健康的な食事やダイエットのための食事をしたいけど、料理を作るのが大変。
そんな方にはヘルシーな弁当通販がおすすめ。近年では手軽に健康にも配慮された食事が用意できるため冷凍の弁当通販が女性にも人気です。
こちらではそんなヘルシーな料理が食べられる弁当通販サービスを
- メニュー内容・コースの充実度
- ご飯付きは付属しているか
- 職場などに持っていけるなど弁当容器の使い勝手の良さ
- 価格や送料を含めたコストパフォーマンス
- 始めやすさや退会がしやすいといったシステム
- 実食した味の感想
以上のような面から比較してみました!
厳選!ヘルシーな弁当通販おすすめ5社
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan29.jpg)
ヘルシーな食事が手軽に用意できる弁当通販サービスのおすすめ5社をご紹介します!
まずは各社の特徴をまとめた一覧を用意しました。その上で目的や味、料金などのサービスを比較していくのがおすすめです。
サービス名 | 食事の特徴 | 1食あたり価格 | 送料 | ご飯の有無 | 容器 温め方法 |
---|---|---|---|---|---|
nosh | 1食当り糖質5~30g以下 | 613円~ | 配送先によって変動 | 主食メニュー有り | ワンプレート 電子レンジ |
ニチレイフーズダイレクト | 制限食各種 健康的な方向け食事 | 648円~ | 全国一律800円 5,000円以上で送料無料 | 主食メニュー有り | ワンプレート 電子レンジ |
ウェルネスダイニング | 制限食各種 健康的な方向け食事 | 663円~ | 全国一律770円 定期コース385円 | パックご飯有り | ワンプレート 電子レンジ |
おまかせ健康三彩 | カロリー・塩分制限 | 699円〜 | 全国一律670円 定期コース送料無料 | パックご飯有り | ワンプレート 電子レンジ |
食宅便 | 制限食各種 健康的な方向け食事 | 560円〜 | 全国一律390円 | ご飯メニュー有り | ワンプレート 電子レンジ |
1位:nosh
![noshのヤンニョムチキンセット](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2020/03/nosh_new181.jpg)
![ナッシュのお弁当を冷凍庫に入れた様子](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2021/08/nosh_newpackage52mini.jpg)
noshはヘルシーな食生活を送りたい方にピッタリな宅配食です。
糖質控えめな食事をコンセプトにしたメニューが60種類以上。全メニュー糖質30g以下。
プランに合わせて好きなメニューを組み合わせて注文できます。
美味しさ・種類の豊富さ・利便性を含めて最もおすすめ!
1食あたりの価格 | 499円~623円 ※選択プランで単価変動 |
---|---|
セット価格 | 4,190円(6食)~6,134円(10食) |
1ヶ月あたり食費目安 | 関東への配送の場合 10食プラン利用:6,134円+送料1,298円×2回=14,864円 6食プラン利用(24食分):16,762円(4,190円☓4)+送料4,840円(送料968円☓5)=21,602円 |
おかずの数 | 主菜・副菜3品(合計4品) |
食事の準備方法 | 電子レンジ解凍・(ワンプレート) |
配送料 | ヤマト運輸の料金設定に準ずる |
メニュー情報 | メイン料理・ご飯・パン・リゾット・スープ・デザート |
2位:ニチレイフーズダイレクト
![ニチレイ ウーディッシュコース](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/12/nichirei-woodish-order0001.jpg)
![ニチレイ ウーディッシュコース](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/12/nichirei-woodish-order0005.jpg)
ニチレイフーズダイレクトは食事コースが充実しています。制限食や健康的な食事のコースに加えて、季節に合わせた献立コース、主食やパンメニュー、レトルト食品まで用意されています。
お昼のお弁当として利用しやすいウーディッシュはご飯もセットされたワンプレートでカロリー控えめなヘルシーなコースです。
ダイエット中、単身赴任、出産前後の食事、職場に持っていくお弁当としてなど、幅広いニーズに応えてくれます!気配り御膳コースならお好みの献立をセット数分選んで注文も可能です。
1食あたりの価格 | 648円~ |
---|---|
セット価格 | 5,170円~(7食)※5食・7食・8食セット有り |
1ヶ月あたり食費目安 | ご飯付きコースウーディッシュの場合
