですので、面倒なカットの必要がなく、袋から出してすぐに調理開始できます。
黒酢のたれ
NL鶏竜田と野菜の雑穀入り黒酢あんかけの味付けは、この黒酢のたれだけ!フライパンで炒めて仕上げに混ぜるだけで完成です♪
雑穀
国産米を使用そた雑穀も付いてきます。栄養が豊富なことで健康分野でも注目の雑穀も食べられるのはうれしいですよね。
こちらも調理の際に混ぜるだけなのですが、1袋だと量が多いので、ご飯に混ぜても良いと思いました。
炊き込む必要がなく、炊いたご飯に混ぜてすぐに食べられました。
原材料
野菜
玉ねぎ・レンコン、水煮人参(中国産)、食塩、ピーマン、クエン酸
竜田揚げ
鶏肉、しょうが、植物油脂、しょうゆ、でん粉、砂糖、小麦粉、かつおエキス、粉末卵白、食塩、大豆粉、衣(でん粉、卵白、植物油脂、小麦粉)、揚げ油(パーム油)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸水素Na、炭酸Ca
タレ
砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、砂糖、米黒酢、醸造酢、トマト、しょうゆ、食塩、パインアップル果汁、ごま油、チキンブイヨン、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、ビタミンB1
雑穀米(国産米使用)
はだか麦、もち玄米、丸麦、発芽玄米、黄大豆、もち麦、もち黒米、黒大豆(黒千石100%)、小豆、もち赤米、たかきび、とうもろこし、もちきび、もちあわ、ハト麦、食塩、魚しょう、焼酎、穀物発酵液、ひえ
(原材料の一部に小麦、卵、乳、大豆、鶏肉、ごまを含む)
カロリー
1人前:約321kcal/塩分:約1.8g
内容量
3人前(約650g)
保存方法
冷蔵(10℃以下)
製造者
タイヘイ(株)三郷キット工場・埼玉県三郷市谷口555-1
賞味期限
出荷日含む3日
販売価格
880円(税込950円)
PONTAポイント付与
通常ポイント+80Pポイント
ローソンフレッシュのミールキット「キッチント」で10分料理!
キッチンとの調理はとっても簡単。
食材が下ごしらえ済、野菜もカット済なので、料理が苦手な方でも失敗がありません。
忙しい時でもササっと準備できるのが魅力です。
調理の流れと時間の目安が記載されたレシピ付き
実際に10分ほどで完成した料理は自分で作るとなると時間がかかりそうな手の込んだ内容です。
出来上がりがこちら
内容量が3人前となっています。
管理人の家は子供と夫の3人ですが、子供はまだ1歳で食べられないので二人で分けましたがけっこうなボリュームです。
雑穀をごはんにも混ぜて頂きました♪
やわらかいながらも、食感が良くて美味しかったです。
メインの竜田揚げはトースターで温めた後に、野菜と一緒に炒めただけですが、やわらかくて美味しい!黒酢たれは外れが無いな〜と二人で話していたほど。
野菜も炒めてもしっかりと食感を感じれて、特にレンコンはサクサクとした食感が美味しかったです。また水煮にんじんの甘さが引き立ちます。
まとめ〜予想以上に満足度が高くリピートしたくなる便利さ
キッチントのメニュー「NL鶏竜田と野菜の雑穀入り黒酢あんかけ」の実食レポートでした。
管理人と夫の評価をまとめると、
ボリューム感
男性も女性も子供も満足のボリューム感。
味
濃い目の味付けで、男性の満足度が高め。
準備の手間
10分ほどで調理が完了する手軽さで野菜もカット済なのが本当に便利で洗い物も少ないのが嬉しいです。
値段
税込950円で3人前なら1人317円、2人前なら1人475円とコスパ的にも悪くない
気になった点
水煮にんじんが中国産ということがちょっと気になった、送料が地域によって高いので、一定金額以上の購入と合わせて買うほうが良い。単品だと送料がもったいない気がする
という感想です。
ローソンのミールキットということで、最初はどうかな?と思っていましたが、値段的にも美味しさも満足度が高かったです。
定期便である週イチ宅配を活用することで費用面も抑えられそうですし、この料理の手軽さでこの味ならまた利用したいと思いました。
【2020年最新情報】
ローソンフレッシュは2018年でサービス終了しました。
ミールキット選びはこちらのページを参考にしてみてください。
また、ローソンの商品を宅配で購入したいときには、「ウーバーイーツ」で注文・宅配が可能です。
初めてウーバーを利用する場合は割引クーポンが利用できるので是非お試しあれ!
ローソンのデリバリーで使えるクーポンコード