イオンのオリジナルブランド「トップバリュ」は毎日の食事に便利な冷凍食品が充実していて、レンジで温めるだけで食べられる冷凍弁当も販売しています。
しかも糖質に配慮した「おいしさと糖質のバランス」という冷凍弁当も登場するなど、ダイエット中には特に嬉しいメニューが用意されています。
イオン系のスーパーは全国にあるので、お店で手軽に冷凍弁当を買えるのは便利です。しかも価格は1食321円〜429円とコスパも良く、まとめ買いにもピッタリ。
冷凍庫にストックしておけば、急に食事が必要な時や、在宅ワーク、お子さんの休み期間の食事としても役立ちます。
でも値段が安い分、味が気になります。トップバリュの冷凍弁当は美味しいですか?
トップバリュの冷凍弁当は見た目も良く、食べごたえもあります。味はおかずによって好みはあるかもしれませんが、主菜はどれも美味しくて値段を考えると合格点かなと感じました!
- 低価格でコスパ良し!(1食321円〜429円)
- おかずセットとご飯付きのセットがあるのが良い
- ご飯付きよりもおかずセットの方がボリュームがある
- 低糖質なお弁当があるのでダイエット中にも食べられる
- 近くのイオン系列スーパーやネットスーパーで手軽に買える
- 味は基本的に美味しいけど、おかずによって好みが分かれるものがある
- 低糖質メニューが少ないのが残念
イオントップバリュの冷凍弁当「おいしさと糖質のバランス」を食べてみたので、味やダイエットにもおすすめなのかレビューしていきます!
トップバリュの「おいしさと糖質のバランス」弁当を実食!
今回、食べてみた「おいしさと糖質のバランス」弁当は
- 2種チーズのトマトハンバーグ(おかずセット)
- ごはんお約半分にカリフラワーを使った赤しそごはんと蒸し鶏のごまだれ(ご飯付き)
こちらの2つです。
ハンバーグは他の冷凍弁当サービスでも定番で味の比較もしやすいですし、低糖質でも美味しいのか気になったので購入。
もう一つはご飯にカリフラワーを混ぜたカリフラワーライスの味が気になったので選びました!
2種チーズのトマトハンバーグ(おかずセット)
献立 | 2種チーズのトマトソースハンバーグ、ほうれん草と卵のコンソメソース、チキンのオニオンサラダ |
栄養情報・1袋(200g)当たり | エネルギー249kcal たんぱく質16.2g 脂質15.6g 炭水化物12.4g 糖質9.4g 食物繊維3.0g 食塩相当量 1.6g |
アレルギー | 卵、乳、小麦、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン |
内容量 | 200g |
保存方法 | 冷凍(マイナス18度以下で保存) |
賞味期限 | 製造日より1年 |
温め方法 | 電子レンジ:500w5分30秒・600w5分 |
価格 | 429円(税込) |
- ハンバーグは中サイズだけど、肉厚でチーズとの相性も良く美味しい!
- ブロッコリーとカリフラワーが沢山♪トマトソースと絡めて食べたい
- 副菜の「チキンのオニオンサラダ」と「ほうれん草」はあっさりとした味付け
- 糖質9.4gと低糖質だけど満足度が高い!美味しいです
商品内容
1食で10品目の食材を使用、2種類のチーズを使ったトマトソースのハンバーグが主菜のセットです。
1食あたりのカロリーは249kcal、糖質も9.4gとヘルシーで糖質制限中にも安心して食べられます。
安いお弁当ということで安全性も気になるところですが、原材料情報の食材の中には原産国も確認できました。
ブロッコリーとカリフラワーやほうれん草は中国産、玉ねぎは国産と書かれているので、外国産も多く使っているみたいです。
食品添加物の内容を見ると、他の冷凍弁当サービスのお弁当にも使われているものなので、特別トップバリュのお弁当の食品添加物が多いという感じはしません。(原材料にこだわりたい人はもっとおすすめのサービスがありますし!)
増粘剤(加工でんぷん・増粘多糖類)、トレハロース、pH調整剤、セルロース、乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、着色料(カラメル、ココア、カロチノイド)、酸化防止剤(VC・VE)
温めは電子レンジでOK。500wで5分30秒、600wなら5分なので、他の冷凍弁当サービスと変わらない時間で温められます。電子レンジであたためたお弁当がこちらです。
今回は500wで5分半温めました。
1回でしっかり温まっています。ハンバーグとトマトソースの香りが良い匂い♪
実食レポ!