8食コース利用:5,170円☓3回=15,510円 ※1回5000円以上送料無料 |
おかずの数 | 主菜・副菜4~5品(合計5〜6品) |
食事の準備方法 | 電子レンジ・ワンプレート |
配送料 | 全国一律800円・5,000円以上で送料無料 |
メニュー情報 | 冷凍弁当・冷凍惣菜・レトルト・パックご飯 |
3位:ウェルネスダイニング
![ウェルネスダイニング 煮込みハンバーグ弁当](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/03/wellness146-2.jpg)
![ウェルネスダイニング 煮込みハンバーグ弁当](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/03/wellness159-2.jpg)
ウェルネスダイニングは食事制限をテーマにした宅配食です。
カロリー・塩分、糖質、たんぱく質の制限ができる各コースに加えて、栄養バランスに配慮したヘルシーな食事コースもあり。管理栄養士が常駐しているため、電話でいつでも食事に関する悩みを相談できるのもおすすめポイントです。
1食あたりの価格 | 648円~ |
---|---|
セット価格 | 4,644円~(7食)※7食・14食・21食セット有り |
1ヶ月あたり食費目安 | 気配り宅配食コース利用の場合
21食プラン利用:13,608円+送料385円(定期コース送料)=13,993円 7食プラン利用:13,932円(4,644円☓3)+送料1,155円(定期コース送料385円☓3)=15,087円 |
おかずの数 | 主菜・副菜3品(合計4品) |
食事の準備方法 | 電子レンジ・ワンプレート |
配送料 | 全国一律770円・定期コース380円 |
メニュー情報 | 冷凍弁当・パックご飯・インスタント味噌汁 |
4位:おまかせ健康三彩
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan7.jpg)
おまかせ健康三彩は軽めの食事制限をしたい人にぴったりな宅配食。カロリーや塩分制限コースとおまかせコースが用意されています。さらに単品メニューを組み合わせて注文することも可能ですので、苦手な献立を避けることができるので便利!
1食あたりの価格 | 699円〜 |
---|---|
セット価格 | 4,891円〜(7食) |
1ヶ月あたり食費目安 | おまかせコース利用の場合 7食プラン利用:4,891円☓3=14,673円 ※定期コース送料無料 |
おかずの数 | 主菜・副菜2品(合計3品) |
食事の準備方法 | 電子レンジ・個別包装 |
配送料 | 全国一律670円・定期コース送料無料 |
メニュー情報 | 冷凍弁当・パックご飯(黒米入り六穀米)・ホットサンド・お惣菜 |
5位:食宅便
![食宅便 低糖質セレクト](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/12/stb-teitoushitsu-select1.jpg)
![食宅便 海鮮八宝菜弁当](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2021/10/stb-kaisenhappousai-1.jpg)
徳光和夫さんが出演するCMでも知られる宅配食サービスです。
ヘルシーな食事にピッタリなおまかせコース、糖質をケアしたい人向けの低糖質コース、塩分、カロリー、たんぱく質制限ができる食事、そして高齢者向けな柔らかい食事などコースが充実しています。
好きなメニューの組み合わせも可能で、お弁当として食べたい人にはサイドメニューでご飯や味噌汁のサイドメニューも用意されているため、幅広いニーズに対応できます。
おこのみセレクトコースを選べば好きな献立を組み合わせて注文も可能です。
1食あたりの価格 | 560円〜 |
---|---|
セット価格 | 3,920円〜(5食) |
1ヶ月あたり食費目安 | おまかせコース利用の場合
5食セット:15,680円(3,920円☓4)+送料1,560円(390円☓4)=17,240円 |
おかずの数 | 主菜・副菜4品(合計5品) |
食事の準備方法 | 電子レンジ・ワンプレート |
配送料 | 全国一律390円 |
メニュー情報 | 冷凍弁当・デザート・健康食品・レトルト |
ヘルシーな弁当通販を選ぶポイント
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan30.jpg)
ヘルシーな食事を宅配食で手軽に準備できる宅配食を選ぶ時のポイントを抑えて目的に合った宅配食を見つけましょう。
- 目的に合ったメニュー内容・コースの数
- 公式サイトでカロリーや原材料情報をチェックできる
- 献立の品数は?
- ご飯付きかどうか?
