「ふるさと納税はお得って聞くけど、本当?」
そう思っている方も多いでしょう。
この記事では、ふるさと納税のメリットと、関東地方のおすすめ納付先をご紹介します!
ふるさと納税のメリット

ふるさと納税をするかどうか悩んでいる方は、ぜひ読んでみてください。
ふるさと納税をすることで、様々なメリットが生まれます。
様々な自治体の返礼品を見て、お気に入りがあるところに寄付するのも良いですね。
自己負担2,000円で返礼品がもらえる
ふるさと納税は、寄付金から自己負担額の2,000円を引いた額が、所得税や住民税から控除されます。
つまり、負担金2,000円で返礼品がもらえるのです。
自治体の特産品が返礼品であるときもあれば、高級品が返礼品になっているときもあります。
寄付した後に返礼品がもらえるのは、ふるさと納税のメリットだと言えるでしょう。
上手に活用すれば生活費を削減できる
先ほど申し上げた通り、ふるさと納税では返礼品がもらえます。
返礼品には、食品や日用品が多く含まれています。
仮にふるさと納税でお米を20kg もらったら、お米を購入するお金が節約されます。
つまり、ふるさと納税を上手く活用すれば、生活費を削減することもできるのです。
クレジットカードでポイントを貯められる
ふるさと納税の寄付金を支払う際、クレジットカードで支払うことができます。
高い還元率があるカードで支払えば、ポイントを多く貯められます。
普段の納税ではポイントが貯まることはないため、とてもお得になるのです。
自己負担額は、還元されたポイントを加えると、2,000円以下になります。
ふるさと納税をしたい方は、ぜひクレジット払いを考えてみてください。
関東地方のおすすめな納付先
では、関東地方でおすすめな納付先をご紹介します!
関東地方に寄付したい方は参考にしてみてくださいね。
茨城県龍ケ崎市



返礼品 | 龍ケ崎コロッケ | 豚肉の詰め合わせ | うなぎちまき |
内容量 | ・龍ケ崎コロッケ(おコメのクリームコロッケ)[8個] | 常陽牧場SPF豚ロースしゃぶしゃぶ用(300g×2パック) 常陽牧場SPF豚バラ焼肉用(500g×1パック) | うなぎちまき 15個 |
寄付金額 | 10,000円 | 10,000円 | 30,000円 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可 | 何度も申し込み可 | 何度も申し込み可 |
配送 | 冷凍・別送 | 冷凍・別送 | 冷凍・別送 |
お申込みリンク | お申込みはこちら | お申込みはこちら | お申込みはこちら |
龍ケ崎(りゅうがさき)市のおすすめな返礼品は「龍ケ崎コロッケ」「常陽牧場SPF豚肉詰め合わせ」「うなぎちまき」の3つです。
「龍ケ崎コロッケ」は日本一に輝いたことがある、龍ケ崎のご当地名物です。
返礼品のコロッケは、龍ケ崎産の米粉を使用したクリームコロッケです。
茨城で採れたレンコンと国産の鶏挽肉を、龍ケ崎のお米から作ったクリームソースで包んだ一品です。
濃厚なクリームの中に、シャキッと食感のレンコンの存在感が感じられ、一度食べたらまた食べたくなること間違いないでしょう。
次に、「常陽牧場SPF豚肉の詰め合わせ」もおすすめです。
しゃぶしゃぶ用のお肉と焼肉用のお肉の詰め合わせです。
健康状態や飼育環境、衛生管理が厳しくチェックされている国内認定牧場が飼育した豚は
「SPF豚」と呼ばれています。
SPF豚は、臭みが少なく、保水性が高いためやわらかいのが特徴的です。
最後におすすめなのは、「うなぎちまき」です。
茨城県産のもち米を使用し、特製のうなぎのタレをしみ込ませたうなぎのかば焼きを入れて蒸しあげたちまきです。
家族で食べても近所でおすそ分けしても足りるくらいボリューミーな量が入っているのもおすすめポイントです。
気になった方は、ぜひ上のお申込みリンクから覗いてみてください。
茨城県水戸市:だるま納豆

自治体 | 茨城県水戸市 |
寄付金 | 5,000円 |
返礼品 | だるま納豆国産小粒 1個:45g×3P×12個 (36P) |
申し込み条件 | 何度も申し込み可 |
配送 | 冷蔵・包装・のし・日指定・時間指定・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
水戸(みと)市のおすすめ返礼品は「だるま納豆」です。
きっと誰もがスーパーで一度は見たことがある納豆でしょう。
「だるま納豆」は昭和23年(1948年)に水戸市で生まれました。
今回の返礼品には、地元茨城県産の小粒大豆である「納豆小粒」が使用されています。
粒が小さい納豆は、お米に絡まりやすいため、ごはんと相性が非常にいいです。
小粒ながら豆の味が濃く、歯ごたえがしっかりしているのが特徴的です。
気になった方は、ぜひ申し込んでみてくださいね。
茨城県古河市:うなぎの蒲焼

