MENU
カテゴリー
おはる
管理人
宅配食・ミールキット愛用歴8年。これまで利用してきた宅配食は30社を超えました。
これまでの経験を生かして美味しい宅配食&料理キットをご紹介しています(๑❛ڡ❛๑)

【贅沢なBBQ&食事が食べられる!】おすすめグランピング施設

※本ページにはPRが含まれます。

当記事では、豪華な食事を楽しむことができるおすすめグランピング施設をご紹介します。

これからのアウトドアのシーズンに是非おたのしみください!

目次

おすすめグランピング施設

早速おすすめグランピング施設をご紹介します。

気になる食事・施設がある方は要チェックです!

グランピングリゾート フェーリエンドルフ

北海道にあるグランピングリゾート フェーリエンドルフは、非日常を味わうことができるグランピング×美味しい食事ができる施設です。

フェーリエンドルフとは、ドイツ語で休暇村という意味でグランピングテントだけでなく客室の種類は「コテージ」「ラグジュアリーコテージ」「コンセプトコテージ」などが挙げられます。

食事は、北海道・十勝の季節の食材を贅沢に使用したBBQを食べることができます。

「ELEZOコラボBBQコース」「しゃぶしゃぶ/十勝極みコース」「BBQ/十勝極みコース」「BBQ/十勝彩りコース」の4つのコースがあります。

※ELEZOコラボBBQコースは期間限定

どのコースもフェーリエンドルフのこだわりが詰まっており、思い出に残る食事になること間違いなしです!

日頃の疲れを癒したい方・非日常を体験したい方、是非フェーリエンドルフへ足を運んでみるのはいかがでしょうか?

■アクセス

〒089-1368 北海道河西郡中札内村南常盤東4線

TEL:0155-68-3301

フェーリエンドルフ公式HP

シーサイドテラス千葉鴨川

都会の喧騒を離れ、海風とともに過ごす贅沢な時間。

千葉県鴨川市に位置する【シーサイドテラス千葉鴨川】は、「自然」「食」「体験」をテーマにした新感覚のグランピング施設です。

目の前に広がる太平洋の絶景と、地元食材にこだわった料理、さらには子どもも大人も楽しめる“食育体験”で、心も体も満たされるひとときを過ごすことができます。

食事は千葉県産の食材にこだわったBBQを楽しむことができます。

メニュー
  • 千葉県産 かずさ和牛のステーキ
  • 千葉県産ポークと長ネギの串焼きハーブスパイス仕立て
  • 地豚のソーセージ
  • 千葉県産 旬の海鮮浜焼き(イカ、赤エビ)
  • 金目鯛のグリル
  • スキレット(白身魚のバジルソテー、牡蠣のアヒージョ、チーズフォンデュ)
  • 新鮮野菜のサラダ(和風ツナサラダ)
  • デザート(ロールケーキ)
  • バケット

※メニューは予告なく変更になることがあります。

海沿いで食べるBBQは、特別な思い出になること間違いなしです。

是非シーサイドテラス千葉鴨川をチェックしてみてください!

シーサイドテラス千葉鴨川公式HP

グランアイラ伊豆高原

静岡県伊東市の高台に位置する「グランアイラ伊豆高原」は、太平洋の絶景と源泉かけ流しの温泉を楽しめる、ラグジュアリーなグランピング施設です。自然の恵みを活かした食事や、アウトドアブランド「S’more」とのコラボレーションによる新エリア「スモアの森」など、非日常の体験が満載です。

各棟は100㎡を超える専有面積を確保し、隣接するお部屋と距離をとったプライベート感のある配置となっています。

ドームテントはエリアでは希少な直径8m。広々とした室内にシアターを配置し、少人数から大人数まで楽しめるお部屋です。

各棟は100㎡を超える専有面積を確保し、隣接するお部屋と距離をとったプライベート感のある配置となっています。

ドームテントはエリアでは希少な直径8m。広々とした室内にシアターを配置し、少人数から大人数まで楽しめるお部屋です。

プレミアム2ベッド:定員2~6名、ダブルベッド2台。

スイート4ベッド:定員2~8名、ダブルベッド2台とシングルベッド2台。

デラックス6ベッド:定員2~8名、シングルベッド6台。

コンセプト3ベッド:定員2~6名、ダブルベッド3台。海をイメージした内装

客室温泉・サウナ・食事について

全客室に、敷地内から湧き出る自家源泉の天然温泉を完備。

泉質はカルシウム・ナトリウムを含んだ塩化物温泉で、湯冷めしにくいのが特徴です。

効能としては、きりきず、冷え性、皮膚乾燥症などに効果が期待できます。

サウナは完全貸し切りで、海を見ながら整うことができます。

伊豆エリアの海産・農産物をふんだんに使用したグランピングBBQを提供しています。

夕食には、A5和牛ステーキや特上牛タン、鮎、アワビ、サザエなどの豪華食材を使用。

朝食は、アジの干物やサバ味醂、揚げ出し豆腐など、和のメニューが楽しめます。

また、お好きな食材を持ち込んでのオリジナルBBQも可能で、アウトドアならではの自由度の高い滞在が魅力です。

「グランアイラ伊豆高原」で、自然と温泉、そして美食を満喫する特別なひとときを過ごしてみるのはいかがでしょか?