- 職場などに持っていけるなど弁当容器の使い勝手
- 価格や送料を含めたコストパフォーマンス
- 始めやすさや退会がしやすいといったシステム面
ヘルシーな弁当通販を選ぶポイントは一番は商品代金や送料などのコストですが、他にも毎日の食事として食べる上では上記のポイントもチェックしておきたいですね♪
目的に合ったメニュー内容・コースの数
健康的な食事をしたい人、食事に制限が必要な人など弁当通販の宅配食を利用する方の目的は様々です。気になる弁当通販のコースはしっかりとチェックしましょう!
当サイトがおすすめする宅配食サービスの基本的なコース内容がこちら
サービス | コース内容 |
---|---|
nosh | 全メニュー糖質30g以下・塩分2.7g以下でお好みで献立を選択 ダイエット・トレーニング・生活習慣病対策・食生活を見直したい方向けのnoshセレクションも用意されている |
ニチレイフーズダイレクト | 気配り御膳(健康的な食事)・ウーディッシュ(女性やダイエット向け)・糖質制限・塩分制限・脂質制限・たんぱく質制限 |
ウェルネスダイニング | 気配り宅配食・栄養バランス気配り宅配食(健康的な食事)・カロリー制限・塩分制限・たんぱく質制限・糖質制限 |
おまかせ健康三彩 | おまかせコース(健康的な食事)・カロリーコントロールコース・塩分コントロールコース |
食宅便 | おまかせコース(健康的な食事)・低糖質セレクト・塩分ケア・カロリーケア・たんぱくケア・やわらかい食事 |
おすすめ各社制限食コースが充実していますが、注目はnoshです。全メニューが糖質と塩分量に配慮されていながらプラン内でお好みの献立を組み合わせられます。
すべてヘルシーな食事なので好きな食事を組み合わせても栄養バランスが偏らないため、苦手な食事を食べる必要が無いのが嬉しいポイントです♪
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/11/nosh9.png)
↓当サイトでご紹介している各食事制限ができるおすすめの宅配食ランキングです♪
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/toushitsuseigen-ranking2-300x200.jpg)
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/スクリーンショット-2024-08-20-201238-300x167.png)
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/スクリーンショット-2024-09-13-122406-300x167.png)
公式サイトでカロリーや原材料情報をチェックできる
目的に合った食事コースが選べるのはもちろんですが、献立内容やカロリーなどの栄養表示、さらには原材料などが確認できることも重要です。
サービス | 公式サイトの情報 |
---|---|
nosh | 全メニュー写真付き、献立・栄養表示・原材料・アレルギー物質が確認できる・アレルギー食材チェックフィルター機能付き |
ニチレイフーズダイレクト | 全メニュー写真付き、献立・栄養表示・原材料・アレルギー物質が確認できる |
ウェルネスダイニング | 基本的なカロリーや塩分の情報が確認できるが、献立掲載無し |
おまかせ健康三彩 | 全メニュー写真付き、献立・栄養表示・原材料・アレルギー物質が確認できる |
食宅便 | 全メニュー写真付き、献立・栄養表示・原材料・アレルギー物質が確認できる |
※ウェルネスダイニングを除いて各社、全メニューが献立内容の確認などが可能です。
献立の品数は?
宅配食サービスの弁当通販は基本的に主菜プラス副菜2~4品ほどです。人によって食事量も違いますし、食事制限がある場合は食べる量にも気を使うので献立の品数は重要ですね!
サービス | 1食あたりの品数 |
---|---|
nosh | 主菜+副菜3品の合計4品 |
ニチレイフーズダイレクト | 主菜+副菜3~4品の合計4~5品 |
ウェルネスダイニング | 主菜+副菜3品の合計4品 |
おまかせ健康三彩 | 主菜+副菜2品の合計3品 |
食宅便 | 主菜+副菜4品の合計5品 |
品数が多いのは食宅便とニチレイフーズダイレクトですが、おまかせ健康三彩は品数は少ないものの、1品1品のサイズや量が多めなので、食べごたえ的には他社に劣りません。
主菜のボリュームという点では、nosh、ニチレイフーズダイレクトの2社が満足度が高いように感じました!
ご飯付きかどうか?