自治体 | 茨城県古河市 |
寄付金 | 64,000円 |
返礼品 | 約160g×4P(たれ・山椒付き) |
申し込み条件 | 何度でも申し込み可 |
配送 | 冷凍・のし・日指定・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
古河(こが)市のおすすめ返礼品はうなぎの蒲焼です。
活きたうなぎをお店と同じ調理工程で手作りしています。
とろけるような旨味と香ばしさが特徴的な一品です。
創業以来半世紀以上継ぎ足された完全無添加自家製のタレは絶品だと言われています。
また、同梱されている山椒は、日本中を探し回って見つけた「やまつ辻田」さんの朝倉山椒です。
備長炭で一気に焼き上げ、旨味を閉じ込めたうなぎに、特製のタレと山椒をかけてうなぎ重にするのがおすすめです。
気になった方は、「お申し込みはこちらから」というボタンからチェックしてみてくださいね!
茨城県常陸大宮市:瑞穂牛ステーキセット

自治体 | 茨城県常陸大宮市 |
寄付金 | 13,000円 |
返礼品 | ランプ、シンタマ、ウチモモ 約550g(4~5枚入り) |
申し込み条件 | 何度も申し込み可 |
配送 | 冷凍・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
常陸大宮(ひたちおおみや)市のおすすめ返礼品は瑞穂牛です。
瑞穂牛は、瑞穂農場で生まれてから出荷するまで一貫して育てられた牛です。
牛肉の味を大きく左右するエサにお米を配合することで、口どけがよくしっとりとした脂身となり、良質な牛肉として評価されています。
ステーキ用のお肉は、塩コショウでシンプルにお肉の味を楽しむのもいいですし、ポン酢などでさっぱり召し上がったり、わさび醤油に合わせることもおすすめです。
1パックには4〜5枚のお肉が入っているので、食べ方を分けたり、家族で楽しんだりすることができます。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
茨城県稲敷市:寝かせ玄米ご飯パック4種ミックス24食

自治体 | 茨城県稲敷市 |
寄付金 | 18,000円 |
返礼品 | 24食セット 180g×24食 小豆ブレンド/黒米ブレンド (各8食) もち麦ブレンド/十五穀ブレンド (各4食) |
申し込み条件 | 何度も申し込み可 |
配送 | 常温・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
稲敷(いなしき)市のおすすめ返礼品は寝かせ玄米です。
玄米は、白米に比べて栄養価が高いとされています。
食物繊維やビタミン、マグネシウムが含まれているため、消化・吸収に必要な副栄養素を豊富に摂取することができます。
独自の製法で炊飯したため、「硬くてパサパサ、食べにくい」といった概念を覆すほど、もちもちしているのが特徴的です。
寝かせ玄米は、浸水・圧力なべで炊飯・保温ジャーで3〜4日寝かせることで完成します。
自宅で作っても、なかなか成功することが難しいです。
持続可能な玄米生活を送りたい方は、ぜひ稲敷市のふるさと納税をチェックしてみてくださいね。
茨城県鹿嶋市:干し芋

自治体 | 茨城県鹿嶋市 |
寄付金 | 13,000円 |
返礼品 | 紅はるか(平干し)×2kg |
申し込み条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
配送 | 常温・時間指定・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
鹿嶋(かしま)市のおすすめ返礼品は紅はるかの干し芋2kg です。
紅はるかは茨城県で最も多く生産されているサツマイモで、濃厚な甘みが特徴的で、よく焼き芋に使われています。
製造工程で出てしまう切れ端の部分を使用しているため、形にゆがみがある訳あり商品です。
ですが、味や品質は正規品と全く変わらないので、お得に美味しい干し芋を楽しむことができます。
2kg あるので、干し芋が好きなご家庭におすすめです。
そのまま召し上がるのもおすすめですが、トースターで焼いたり、アイスを添えて召し上がるのも大変美味しいです。
干し芋が好きな方は、ぜひお申し込みをしてみてください。
栃木県那須烏山市:玉ちゃん餃子

