MENU
カテゴリー
おはる
管理人
宅配食・ミールキット愛用歴8年。これまで利用してきた宅配食は30社を超えました。
これまでの経験を生かして美味しい宅配食&料理キットをご紹介しています(๑❛ڡ❛๑)

伊勢丹ドアの口コミはどうなの?評判やメリット・デメリットも解説!

※本ページにはPRが含まれます。

「伊勢丹ドアって使いやすいの?」

「ほかの食材宅配サービスと比較して何が違うの?」

「伊勢丹ドアの口コミや評判はどうなの?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

やはり、利用する前にはユーザーの口コミが気になりますよね。

そこで、当記事は伊勢丹ドアの口コミや評判を詳しく解説します。

また、利用するメリットとデメリットも紹介しているので、是非最後までご覧ください。

目次

伊勢丹ドアはどんなサービス?

伊勢丹ドアは、有名百貨店伊勢丹が提供するオンラインショッピングサイトです。当サービスでは、伊勢丹の店舗で購入できる商品をインターネット上で簡単に購入できます。

下記に当サービスの詳細をまとめました。

配送地域全国
送料(会員の場合)・3.000円以下:注文不可・3.000円以上:780円・4,500円以上:280円・6.000円以上:0円
(非会員の場合)・3.000円以下:注文不可・3.000円以上:1,280円・4,500円以上:680円・6.000円以上:0円

ただし、以下の地域は別途手数料が必要(北海道480円、青森県・秋田県・岩手県280円、中国180円、四国380円、九州580円、沖縄880円(すべて税込)
冷凍手数料・1.200円以下:200円・1.200円以上:0円
初回お試しセット価格1,980円(税込)※送料無料
入会金無料
年会費無料
会員制あり
定期コースあり
単品購購入可能
配送日指定可能
定期解約可能
運営会社伊勢丹

伊勢丹ドアは3,000円未満の注文はできない点に注意しましょう。そのため、送料を安くするうえでもまとめ買いがおすすめです!

伊勢丹ドアの口コミ・評判は?

伊勢丹ドアを利用するにあたり、口コミや評判が気になる方も多いかと思います。

そこで当サービスの良い口コミ・悪い口コミをまとめました。利用検討中の方は、是非参考にしてくださいね。

伊勢丹ドアの良い口コミ・評判

伊勢丹ドアの良い口コミは、下記の通りです。

●30代女性ユーザー

伊勢丹ドアを利用してみましたが、驚きのクオリティ!とくにデパ地下グルメが自宅で楽しめるのが最高です。バラエティ豊かな品揃えで、鮮度も抜群。忙しいときに注文すると、まるでデパートにいるかのような贅沢気分を味わえます。とくに湯煎でかんたんに調理できる肉団子が絶品!ぜひ一度試してみてください!

●40代男性ユーザー

わたしは単身赴任歴が長く、料理や買い物を面倒に感じ、伊勢丹ドアを利用し始めました。伊勢丹ドアは本当に便利で、とくにオイシックスと業務提携しているので、ミールキットを簡単に購入できるのが嬉しいです。忙しい日の夕食も、質の高い食材と簡単な調理手順で美味しく仕上がります。デパ地下グルメも楽しめて、新鮮な食材が自宅に届くのが最高。時間がない時でも、手軽に贅沢な食事が楽しめるので、一度試してみる価値があります!

●50代女性ユーザー

伊勢丹ドアの定期会員に入っていて大満足です。毎週、バイヤーが厳選した新鮮な食材が自宅に届くので、買い物の手間も省けます。季節の野菜や高品質な肉類が揃っていて、食卓が豊かになるのを実感しています。家族も毎回楽しみにしていて、料理のバリエーションも広がりました。忙しい日々でも、手軽に美味しい食事を準備できるので、本当に助かっています。皆さんにもおすすめです!