冷凍弁当はおかずのみが基本です。
主食のゴハンは自分で炊いて用意するという人も多いですが、ご飯や汁物などの主食メニューを別途購入できるサービス会社もあります。
おかずも主食も購入できる宅配食サービスの場合は、レンジで温めるだけで全ての準備が済ませられるので食事作りができない時に便利です。
サービス | ごはんメニュー・サイドメニュー |
---|---|
nosh | 玄米・ふすまパンの主食メニュー・リゾット・スープメニュー有り |
ニチレイフーズダイレクト | ご飯付きコース有り(ウーディッシュ)・パックご飯・パンメニュー有り |
ウェルネスダイニング | パックご飯(トクホのご飯・低たんぱくご飯・カロリーオフご飯・発芽玄米ごはんなど)・トクホのインスタント味噌汁 |
おまかせ健康三彩 | 黒米入り六穀米・パン(ホットサンド) |
食宅便 | 白米・味噌汁のサイドメニュー有り(各コースに組み合わせ可能) |
品数が多いのは食宅便とニチレイフーズダイレクトですが、おまかせ健康三彩は品数は少ないものの1品1品のサイズや量が多めなので、食べごたえ的には他社に劣りません。
主菜のボリュームという点では、nosh、ニチレイフーズダイレクトの2社が満足度が高いように感じました!
職場などに持っていけるなど弁当容器の使い勝手
最近は冷凍弁当の宅配食を自宅だけでなく、職場でも食事制限をしたい、出産前後で旦那さんのお弁当を作るのが難しいけど外食はお金がかかるなどの理由で職場などに持っていく方も増えています。
そのため、弁当通販を利用する時にも持ち運びに配慮されていることも比較のポイントとなります。
サービス | 容器の特徴・持ち運びのしやすさ |
---|---|
nosh | ワンプレートタイプ・電子レンジ・もしくは冷蔵庫での自然解凍が可能。※専用保冷バッグ無料プレゼントは終了しました。 |
ニチレイフーズダイレクト | ワンプレートタイプ・パッケージに入っているので持ち運びしやすい |
ウェルネスダイニング | ワンプレートタイプ・容器にフィルムタイプの蓋 |
おまかせ健康三彩 | ワンプレートタイプ・パッケージに入っている・各おかずを切り離して温めも可能 |
食宅便 | ワンプレートタイプ・パッケージに入っているので持ち運びしやすい |
持ち運びのしやすさはnoshが断然おすすめ。noshでは以前、お弁当にぴったりなサイズの専用の保冷バッグが無料でプレゼントされてましたが現在は終了しました。
noshのお弁当を職場に持参する場合は保冷バッグを別途購入するのがおすすめです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan11.jpg)
メイン料理が丁度おさまるサイズで持ち運びに便利。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan13.jpg)
サイズも横約20cm、高さ約22cm、マチ約5cmで、かばんの中にも収まるサイズです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan12.jpg)
持ち運びに気遣いしてくれるのはありがたいバッグでしたが、プレゼントキャペーンが終了してしまって残念。有料でも販売してもいいくらい便利なアイテムです。
価格や送料を含めたコストパフォーマンス
通販の冷凍弁当や宅配食サービスは商品代金に加えて送料(通常送料やクール便など)がかかるのが基本です。そのため商品代金に加えて送料を加えた料金もチェックが必要です。
例えばその都度注文と定期コースの利用で商品代金や送料への割引があるか?などがポイントになります。
サービス | 送料・定期コース特典 |
---|---|
nosh | お届け先に応じてヤマト運輸の送料に準ずる・初回お届け時送料無料 |
ニチレイフーズダイレクト | 全国一律800円・1回のお買い物金額5,000円以上で送料無料 |
ウェルネスダイニング | 全国一律770円・定期購入385円・初めての方は初回お届け送料無料 |
おまかせ健康三彩 | 全国一律670円・定期コース送料無料 |
食宅便 | 全国一律390円 |
おまかせ健康三彩は定期コースの送料が無料、食宅便は全国一律390円と送料が安いです。
始めやすさや退会がしやすいといったシステム
弁当通販を試してみようと思った時に気になるのが始める時の入会金や年会費、さらには退会、休止・スキップのしやすさなどの使い勝手です。一度利用したらずっと続けなくてはいけないとなると、続けられるか不安になりますよね。
サービス | 初期費用・退会の内容 |
---|---|
nosh | ・入会金・年会費無料 ・定期コースは1回の注文で休止や解約が可能 ・ホームページにて手続きができる ・スキップが何度でも行えるので必要な時だけ利用することができる |
ニチレイフーズダイレクト | ・入会金・年会費無料 ・定期コースは3回以上の継続が必要 ・電話で連絡 |