自治体 | 栃木県那須烏山市 |
寄付金 | 8,000円 |
返礼品 | 肉餃子24個 × 2袋 餃子のタレ |
申し込み条件 | 何度も申し込み可 |
配送 | 冷凍・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
那須烏山(なすからすやま)市のおすすめ返礼品は「玉ちゃん餃子」です。
宇都宮餃子協同組合に加盟しており、文句なしの美味しさを誇っています。
モチモチの皮の中には、那須産の豚肉と新鮮野菜がぎっしり詰まっていて、噛めばジュワッと肉汁が溢れます。
8,000円というお手軽な寄付額であるにもかかわらず、8人前(48個)の餃子が返礼品として届けられます。ボリュームにも、味にも満足できる一品です。
「玉ちゃん餃子」は定期便もあります。定期便は3回・6回・12回があるので、玉ちゃん餃子を気に入った方は次回から定期便にするのもありですね。
「一度にまとめて寄付をしたいけど、お礼品は適量に分けて届けて欲しい。」という方は定期便がおすすめです!
餃子が好きな方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
埼玉県白岡市:「もちもちの木」中華そば

自治体 | 埼玉県白岡市 |
寄付金 | 12,000円 |
返礼品 | 2箱入り(1箱:麺140g×2袋・スープ65g×2袋・かつお粉4g×2袋) メンマ180g×1袋 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可 |
配送 | 常温・時間指定・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
白岡(しらおか)市のおすすめ返礼品は「もちもちの木」の中華そばです。
「もちもちの木」はラーメン好きなら、誰もが知っている白岡の名店です。
中華そばのスープは鶏ガラ・豚骨などから取る動物系スープと鰹節をメインにしたスープの2種類を合わせた、パンチの効いたスープです。
麺は、小麦粉本来の自然な風味や旨味が味わえる、スープに合ったオリジナル麺を使用!
一口召し上がるだけでもちもちとした麺の食感とスープとの相性を実感できる一品です。
ラーメン好きな方にはぜひおすすめしたい返礼品です。
お申し込みは上記リンクをクリックしてください!
埼玉県久喜市:お煎餅の詰め合わせ

自治体 | 埼玉県久喜市 |
寄付金 | 10,000 |
返礼品 | 10枚入×8袋(1斗缶) |
申し込み条件 | 何度も申し込み可 |
配送 | 常温・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
全国菓子大博覧会で多数入賞したことのある、煎餅屋さんが提供しているお煎餅です。
10枚入りが8袋届くので、長い間楽しむことが出来ます。
また、一枚ずつ個包装されているため、湿気る心配はありません。
保存食としても活躍するでしょう。
午後ののんびりとしたお茶の時間に、お煎餅も一緒に食べてみませんか?
気になる方は、ぜひ上記「お申込みはこちらから」のリンクをチェックしてくださいね。
埼玉県川越市:コエドビールセット

自治体 | 埼玉県川越市 |
寄付金 | 18,000円 |
返礼品 | 瑠璃、伽羅、毬花、漆黒、白、紅赤 333ml×各2本 |
申し込み条件 | 満20歳以上 何度も申し込み可 |
配送 | 冷蔵・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
川越(かわごえ)と言えば、コエドビール!
コエドは「Beer Beautiful」をコンセプトとして掲げ、細やかなものづくりとビール本来の豊かな味わいの魅力を地域農業の魅力と共に世界に発信しているクラフトビールです。
ミネラルバランスのいい天然水と、厳選された天然素材を元に、2〜3ヵ月にわたって長期熟成されているのが特徴的です。
ヨーロッパの著名な品評会や数々のコンテストに入賞しています。
返礼品はコエドビール全6種類が2本ずつ入ったセットです。
各ビールの色・香り・味わいの違いを楽しむことができます。
ビール好きの方にはもちろん、ビールの飲み比べをしてみたい方にもおすすめです。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
埼玉県狭山市:「牛たんねぎし」のしろたん

自治体 | 埼玉県狭山市 |
寄付金 | 30,000円 |
返礼品 | しろたん 約140g×4袋 |
申し込み条件 | 何度でも申し込み可 |
配送 | 冷凍・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
狭山(さやま)市のおすすめ返礼品は、牛たんです。
お肉好きなら一度は聞いたことのある牛たん・麦めし・とろろで有名な「ねぎし」のしろたんが返礼品として用意されています。
「しろたん」は一本の牛たんから9枚しか取れません。
焼き上がりのほど良い食感を味わっていただくために、1枚は約35gのボリュームがあります。
牛たんの旨味を最大限に引き出すちょうどいい味に、塩コショウで味付けしてあるので、焼いてそのまま食べられます。
普段なかなか食べる事のない希少部位を惜しみなく使用したしろたんを、ふるさと納税で手に入れてみてはいかがですか?
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
埼玉県加須市:「冠生園」餃子食べ比べセット