ハンバーグは中サイズで厚みがあります。付け合せには少し小さいブロッコリーとカリフラワーが入ってます。
トマトソースは酸味控えめで少し薄めですが、その分ハンバーグ自体にしっかり味が付いているので美味しく食べられました♪
副菜はほうれん草と卵のコンソメソース、チキンオニオンサラダの2品。ハンバーグにしっかりと味が付いている分、副菜はあっさりしていて全体のバランスが良いと思いました。
チキンオニオンサラダは旨味もあって美味しかったです。
糖質が1食9.4gと低糖質ながら食べごたえもあって満足度が高い1食でした!
ごはんの約半分にカリフラワーを使った赤しそごはんと蒸し鶏のごまだれ(ご飯付き)
献立 | カリフラワー入り赤しそごはん、蒸し鶏のごまだれ、なすのそぼろあんかけ、ほうれん草のたまごあえ |
栄養情報・1袋(200g)当たり | エネルギー244kcal たんぱく質15.8g 脂質8.3g 炭水化物28.2g 糖質24.7g 食物繊維3.5g 食塩相当量 1.5g |
アレルギー | 卵、乳、小麦、ごま、大豆、鶏肉、魚介類 |
内容量 | 268g |
保存方法 | 冷凍(マイナス18度以下で保存) |
賞味期限 | 製造日より1年 |
温め方法 | 電子レンジ:500w5分30秒・600w5分 |
価格 | 429円(税込) |
- 1食で10品目の食材が使われている、高タンパク&低糖質なお弁当
- カリフラワー入りご飯は、味にクセは無いが少し水分多めで食感は柔らかい
- 蒸し鶏のごまだれはしっとりとした柔らかさで美味しい!
- 糖質を控えたいけどどうしてもご飯が食べたい時におすすめなお弁当
商品内容
おいしさと糖質のバランスシリーズの「ごはん付きのセット」は、ごはんの半分にカリフラワーを使っているのが大きな特徴。
カリフラワーを混ぜることで主食の糖質を大きく減らしています。
また、1食で10品目の食材を使っているお弁当なので、たくさんの食材が手軽に食べられるのも魅力。
主菜にはダイエット中に嬉しい高タンパクな鶏肉を蒸してごまダレで仕上げているのでこちらもヘルシーな1品です。
1食あたりのカロリーは244kcal、糖質が24.7gとごはん付きでも糖質が30g以下に抑えられるのは糖質制限中の食事として優秀。タンパク質も15.8g摂れるのも嬉しいですね。
ごはんに混ぜているカリフラワーはメキシコ産を使っています。アレルギーは卵、乳、小麦、ごま、大豆、鶏肉、魚介類に加えて同じ製造工程で牛肉、豚肉を含む食品を扱っているようです。
増粘剤(加工でんぷん・キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、加工でん粉、酸味料、香辛料抽出物
温めは電子レンジです。500wで5分30秒、600wなら5分。
こちらも500wで5分半温めました。
温めが終わったセットはごまだれの香りがふわっと感じます。
実食レポ!
気になるカリフラワー入りご飯ですが、近くで嗅ぐと少しカリフラワーの匂いを感じますが、しそがかけられているので気になるほど、強い匂いはありませんでした。
カリフラワーライスは、炊いたお米を水で洗ったような感じでポロポロまとまりがなく、お箸で食べるのがちょっと大変。
カリフラワー自体に味の癖が無いので食べていても気になりませんが、お米として見るともう少し粘りがあると良いなと思いました。
主菜の蒸し鶏のごまだれは大きめの鶏肉が入っていて食べごたえがあり。しっとりと仕上がっていて柔らかいのも良いです♪付け合せにキャベツも入っていて満足度は高め。
副菜にはなすのそぼろあんかけ、ほうれん草のたまごあえの2品。なすのそぼろあんかけは餡の香りがしっかり感じられて優しい味わいと旨味があって美味しいです。
ほうれん草のたまごあえは薄めの味付けでさっぱりとした印象。出汁も控えめで素材の味という印象です。もう少し出汁の風味が効いているともっと美味しいかなと思いましたが、低糖質なおかずで味付けという点を踏まえると良いバランスだと思います♪
主食を入れて糖質30g以下はかなり低糖質で、カロリーも244kcalとダイエット食として優秀です。ただし、カリフラワー入りご飯は好みが分かれそうかなと思いました!でも、この内容で429円は安い!