ウェルネスダイニング | ・入会金・年会費無料 ・定期コースはいつでも解約可能 電話・メールで変更・休止ができる |
おまかせ健康三彩 | ・入会金・年会費無料 ・定期コースはいつでも解約可能 ・ホームページのマイページから手続き、もしくは連絡フォームへの連絡 |
食宅便 | ・入会金・年会費無料 ・定期コースはいつでも解約可能 ・解約は電話での手続き、スキップはマイページ、電話での手続きが可能 |
退会や休止の手続きで最も簡単なのはnoshでした。電話連絡の必要もなく、次回の注文受付締め切り前にメールが届くのでそのタイミングでnosh公式サイトマイページにてスキップ・休止・解約の手続きが簡単にできます。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/11/nosh47.png)
一度注文した後、少し間を起きたい時は休止しておけば、再開手続きをするまでストップしておけるのでわざわざ退会をしなくても自分のペースで利用が可能です。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/11/nosh34.png)
他にもnoshのマイページは使い勝手がよくアレルギー食品の登録やメニューの希望なども出すことができます。
アレルギー食品を登録しておくと、メニュー画面で該当する食品が含まれているかひと目でチェックできるので、アレルギーをお持ちの方でも安心して利用できます。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/11/nosh35.png)
アレルギーフィルターは食材宅配サービスでは導入している会社はありますが、宅配食サービスでは現在noshのみです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/nosh_hp1.png)
メニュー画面ではカロリーや塩分、糖質、脂質、たんぱく質、食物繊維の含有量別に料理を並べ替えてくれます。
塩分が少ないメニューを注文したい時や、糖質と共にカロリーも控えたいとき、食物繊維がしっかり摂れる食事が食べたいなど、ニーズに合わせた注文ができるので便利です。
ヘルシーな弁当通販おすすめ各社を食べた感想
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy_tsuhan2.png)
各宅配食の特徴や選び方のポイントを抑えた上で、気になるのが味や食べごたえですよね。
次の項目では筆者が実際に各ヘルシーな弁当通販サービスを食べてみた感想をご紹介します。
noshの味は?
![ナッシュの冷凍弁当](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/03/nosh-reitoubentou-2pack.jpg)
noshの料理はどれも糖質を控えめに設定されているとは思えない美味しさと食べごたえです。
プロの料理人が監修した本格的な料理が充実。しかも和食・洋食、中華、スパイシー系、肉料理、魚料理などバリエーションが豊かで、これらをプランに応じて好きに組み合わせて注文できます。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan16.jpg)
大きめな鶏肉にトマトの程良い酸味がしっかり感じられる仕上がり。
主菜に添えられているきのこやブロッコリーなど食物繊維も豊富です。
noshは副菜でしっかりと野菜が食べられるのと、定番の味付け以外のアレンジ料理も多いので毎回自分では作れないおかずも楽しめました♪
鮭の南蛮漬けセット
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan17.jpg)
大きめな鮭の上にたっぷりの刻み人参、パプリカやピーマン、玉ねぎが乗っていて見た目も鮮やかでしかも食べごたえがあります。
魚料理でも満足度の高い食べごたえが感じられるように考えられているのが素晴らしいですね。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan19.jpg)
メイン料理以外にもリゾットやスープ、デザート、スムージーなどサイドメニューも充実しているので料理以外も楽しめるのが良かったです!
主食にぴったりな金芽米は栄養が豊富で食物繊維も白米よりも多いので、ヘルシーな食事がしたい人にぴったり。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan20.jpg)
デザートもドーナツやロールケーキ、スムージーが用意されていて、ロールケーキは糖質が一つ4.7gほどとたっぷりの生クリームにしっかりと甘みもある本格的なデザートでした!
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan14.jpg)
パッケージもおしゃれなので外出先でも持っていきやすいのも嬉しいポイントですね!
