MENU
カテゴリー
おはる
管理人
宅配食・ミールキット愛用歴8年。これまで利用してきた宅配食は30社を超えました。
これまでの経験を生かして美味しい宅配食&料理キットをご紹介しています(๑❛ڡ❛๑)

デリピックスの解約手順を解説!スキップ機能との違いは?

デリピックスの解約手順を紹介

※本ページにはPRが含まれます。

「デリピックスで解約したいけれど、方法がわからない」

「そもそもスキップと解約の違いがわからない」

このようにデリピックスの解約方法について、お悩みの方も多いかと思います。

そこで当記事では、デリピックスの解約方法について詳しく解説します。また、スキップ機能や退会などとの違いも紹介しているので、是非最後までご覧ください。

目次

画像付きでデリピックスの解約手順を解説

「解約」と聞くと「何だか解約方法が難しそう」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

結論、デリピックスの解約は難しくありません。スマホ操作に不慣れな方でも3分あれば解約手続きを完了できます。

では、画像付きで解約手順をみていきましょう!

STEP①公式サイトからマイページにアクセス

まずは、デリピックスの公式サイトあるいは公式アプリにログインしましょう。

次に「マイページ」をクリックします。

STEP②定期購入を解約する

アカウント情報から「定期購入をやめる」をクリックしてください。

さいごにアンケート記入欄が表示されます。解約したい方は、アンケートに解約理由を答えてください。

以上の手順で、定期購入の解約が完了です。

とても簡単でしたね!解約しようか迷っている方は、是非参考にしてみてくださいね!

あわせて読みたい
DELIPICKS(旧:シェフボックス)の口コミ・評判は?実際のユーザーのレビューをチェック! DELIPICKSは本当に美味しいの? 実際に利用された方がどのように評価しているのでしょうか。 最近よく聞くDELIPICKSについて気になっている方も多いと思います。 「DELI...

デリピックスの解約・スキップ・退会の違い

デリピックスには「解約」・「スキップ」「退会」の3つの方法で、定期購入を停止する方法があります。

ニュアンスとしては似ていますが、それぞれ内容が異なっているので注意しなければなりません。

下記に「解約」・「スキップ」「退会」の違いをまとめました。

解約とは?

解約は定期購入の停止を意味し、下記の特徴があります。

  • アカウント情報は残る
  • いつでも再開できる
  • 都度購入なら好きな時に注文できる

勘違いされがちですが、解約をしてもデリピックスにユーザーのアカウント情報が残ります。再度、利用する可能性があるなら解約がおすすめです。

スキップとは?

定期購入を1回お休みすることをスキップと言います。

スキップした翌週は、定期購入が再開されます。そのため、定期購入を停止したい方は、解約を選択しましょう。

スキップの手順は、下記の通りです。

  1. 公式サイト・アプリにログイン
  2. 「次回のお届けスキップ」を選択
  3. 「スキップ理由」を選択
  4. 「スキップする」を選択
  5. スキップ完了

退会とは?

デリピックスのアカウント情報を完全に削除することを退会と言います。

退会すると、会員ランクがリセットされるため注意が必要です。デリピックスの退会前に「本当にもう一度利用しないか」を考えてみてください。

退会の手順は、下記の通りです。

  1. 公式サイト・アプリにログイン
  2. マイページの「アカウント情報変更」を選択
  3. デリピックスを退会する」を選択
  4. アンケートに回答する
  5. 退会完了

まとめとして、3つの方法は下記のようにシーンごとで使い分けるのがおすすめです。

  • スキップ:スケジュール調整
  • 解約:しばらく使用する予定がないとき
  • 退会:再度、使用する予定がないとき

解約手続きを完了しても、簡単に定期購入を再開できます。アカウント情報を残しておきたい方は、スキップか解約を選ぶようにしましょう。

デリピックスの解約時の注意点

デリピックスの解約時の注意点を4つ紹介します。

解約を検討している方は、解約前にチェックしてくださいね!

電話では解約できない

デリピックスの解約は、電話ではできません。

解約手続きができるのは、公式サイトあるいはアプリのみです。

解約の期限に注意

デリピックスを解約する前は、期限に注意しましょう。

デリピックスの解約は「お届け前週の月曜日0まで」に手続きを完了しなくてはなりません。期限を過ぎてしまった場合、次回の定期購入が確定します。

解約完了の連絡はない

デリピックスの解約が完了しても、電話はメールで解約完了の通知は届きません。

解約の完了を確認したいなら、マイページのお届けスケジュールをチェックしましょう。次回以降のスケジュールが空白であれば、解約が反映されています。

会員ランクがリセットされる

誤って解約ではなく、退会してしまうと会員ランクが削除されるので注意してください。

デリピックスは料理の評価数と購入食数に応じてランクが上がります。

会員ランクが上がるほど割引率が大きくなる仕組みです。「しばらく利用する予定はないけど、会員ランクは維持したい」という方は、誤って退会を選ばないようにしましょう。

参考として、デリピックスの会員ランクの概要を下記にまとめました。

会員ランク割引率お届け数料理評価
レギュラー0%なしなし
ブロンズ3%20食5食
シルバー5%40食15食
ゴールド8%60食25食
プラチナ10%80食35食

とくにゴールドやプラチナランクまで実績を積み上げた方は、慎重に退会を検討してください。

デリピックスを解約するのはキャンペーンを利用してから

まだ一度もデリピックスを利用せずに、解約を検討している方はちょっと待ってください!

デリピックスでは初回注文に限り10食セットのお弁当が2,300OFFで購入できます。デリピックスの解約は、初回限定のキャンペーンを利用してからでも遅くはありません。

まずはデリピックスが提供する質の高いお弁当を食べてから、解約を検討してみてください。

食の便り
値段が安い宅食・冷凍弁当・宅配弁当【価格・送料込みで比較!コスパランキング】 | 食の便り 食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用しておりま...

デリピックスの解約に関するQ&A

デリピックスの解約に関するQ&Aをまとめました。

是非、参考にしてみてください。

デリピックスの解約は、解約金が発生しますか?

いいえ、解約金は発生しません。ただ、次回の注文が確定する前に解約手続きを行う必要があります。

また、初回限定割引を利用して2回以内に解約する場合は、割引分の請求が発生するケースがあるので注意してください。

マイページで解約できません。対処法を教えてください

マイページで解約できない場合、デリピックスのサポートセンターに問い合わせてみましょう。

サポートセンターへの問い合わせは、公式サイトのヘルプセンターから可能です。フォームにマイページで解約できないを記載し、リクエストを送信してみてください。

デリピックスに解約制限はありますか?

いいえ、解約制限はありません。

好きなときに定期購入を再開し、解約できます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

当記事を読んでデリピックスの解約に関して詳しく知ることができたと思います。

初めての解約はわかりづらいですが、手順はシンプルです。

デリピックスの解約を考えている方、これから注文をしたい方に役に立てれば幸いです。

あわせて読みたい
冷凍弁当・冷凍おかず宅配おすすめランキング26選を紹介!料金から特徴まで詳しく解説! 食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用してお...
あわせて読みたい
夕食宅配サービスの比較ランキング【人気おかず・おすすめ24選】 食の便りでは、アフィリエイトプログラムを利用しナッシュ株式会社・株式会社イングリウッド・株式会社ウェルネスダイニング等から委託を受け広告収益を得て運用してお...
デリピックスの解約手順を紹介

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

この記事を書いた人

目次