ベルーナグルメの宅配食事・冷凍おかずセットの「はなまる御膳」の豚肉とごぼうの甘辛煮セットを実食!
はなまる御膳はベルーナグルメの冷凍おかずセットの定期コースの一つで、1食当たりの平均塩分は約1.6g、平均カロリーも約163kcalと、とってもヘルシーなお弁当です。
低カロリー・低塩分な食事となると、宅配食サービスによっては味気ない内容になってしまっていることも少なくありません。
この記事では、はなまる御膳「豚肉とごぼうの甘辛煮セット」の献立内容・原材料・カロリーなどの栄養情報・食べた感想をレポートしていきます!
はなまる御膳の豚肉とごぼうの甘辛煮セットのメニュー内容は?

おかずの献立内容
- 主菜:豚肉とごぼうの甘辛煮
- 副菜:茄子のごまじょうゆ
- 副菜:いんげんのたまごソース
- 副菜:ほうれん草のお浸し
原材料

玉ねぎ、豚肉、揚げ茄子、いんげん、ほうれん草、乾燥ごぼう、人参、砂糖、卵加工品(鶏卵、植物油脂、牛乳、その他)、醤油、みりん、ねぎ、穀物酢、果実酒、植物油脂、めんつゆ、バター、ごま、風味調味料(かつお)、食塩、香辛料
※一部に小麦、卵、乳成分、大豆、豚肉、鶏肉、さば、ゼラチン、ごまを含みます。
使用している食品添加物
増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、トレハロース、着色料(カロチノイド)
カロリー|栄養表示成分
カロリー190kcal・タンパク質5.5g・脂質10.0g・炭水化物18.6g・食塩相当量1.3g
【内容量】1包装あたり:188g

主菜に副菜3品で、1食のカロリーは200kcal以下と低カロリーです。
しかも甘辛く煮たお肉や胡麻醤油など、コクや風味が良い調理方法で、満足感も高めているのが良いですね。
保存方法
保存:冷凍保存(マイナス18度以下で保存)
温め方法
電子レンジでの解凍 ※フタ部分の透明フィルムを指定の位置まで剥がしてから温めます。
500w:約5分
600w:約4分30秒
700w:約4分
賞味期限
賞味期限:約2ヶ月目安
注文後、管理人の元に「はなまる御膳」が届いたのが2018年7月26日でしたが、賞味期限は2019年6月1日となっていて、賞味期限目安よりも長い期間(10か月程度)に設定されているようです。
基本は目安通りの期間に食べるのが良いと思いますが、賞味期限にゆとりがあるという点でおかずのストックとして活用できるのも便利な点だと思います。
豚肉とごぼうの甘辛煮セットの実食レポート〜味は美味しい?

ここからは豚肉とごぼうの甘辛煮セットの各おかずを食べた感想をお伝えします。
主菜〜豚肉とごぼうの甘辛煮

主菜の豚肉とごぼうの甘辛煮は、ごぼうや玉ねぎといった野菜も入っていて自然な甘さとなっていました。
しつこい甘さではなく、食材の味わいが感じられる味付けで食べやすいです。

お肉も固くならずにやわらかく煮込まれているので、食べやすいです。
一緒に食べてもらった家族の感想では、男性にとってはもう少し味が濃くても良いという感想もあったので、この点だけ好みが分かれるかもしれません。
女性には食べやすい味かなと思います。
副菜〜なすのごまじょうゆ

あっさりめな主菜に対して、胡麻と醤油で味付けされた茄子は濃い味に仕上がっています。
濃いといっても、塩辛い味ではなく、胡麻の風味がよく効いている味でした。

醤油の甘さと胡麻の味わいはごはんのお供にぴったりです。
副菜〜いんげんのたまごソース

いんげんと人参をとろみのある半熟玉子で包んだ副菜です。
たまごの甘みに加えて、人参も甘みをアップしています。いんげんが程よいアクセントになっていて、美味しいです。

ビタミン・ミネラル、アミノ酸を多く含むいんげん、ビタミンAが多い人参、そしてタンパク質が多い卵と副菜の中で栄養のバランスをとっていることがわかります。
副菜〜ほうれん草のお浸し

最後の副菜はほうれん草のお浸しです。
和風だしで味付けされてるので、甘みもありつつ香りも良いです。
つゆだくなお浸しなので、出汁の味を感じることができます。
緑黄色野菜のほうれん草は栄養が豊富なことで知られています。
特にβ-カロテン、ビタミンC、ビタミンE、葉酸を含むビタミンB群など大切な栄養を補うのにぴったりな食材です。
ベルーナグルメのはなまる御膳、ほほえみ御膳両方ともに、副菜にはしっかりと緑の野菜を使っていますが、調理の工夫をしながら飽きない味付けをしているのが良いです。
まとめ〜主菜は優しい甘さであっさり!副菜が美味しい献立
ボリューム感
調理方法や味付けの工夫でカロリーは控えめなのに、食材も沢山でボリュームもあります。野菜を沢山摂れるのが良いですね。
味の感想
カロリーの低さに対して、味はしっかり付いている印象です。
カロリー制限中でも物足りなくならない、バリエーションを付けた味付けが美味しいです。
豚肉とごぼうの甘辛煮はもう少し味が濃くても良いかもしれませんが、中高年の方でも食べやすい味だと思います。
総合評価
190kcalとヘルシーな献立でも、しっかり満足させてくれる主菜の豚肉とごぼうの甘辛煮のセットでした。
塩分も1.3gと制限食にも対応できる献立なので、カロリー制限・塩分制限が必要な方にも喜んでもらえると思います。

副菜の茄子のごまじょうゆは胡麻の風味に醤油ベースのタレが良く合い、ごはんが美味しく食べられました。
主菜が比較的やさいの甘さを活かした味付けなので、副菜でしっかりとアクセントになる味のおかずが入っているのが良いですね。
この内容で190kcal、そして
今回食べたはなまる御膳のお試しは公式サイトで注文できます。
肉料理の種類も多く、中華系の肉料理も用意されています。カロリーや塩分が控えめなのに味気なさを感じさせないベルーナグルメの宅配食事をチェックしてみてください。
下の記事ではベルーナグルメのはなまる御膳のその他メニューも見ることができます。
カロリーを控えたい方には特におすすめなので、サービス内容もしっかりとチェックしておくのがおすすめです!