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan23.jpg)
noshは他の宅配食には無いよう料理ジャンル、本格的な料理も多いので、「せっかく宅配食を使うなら自分が作らないような料理が食べたい」そんな人にnoshはぴったりです。
味 | ★★★★★ |
---|---|
ボリューム感 | ★★★★★ |
持ち運び | ★★★★★ |
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/08/スクリーンショット-2024-10-17-105214-300x168.png)
ニチレイフーズダイレクトの味は?
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan8.jpg)
ニチレイフーズダイレクトは品数が多くて料理全体の満足度が高いです。
幅広い年代の方が楽しめるような献立になっているので、主菜だけでなく、副菜も色々楽しみたい!そんな方におすすめ。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan9.jpg)
ハンバーグはとても美味しかったです♪各コースでお試しセットも用意されているので、初めての方もお試ししやすいです。
味 | ★★★★☆ |
---|---|
ボリューム感 | ★★★★★ |
持ち運び | ★★★★☆ |
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/02/nichireifoods_img28-300x225.jpg)
ウェルネスダイニングの味は?
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan1.jpg)
ウェルネスダイニングは制限食ではイチオシです。筆者はカロリー制限気配り宅配食7食を注文しましたが、カロリーを控えながらもバリエーション豊かな料理が楽しめました。
個人的には魚料理が美味しかったのと、餃子が主菜の献立など他の宅配食であまり見ない料理もセットに入っていたのが良かったです。
定番のハンバーグも柔らかくて美味しかったです♪
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan4.jpg)
この内容なら食べる楽しみを損なわずに目的の食事制限ができると思いました!
味 | ★★★★☆ |
---|---|
ボリューム感 | ★★★★☆ |
持ち運び | ★★★★☆ |
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2017/12/wellness_img168-300x225.jpg)
おまかせ健康三彩の味は?
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan5.jpg)
おまかせ健康三彩は主菜に副菜2品と品数の面では他の宅配食よりも少ないのですが、その分、一つ一つの量が多いので、ヘルシーさとボリュームのバランスが良い印象です。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan7.jpg)
個人的には食事制限の必要が無く、健康的な食事をしたい人や妊娠中期から後期、出産直後の授乳期など食欲はあるけど、料理を作るのが大変という時に満足度の高い食事ができると思いました。
容器は温めの時に切り離して使うこともできるのですが、その分、強度が少しもろい印象がある点が少し残念でした。
味 | ★★★★☆ |
---|---|
ボリューム感 | ★★★★☆ |
持ち運び | ★★★☆☆ |
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/01/kenkousansai_img14-300x225.jpg)
食宅便の味は?
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan21.jpg)
食宅便もニチレイフーズダイレクトと同様に品数が多くてメニューも豊富です。特に副菜にボリューム感があるので、男性にもおすすめです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan24.jpg)
低糖質セレクトAコースを注文して食べましたが、糖質を控えながら沢山の品数を食べられて、魚や野菜もしっかり食べられて満足でした♪
味 | ★★★☆☆ |
---|---|
ボリューム感 | ★★★★★ |
持ち運び | ★★★★☆ |
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/02/syokutakubin_img18-300x225.jpg)
手軽で便利なヘルシーな弁当通販で健康になろう!
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/08/healthy-bentou-tsuhan31.jpg)
日々の食事をヘルシーで健康的なメニューに切り替えていけるヘルシーな冷凍弁当通販サービスをご紹介しました。
冷凍弁当宅配食サービスには「制限食」と呼ばれる糖尿病などの生活習慣病予防、高齢者の食事をサポートすることをメインにしているサービスが多く、献立は管理栄養士が監修しているため、自炊しなくてもヘルシーな食事を手軽に食べられます。
もし宅配食選びで迷ったら、低糖質・味・メニュー数・使い勝手が良く、コスパ 面など総合評価が高い「nosh」がおすすめ!
食事制限が必要な方はウェルネスダイニングが管理栄養士のサポートも得られるのでおすすめです。
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/06/henshuubu-300x300-1-150x150.jpg)
食事制限が必要な人、独身で料理が苦手でも手軽にヘルシーな食事がしたい人、家事・育児に追われて食事作りが負担になっている人は、ヘルシーな冷凍弁当を活用して食事作りの負担を減らしながら健康的な食生活にシフトしてみてください!
![](https://www.onemile.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/03/takuhaibentou-takushoku-300x215.jpg)