伊勢丹ドアの悪い口コミ・評判

次に伊勢丹ドアの悪い口コミを紹介します。

当サービスの入会を検討中の方は、良い口コミだけでなく悪い口コミにも目を向けましょう。

●20代男性ユーザー

伊勢丹ドアを利用していますが、ほかの食材宅配サービスと比較してメニュー数が少ないと感じました。とくに冷凍弁当の取り扱いがないため、忙しい日々には少し使いづらいです。食材の質は高いのですが、もう少しバリエーションがあると助かりますね。定期会員の魅力は感じますが、利便性を求めるならほかの選択肢も考えたほうがいいかもしれません

●20代女性ユーザー

伊勢丹ドアを利用してみましたが、全体的に値段が高く感じました。食材の質は確かに高いし、味も美味しいですが、食費の節約には向きません。わたしのような家計を気にする方には、スーパーの総菜の方がコスパが良いと感じました。利便性や質を重視するならおすすめですが、節約したい方には不向きと言えるでしょう。もう少し価格帯が手頃だとさらに魅力的なんですけどね。

●40代女性ユーザー

実際に利用してみて気づいたのは、3,000円以上購入しないと注文できない点が少し不便だということです。ちょっとした買い物や急ぎの必要品だけを注文したい時には、この最低購入金額がネックになります。とくに一人暮らしや少量の買い物をしたい場合、必要以上の購入を強いられる感じがしてしまうのが残念です。商品やサービスの質が高いだけに、もう少し柔軟な対応があればもっと便利になるのにと思います。この点が改善されれば、もっと多くの人が気軽に利用できるようになるのではないでしょうか。

品質が高いという声が多い反面、値段を高いと感じるという意見が悪い口コミとして見受けられました。伊勢丹ドアが提供するのは、主に品質の高いデパ地下グルメです。

確かにスーパーの惣菜と比較すると、一品一品の値段を高めに感じてしまうかもしれませんね。ただ、品質を重視したい人・贅沢な気分を味わいたい人には最適の食材宅配サービスと言えるでしょう。

伊勢丹ドアでオイシックスの商品が買えるって本当?

伊勢丹ドアでオイシックスの商品を購入できるのはご存じでしょうか。

伊勢丹と人気の食材宅配サービスオイシックスとパートナーシップを結んでおり、伊勢丹ドアで一部オイシックスの食材を購入できます。

当サービスでは、オイシックスで人気のセット「Kit Oisix」の購入が可能です。「Kit Oisix」には複数のバリエーションがあるので、気になる方は合わせて購入を検討してみてください。

オイシックスについて詳しく知りたい方は、下記の記事をチェック!

伊勢丹ドアの口コミ・評判からみるメリット6選

伊勢丹ドアの口コミ・評判からみるメリットを6つ紹介します。

「メリットを知りたい」という方は、次項を参考にしてください!

オイシックスのミールキットを購入できる

前述しましたが、伊勢丹ドアとオイシックスは業務提携を結んでいます。

オイシックスのミールキットを伊勢丹ドアで購入できるのは嬉しいですよね!

ミールキットとは、食事を作るために下処理された食材やレシピなど一式が入った商品のことです。すでに下処理が施されているため、料理が苦手な人や時間がない人でも素早くかつ簡単に調理できます。

ただ、伊勢丹ドアではオイシックスの商品をすべて購入できるわけではありません。

人気のデパ地下グルメを購入できる

伊勢丹ドアでは、伊勢丹で人気のデパ地下グルメを購入できます。

ほかのサービスでは提供されていない、絶品のデパ地下グルメがズラリ!地方にお住まいの方は、

伊勢丹のデパ地下グルメを購入しなくても、なかなか難しいですよね。

しかし、伊勢丹ドアを利用すれば、伊勢丹のデパ地下グルメが簡単に味わえます。配送エリアは全国対応しているので、是非試してみてください。

入会金・年会費なしで利用できる

伊勢丹ドアは、入会金・年会費なしで利用できます。

なかには、入会金・年会費が必要な食材宅配サービスも少なくありません。

諸費用をネックに感じている方は、入会金・年会費なしで利用できる、伊勢丹ドアへの入会を検討してみてください。

伊勢丹ドアの有料オプションサービスなら1回の注文につき3品が無料になる

基本無料で利用できる伊勢丹ドアですが、登録するより便利になる有料オプションサービス「ISETAN Daily+」

があります。

「ISETAN Daily+」の詳細は、下記の通りです。

月額料金(定期ボックスお届け頻度に応じて料金が変動)・毎週:1,408円(税込)・隔週:858円(税込)
メニュー数毎週40種類以上から選べる
登録解除いつでも
特典毎回の注文時に対象商品から3品無料で選べる

「ISETAN Daily+」に登録すれば、毎回の注文時に対象商品から3品無料で選べるようになります。対象商品は時期に応じて異なりますが、うまく活用すれば確実に元がとれます!