自治体 | 埼玉県加須市 |
寄付金 | 10,000円 |
返礼品 | 肉餃子:18個入×3パック 野菜餃子:18個入×3パック 計6パック入り(108個)1個当たり24g、総重量約2.6kg |
申し込み条件 | 何度でも申込み可 |
配送 | 冷凍・時間指定・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
加須(かぞ)市のおすすめ返礼品は「冠生園」の餃子食べ比べセットです。
肉餃子と野菜餃子を一度に楽しめる、嬉しい餃子セットです。
【理由あり】となっているのは、今後、内容量や寄附額、商品企画が変更となる可能性があるためです。
商品の品質などには一切問題がないため、安心して召し上がることができます。
肉餃子は豚肉から溢れる肉汁と、国産野菜の水分で作り出される肉汁スープのジューシーさを楽しむことができます。
にんにくの風味もしっかり残っているので、肉汁とにんにくのパンチのある美味しさが口いっぱいに広がります。
野菜餃子は、厳選した国産野菜の甘みに、ちょっと控えめのにんにくがアクセントに。
野菜のシャキシャキと豚肉のジューシーさを楽しめる一品です。
肉餃子に比べるとさっぱりとした餃子に仕上がっています。
餃子の皮はもちもちとした厚皮で、一口サイズの餃子より一回り大きいため、食べごたえもしっかりあります。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
神奈川県海老名市:豚漬「吟味豚」

自治体 | 神奈川県海老名市 |
寄付金 | 15,000円 |
返礼品 | 500g(5枚入)×2パック |
申し込み条件 | 何度でも申込み可 |
配送 | 冷蔵・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
海老名(えびな)市のおすすめな返礼品は豚漬「吟味豚」です。
海老名市の特産品開発事業の一環として、食肉開発委員会の会員が厳選した豚肉を、農協特製のみそを使用して美味しく作り上げた特製の豚漬です。
手作り味噌の美味しさと、やわらかい豚肉の風味が特徴的です。
海老名にも名産品を作りたい!
そう考えた地元のお肉屋さんたちが試行錯誤を繰り返し、2年かけて完成した逸品です。
夕飯のおかずやビールのお供にいかがですか?
冷めても柔らかいため、お弁当に入れるのもおすすめです。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
神奈川県秦野市:パンの詰め合わせ

自治体 | 神奈川県秦野市 |
寄付金 | 6,000円 |
返礼品 | 食パンやクロワッサンなど6~8種類のパンの詰め合わせ。内容はお店セレクトになります。 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
配送 | 冷凍・時間指定・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちらから |
秦野(はだの)市のおすすめ返礼品はこだわりパンの詰め合わせです。
「丹沢ベーカリ」の店主がつくる、ハード系のパンを含めた6~8種類のパンをバランスよく詰めています。
小麦は秦野産の「ゆめかおり」、水も秦野産の水を使い、パンを作っています。
秦野産小麦の「ゆめかかおり」は他の小麦と違い、肥料を一回多く与えているため、グルテンを多く含む強力粉です。
ふくらみがいいため、パンとの相性がとてもいいです。
山と名水の町、秦野市で作ったパンをぜひご賞味ください。
気になった方は、「お申込みはこちらから」のボタンから申し込んでくださいね。
千葉県船橋市

返礼品 | 将泰庵の飲めるハンバーグ | 日本一のクラムチャウダー |
内容量 | 180ℊ×4個入り | 180ℊ×3袋 |
寄付金額 | 15,000 円 | 8,000円 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可 | 何度も申し込み可 |
配送 | 冷凍・別送 | 冷凍・別送 |
お申込みリンク | お申し込みはこちら | お申し込みはこちら |
船橋市のおすすめの返礼品は、「将泰庵の飲めるハンバーグ」と「日本一のクラムチャウダー」です。
将泰庵の飲めるハンバーグは、国産黒毛和牛(A5ランク)使用しておりとても柔らかくジューシーなのが特徴です。
将泰庵は、千葉県船橋市に本社を構える企業で、船橋以外にも多くの地域にお店を出店しています。
そんな名店「将泰庵」が手掛けるハンバーグは美味しいこと間違いなしです。
高級感あるれる化粧箱で届くので、気分も上がっちゃいますね!
2つ目は、日本一のクラムチャウダーです。
全日本クラムチャウダー選手権2年連続優勝&本場アメリカのクラムチャウダー大会でも優勝した名実共に日本一のクラムチャウダーです。
船橋産ホンビノスや発酵バターをはじめ厳選素材で作った濃厚でコクがあり、寒い冬にはぴったりの1品です。
クラムチャウダー好きは、是非1度お試しください!
まとめ
今回はふるさと納税のメリットと、関東地方のおすすめ返礼品をご紹介しました。
魅力を感じた返礼品はありましたか?
ふるさと納税は難しいように思われがちですが、一旦始めるとすぐに慣れます。
少しでもお得に納税対策をしたい方にはおすすめです!