グランアイラ伊豆高原公式HP

UFUFU VILLAGE

静岡県伊豆市にあるグランピング施設「UFUFU VILLAGE(ウフフヴィレッジ)」は、手ぶらで自然を満喫できる贅沢なアウトドア体験を提供しています。

温泉・キャンプファイヤー・SUP&サウナそして地元食材を活かした食事。

すべてが非日常の癒しをもたらしてくれます。

UFUFU VILLAGEでは、さまざまなスタイルの宿泊施設が用意されており、ニーズや人数に応じて選べます。

ベルテントタイプ本格的なキャンプ気分を味わえるテントタイプ。ウッドデッキに設置された大型テントには、ベッドや家具が備え付けられており、アウトドア初心者でも快適に過ごせます。エアコン完備で、季節を問わず快適。開放感とプライベート感のバランスが魅力です。
トレーラータイプ本格的なアメリカンスタイルのコンパクトなキャンピングカー。お部屋の中にトイレ、シャワールーム、テレビまで完備しています。小さなお子様連れやアウトドアに不慣れな方に特におすすめのお部屋です
ドームテントタイプ未来的でユニークな外観が特徴のドーム型テント。高い天井と大きな窓から自然光がたっぷり入り、まるで自然と一体になるような感覚が味わえます。中は広々としており、リゾートホテルのようなラグジュアリーな空間が広がります。

また、UFUFU VILLAGEは宿泊をするだけでなく様々なアクティビティを楽しむことができます。

  • わなげチャレンジ
  • 焚き火キャンドル作り
  • パラコードブレスレット
  • お魚つかみ取り体験
  • SUP&サウナ

上記以外でも年間で、季節に合わせてイベントが開催されています。

食事

食事は、本格ガスグリルで楽しむプライベートBBQスタイルです。

食材・食器・機材すべて用意があり、手ぶらでBBQを楽しむことができます。

BBQの具材は下記です。

牛肩ロース・大山鶏肉・骨つきソーセージ・アヒージョ・帆立1枚・海老1尾・季節の焼き野菜セット・プチサラダ・東京ラスクのラスクパン・焼き肉のタレ・バター・ドレッシング

上記以外のメニューを楽しみたい!という方はオプションメニューもあるので是非注文してみるのはいかがでしょうか??

UFUFU VILLAGE公式HP

天空テラス

都会の喧騒を離れ、手つかずの自然の中で特別なひとときを過ごせる場所。

それが、静岡県沼津にある「天空テラス」です。

駿河湾越しの富士山を見ながら、西伊豆の大自然を楽しむことができる施設です

ドームテント ― 大自然と一体になる極上空間

天空テラスの象徴ともいえるのが、美しいフォルムが印象的なドーム型テント。

天井が高く開放感のある室内には、冷暖房を完備しており、春夏秋冬快適に過ごせます。

富士山と海のコラボレーションは、極上の癒しをもたらしてくれること間違いなしです。

貸切風呂 ― 心も体も解きほぐす癒しの湯

天空テラスでは、貸切風呂を楽しむこともできます。

信楽焼半露天風呂で富士山を眺めながら入るお風呂は日々の疲れを癒し、リフレッシュができること間違いなしです。

料金90分 ¥3,300(税込)
場所ホテル棟地下1階
設備テレビ・エアコン・ソファ・ローテーブル・洗面台・ドライヤー・コップ

食事

食事は、Weber社グリルを使用したBBQです。

下記は、メニュー例です。

  • バゲット
  • 牛ロース
  • 大山鶏
  • 骨付きソーセージ
  • 海鮮セット
  • -ホタテ片貝・海老・いか串・つぶ貝串
  • 桜エビと釜揚げしらすのアヒージョ
  • -桜海老・釜揚げしらす・フライドガーリック・鷹の爪・プチトマト・ブロッコリー
  • 焼き野菜
  • -なす・ピーマン・玉ねぎ・さつまいも

自然の中で食べるBBQは、最高な体験になることでしょう!

天空テラスに関して詳しく知りたい方は公式HPをチェック!

天空テラス公式HP

TOWAピュアコテージ

那須高原の豊かな自然に囲まれた「TOWAピュアコテージ」は、グランピングの新たな魅力を体験できるリゾート施設です。

透明なドームテントや多彩な食事、充実したアクティビティが、非日常のひとときを演出してくれます。

標高600〜1050mの高地に位置するTOWAピュアコテージでは、四季折々の自然を満喫できます。

夏にはホタルの舞う清流、冬には銀世界が広がり、天気が良ければ夜は星を眺めながらお休みいただけます。

ドームテントは、AURAや部屋付きトイレ・シャワーの有無が異なるのでニーズに合わせて選ぶことができます。

食事は、和洋食バイキングからBBQ、部屋食、出張シェフディナー等様々です。

BBQは、地元食材をメインとして手ぶらで楽しむことができます。

TOWAピュアコテージで泊まった後は、入園無料、30分前入園ができる宿泊特典のある那須ハイランドパークやりんどう湖ファミリー牧場で思い出に残る1日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

さらに詳しく知りたい方は、TOWAピュアコテージ公式HPをチェック!

TOWAピュアコテージ公式HP

まとめ

これから暑くなりアウトドアの季節に突入しますね。

今年は、キャンプ・グランピングに挑戦してみたいという方は是非当記事で紹介した施設へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

豪華な食事・リラックスタイムを味わうことができます!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

この記事を書いた人

【プロフィール】
40社以上の宅配食・ミールキットを体験した食材宅配サービス愛好家です♪ミールキット・野菜通販・宅配食や冷凍弁当などのサービスを体験取材中!通販食材で作った料理レポも更新中です。

目次