選択肢の幅を広げたい方は、有料オプションサービス「ISETAN Daily+」への登録を検討してみてもいいかもしれません。

調理時間を短縮できる

伊勢丹ドアでは調理を短縮できる商品が揃っています。

例えば、湯煎で調理できる肉だんごやレンジでチンするだけで料理を完結できる冷凍食品などです。

また、当サービスではオイシックスのミールキットも購入できます。調理時間を短縮したいという方は、

伊勢丹ドアを利用してみてください。

お得なお試しセットを購入できる

伊勢丹ドアではお得なお試しセットを購入できます。

本来5,300円相当のセットが、なんと1,980円で購入できるお得なセットです。

お試しセットの購入には、下記のようなメリットがあります。

  • サービスの品質を確かめられる
  • 利便性の高さをチェックできる
  • リーズナブルな価格で値段以上の食品を購入できる¥

伊勢丹ドアが気になっているなら、まずはお試しセットから始めましょう!

伊勢丹ドアの口コミ・評判からみるデメリット3選

次に伊勢丹ドアの口コミ・評判からみるデメリット3選を紹介します。

入会前する前にしっかりとデメリットも把握しておきましょう。

スーパーと比較すると価格が高い

伊勢丹ドアでは主に品質の高いデパ地下グルメを提供しています。

そのため、どうしても格安スーパーの食品と比較すると、1品あたりの価格が高くなってしまいます。そして、実際に価格の高さをデメリットと感じてしまう方も多いようです。

確かにスーパーと比較すると価格は高めですが、当サービスの食品はどれも圧倒的なクオリティを誇っています。もし、普段使いを厳しいと感じるなら「贅沢をしたいとき」「食事会を開くとき」など使い分けてみるのも良いかもしれません。

オイシックスより価格が高い

普段からオイシックスを利用している方は、伊勢丹ドアの食品を高いと感じるようです。

オイシックスと比べ、伊勢丹ドアは安さを売りにしているわけではありません。クオリティを重視しているので、価格はほかの食材宅配サービスと比較しても高めに設定されていることがわかります。

もし食材の安さを一番に考えているなら、伊勢丹ドアに使いにくさを感じるかもしれません。

電話問い合わせに対応していない

現在、伊勢丹ドアは電話問い合わせに対応していません。

そのため、トラブルの発生時には不便さを感じてしまうおそれがあります。緊急時には、カスタマーセンターにメールで問い合わせることになります。

しかし、メールの返信には数日かかり、対応は迅速とは言えません。当サービスに入会する際には、電話問い合わせに対応していないことを覚えておきましょう。

伊勢丹ドアの口コミで人気のメニューTOP3

ここで、伊勢丹ドアの口コミで人気のメニューTOP3を紹介します。

とても人気の商品となっているので、当サービスの利用を開始した際には、是非注文してみてください。

1位:[ローストビーフ鎌倉山]鎌倉だよりハンバーグ(R)

●実食者の口コミまとめ

  • ふっくらとジューシーでとても美味しい
  • 価格は高めだが、食べてみる価値アリ
  • 高級さのあるジャンキーなハンバーグのような感じ
容量計120g(固形100g、ソース20g)
価格810円(税込)
目安1個長さ約10×6cm
製造地日本
賞味・消費期限到着日+6日保証
原材料【ハンバーグ】食肉(牛肉(国産)、豚肉(国産))、玉ねぎ、つなぎ(パン粉、鶏卵)、赤ワイン、生クリーム、トマトケチャップ、食塩、香辛料、植物油脂 、【別添デミグラスソース】糖類(果糖ぶどう糖液糖、ぶどう糖、水あめ、砂糖)、ウスターソース、トマトペースト、ルー、食塩、野菜エキス、醸造酢、酵母エキス、チキンエキス、調整ラード、寒天、香辛料/増粘剤(加工デンプン)
アレルゲン卵・乳・小麦

2位:【RF1】明太ポテトと揚げごぼうのサラダ

●実食者の口コミまとめ

  • ごぼうがカリっとしてポテトと相性抜群!
  • 2人前なので忙しいときにぴったり!
  • サラダだけでお腹が満たされる
容量計300g
価格1,080円(税込)
目安2~3人前
製造地日本(静岡県)
賞味・消費期限・配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島など)は到着日・1日の地域(その他の本州)は+1日
原材料ポテトサラダ(じゃがいも(国産)、植物油脂、人参、オリゴ糖、調味酢、食塩、砂糖、液卵黄、醸造酢、玉葱、セロリ、マスタード、粉末マスタード、香辛料、液全卵)、葉野菜(ロメインレタス、フリルレタス、サニーレタス)、揚げごぼう(ごぼう、バッター粉(小麦粉、でん粉、コーンフラワー、その他)、植物油脂)、明太チーズ(焼き辛子明太子、チーズ、昆布茶、パン粉、食塩)、焼き海苔/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、着色料(ウコン、カロチノイド、コチニール、V.B2)、ベーキングパウダー、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・小麦・りんごを含む)
アレルゲン卵・乳・小麦

3位:香草オイルで熟成させた鯖のコンフィ

●実食者の口コミまとめ

  • 鯖がとても柔らかくてジューシー
  • 缶詰とはレベルが全然違う!
  • 生臭さがなく骨もないため、子ども食べやすい
容量1枚120g
価格538円(税込)
目安1~2人前
製造地日本(岩手県)
賞味・消費期限・配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島)は到着日+2日・1日の地域(その他の本州)は+3日
原材料さば(ノルウェー産)、オリーブオイル、こめ油、食塩、ローレル、唐辛子、にんにく、パセリ、(一部にさばを含む)
アレルゲンなし

伊勢丹ドアはどんな人におすすめ?

「伊勢丹ドアと相性の良い人はどんな人?」と気になる方も多いかと思います。

結論、食材宅配サービスは利用者のニーズとマッチするものを選ぶべきです。ただ自分のニーズが明確化できていないとお悩みの方も少なくありません。

そこで、伊勢丹ドアと相性の良い人の特徴を紹介します。是非、食材宅配サービスのヒントにしてみてください!

味や品質にこだわりたい人

価格を重視するのではなく、味や品質にこだわりたい人は伊勢丹ドアがおすすめです。

当サービスでは、クオリティに定評のあるデパ地下グルメを数多く取り揃えています。確かにスーパーと比較すると、値段は高めではありますが、味や品質は格別です。

「毎日、美味しい食事がしたい」という方は、伊勢丹ドアを検討してみてください。

デパ地下グルメを試してみたい人

地方にお住まいの方にとって、デパ地下グルメはなかなかハードルが高いですよね。

アクセス面から百貨店に行くことができないという方も少なくないでしょう。デパ地下グルメを試してみたいなら、伊勢丹ドアを試してみてください。

スマホやパソコンで簡単にデパ地下グルメを注文できるほか、全国どこでも自宅にいながらデパ地下グルメを味わえます。

食材宅配サービスに興味がある人

食材宅配サービスに興味があるけど「まだ利用できていない」という方は、伊勢丹ドアでデビューを飾りましょう。

当サービスは、入会金・年会費ともに必要がないので、初心者の方でも始めやすい内容となっています。

諸費用をネックに食材宅配サービスを始められなかった方は、是非試してみてください。

お得に食材宅配サービスを試してみたい人

お得に食材宅配サービスを試したいなら、伊勢丹ドアのお試しセットを購入しましょう。

当サービスなら、お得なお試しセットを購入でき、半額以下の値段で味や利便性を確認できます。

お試しセット購入後、無理に続ける必要はありません。強制的に会員となることもないので、物は試しという気持ちで、一度利用を検討してみてはいかがでしょうか。

買い物や料理を辛いと感じている人

買い物や料理を辛いと感じている人は、伊勢丹ドアを利用してみてください。

当サービスには、レンジでチンするだけで完結できる冷凍食品や食後のデザートまで豊富に揃っています。また、ミールキットが豊富なオイシックスとも提携しているので、時短料理の選択に困りません。

日々の料理にストレスを感じているなら、伊勢丹ドアを活用しましょう。

伊勢丹ドアに向いていない人は?

では、次に伊勢丹ドアに向いていない人の特徴を紹介しましょう。

自分に合わないと思ったなら、無理に始める必要はありません。自分と相性の良い食材宅配サービスをみつけるためにも、次項に目を通してみてください。

安い食材宅配サービスを探している人

安い食材宅配サービスを探している人は、伊勢丹ドアに向いているとは言えません。

なぜなら、当サービスは品質が保証されている代わりに、1品あたりの料金が高めに設定されているためです。

例えば、口コミで人気のメニューとして紹介した[ローストビーフ鎌倉山]鎌倉だよりハンバーグ(R)は、1個あたり810円に設定されています。正直、スーパーやコンビニと比較しても、安い価格設定とは言えませんよね。

そのため、安さを重視している方は、伊勢丹ドアを利用すると後悔するおそれがあります。

冷凍弁当を中心に探している人

伊勢丹ドアでは、冷凍弁当を扱っていません。

そのため、冷凍弁当を提供する宅食サービスを探している人には向いていないと言えるでしょう。

伊勢丹ドアはあくまで食材宅配サービスです。冷凍弁当の配送を希望するなら、宅食サービスを探しましょう。

伊勢丹ドアのお試しセットの内容

伊勢丹ドアには、お得なお試しセットが定期的に提供されています。

コスパが良く、とても豪華な内容となっているので、お試しセットが購入できる期間中に、当サービスを試してみてください!

下記がお試しセットの概要です。

価格約5,300円⇒1,980円(税込)
割引率62%OFF
送料無料
内容(10種類)・ローストチキン シャリアピンソース・鎌倉だよりハンバーグ・明太ポテトと揚げごぼうのサラダ・つぶつぶコーンスープ・あじわいプレーンデニッシュ ハーフ・鈴鹿山麓プロバイオティクスヨーグルト・富士山麓たまご・クルミッ子・フィナンシェ・小形羊羹 夜の梅 (小倉羊羹)

口コミで人気の「鎌倉だよりハンバーグ」や「明太ポテトと揚げごぼうのサラダ」はもちろんのこと、有名店のデザートまで詰まっているお得なセットです。

通常、約5,300円のところが、なんと1,980円で購入できます!破格の安さと言っても良いのではないでしょうか。

伊勢丹ドアを利用してみたい方は、お得すぎるお試しセットから始めましょう!

伊勢丹ドアの定期会員ってどうなの?

伊勢丹ドアには「普通会員」と「定期会員」の2種類があります。

どちらも基本無料で利用できますが、定期会員の場合、毎週指定した曜日に伊勢丹のバイヤーが厳選した「定期ボックス」が自宅に届きます。

なお、定期コースは下記の3種です。

コース名料金目安特徴
プレシャスコース6,500~8,500円(税込)・約7品・旬の野菜&ミールキットが入っている
旬の野菜と食材コース5,800~8,000円(税込)・約14品・旬の野菜の詰め合わせ
ベビー&キッズコース6,500~8,500円(税込)・約8品・子どもの月齢を登録すると、月齢に合わせた食材を提供してくれる・大人向けのミールキットが入っている

強制的に定期会員へ入会する必要はありません。「定期ボックス」が不要であれば、普通会員のままでもOKです!

また、定期会員になったからといって、毎週「定期ボックス」を注文しなければならないわけではありません。不要な週はスキップできます。

ただ、定期会員になると普通会員に比べ、送料がお得になります。「送料を少しでも抑えたい」「自分で買い物カゴに商品を入れるのが面倒くさい」という方は、定期会員を検討してみてもいいかもしれません。

定期会員になったときの注意点

伊勢丹ドアの定期会員になると、毎週、定期ボックスに自動で商品が追加されます。

そのため、定期ボックスが不要な週は、利用者自身が注文をキャンセルしなくてはなりません。忙しい日常を送っていると、どうしても多くの利用者がキャンセルを忘れがちです。

食材や食費を無駄にしないためにも、定期ボックスが不要な週は必ずキャンセルしましょう!

伊勢丹ドアの退会方法は?

伊勢丹ドアを試してみたけれど「自分には合わなかった」という方もなかにはいるでしょう。

そこで、退会を検討中の方向けに、退会方法を紹介します。

Webサイトで退会する

Webサイトでの退会手順は、至ってシンプルです。

下記に手順をまとめたので、参考にしてみてください。

  1. Myアカウントを開く
    「すべてのメニュー」をクリックする
  2. 「休止・退会」をクリックする
  3. 「退会手続き」をクリックする
  4. 「退会の手続きへ進む」をクリックする
  5. 「退会する」をクリックする
  6. 退会完了

パソコンの操作に不慣れな方でも、5分あれば退会手続きを完了できます。

メールで退会する

前述しましたが、現在、伊勢丹ドアでは電話問い合わせができません。

そのため、電話では退会手続きを進められなくなっています。Webサイト以外の方法で退会したい方は、メールで退会の旨を伝えましょう。

下記が伊勢丹ドアのメールアドレスです。

なお、早急に退会したい方は受付時間内にメールを送信しましょう。

●受付時間

月曜~日曜 午前10時~午後6時

ただ、メールの場合、Webサイトと比べて退会までに時間がかかってしまうおそれがあります。スピーディーに退会したい方は、Webサイトから手続きを進めてください。

伊勢丹ドアの支払い方法は?

結論として、伊勢丹ドアの支払いはクレジットカードのみとなります。

ただ、会員の種類に応じて請求日や請求方法に違いがあります。どのような違いがあるのか気になる方は、

是非チェックしてください!

普通会員の人

普通会員の場合、商品到着後に請求が確定します。

後日、各クレジットカード会社の指定日に一括払いとなります。商品到着後に請求が確定するのは、

定期会員と異なり「定期ボックス」の注文をしていないためです。

なお、伊勢丹ドアでは「エムアイカード」で支払った場合のみポイントを貯められます。すでに保有しておられる方は「エムアイカード」を支払いの際に活用してみてください。

定期会員の人

定期会員の場合、月末締めで翌月の1日に請求が確定し、登録済みのメールアドレス宛に請求メールが届きます。

請求確定後、各クレジットカード会社の指定日に、口座から利用料が引き落とされます。

伊勢丹ドアの口コミに関するQ&A

伊勢丹ドアの口コミに関するQ&Aを3つまとめました。

疑問が解消されていない方は、チェックしてみてくださいね!

伊勢丹ドアの勧誘電話がしつこいと聞きました。本当ですか?

伊勢丹ドアの勧誘電話がしつこいという噂は、本当ではありません。

むしろ、当サービスでは電話対応を休止しているため、各家庭に勧誘電話がかかってくるということは、有り得ないと言えるでしょう。したがって、伊勢丹ドアは勧誘がしつこいという噂は誤りであると言えます。

伊勢丹ドアの定期会員になった方がいいですか?

必ずしも伊勢丹ドアの定期会員になった方が良いとは断言できません。

ただ、下記のニーズがある方は、定期会員への入会がおすすめです。

  • 定期的にサービス側が選んだ食材を自宅に配送して欲しい
  • 自分で買い物に行くのが面倒臭い
  • 献立を考えるのが辛い
  • 伊勢丹のバイヤーが厳選した食材を味わいたい

伊勢丹ドアは単品購入できますか?

はい、伊勢丹ドアでは単品購入が可能です。

ただし、3,000円未満の注文はできません。なので、単品購入の際には、3,000円以上購入する必要があります。

また、購入金額が高いほど送料がお得になるので、まとめ買いがおすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

当記事を読んで伊勢丹ドアの口コミや評価に関して詳しく知ることができたかと思います。

ほかの食材宅配サービスと比較すると、価格は高めに設定されているものの、品質は間違いありません!

「デパ地下グルメを手軽に味わいたい」「品質の良い食材を毎日の食事に取り入れたい」という方は、

是非伊勢丹ドアの利用を検討してみてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

この記事を書いた人

目次