トップバリュの低糖質弁当を食べた感想まとめ
- ボリュームは女性なら十分、男性には少し控えめな印象
- 味がしっかりと付いているので味気無さは感じなかった
- 副菜は素朴な味わい
- カリフラワー入りごはんは仕上がりが少しベチャっとしていた
- おかずセットとごはん付きならボリューム的におかずセットを選ぶ方が満足度が高いかも?
- 副菜があと1品ついていたら嬉しい!
- コスパはかなり良い
- ダイエット中の食事として安心して食べられる糖質、カロリー内容
- メニューが少ないから飽きてしまう点と栄養面を考えると、これだけでダイエットをするのは辛い印象
価格と内容を踏まえるとコスパが良いと思います!味も美味しく食べられたのですが、主菜と副菜2品は少し物足りなさを感じる人もいるかもしれません。もう少しボリュームが欲しい人はトップバリュよりも品数が多い通販の宅配食の方が満足度高めだと思います!
トップバリュの冷凍弁当の特徴
トップバリュには今回食べた「おいしさと糖質のバランス」シリーズの他にも、通常の冷凍弁当が用意されています。
- 近くのイオンスーパーやネットスーパーで買える手軽さ
- 321円〜429円とコンビニ弁当よりも低価格で栄養バランスも良い
- 冷凍で賞味期限が長い。買い置きしておけば子供が休み日、テレワーク中の自宅ランチにできる
- メニューも20種類以上あるのでストック食として飽きないラインナップ
- ダイエット中に食べられる低糖質弁当がある(メニューはまだ少ない)
お惣菜・ごはん付きがある
おかずのみのお惣菜セット、ご飯付きの冷凍弁当もあるので、おかずだけ用意したい人、ご飯も一緒に用意したい人など用途に合わせて選べます。
メニューは20種類以上
メニューも洋食以外に和食、中華など20種類以上あるのでその日の気分に合わせて食べられます。お弁当の内容も食材10品目を使用したメニューなど、手間のかかる料理をしなくても多くの食材が食べられるので、忙しい日の食事作りの負担を減らしてくれます。
冷凍弁当の価格は321円〜429円と安い!
- 冷凍惣菜セット:321円(税込)
- ごはん付き冷凍弁当:429円(税込)
- おいしさと糖質のバランスシリーズ: 429円(税込)
保存は冷凍・温めは電子レンジで簡単!
- 保存:-18℃以下で保存
- 温め:電子レンジで解凍(4〜5分半)
自然解凍は不可です。必ず加熱してから食べましょう。
賞味期限が長い
賞味期限は製造日から1年です。
ネットスーパーでも買えるから便利!
トップバリュの冷凍弁当はイオンの「おうちでイオン・ネットスーパー」でも注文できます。イオンのネットスーパーは店舗によって当日配送も可能(受付締切時間は店舗によって違います。)なので、急な用事で食事作りができない時にも自宅まで配達してくれます。
普段のお買い物と合わせて注文しておくこともできるので、買い物の手間も減らせて便利です。
「おうちでイオン」で注文する時はトップページから売り場一覧の「冷凍食品」の項目内にある「肉・惣菜類・おかずセット」のカテゴリーにあります。住んでいる地域のイオンによって商品ラインナップが違うので利用する店舗のラインナップを実際にチェックしてみてくださいね。
トップバリュの冷凍弁当のメニュー
トップバリュの冷凍弁当・冷凍惣菜のメニューは
- 主食付き冷凍弁当
- 冷凍おかずセット
- おいしさと糖質のバランス
といったラインナップです。
冷凍弁当・冷凍惣菜セット
トップバリュはオリジナルの冷凍食品が豊富。冷凍弁当や冷凍惣菜の種類も多いです。商品の入れ替わりやリニューアルなどで内容が変わることもありますが、冷凍弁当、冷凍惣菜を合わせると20種類以上あります。
主食付き冷凍弁当
※画像出典:トップバリュ公式サイト
主食付きの冷凍弁当は普通のご飯ではなく、オムライスやピラフ、チャーハン、チキンライスなどの炒めものと高菜ごはん、ひじきごはん、五穀ごはんとプラス食材がプラスされています。
おかずは主菜と副菜2品、カロリーは400kcal台が多く、糖質は40〜70g台なのでコンビニ弁当より少ないですね。食事が偏りがちな人にとっては野菜や魚なども食べられる内容です。
- オムライスと野菜のミートグラタン:カロリー380kcal・糖質45.9g
- チキン南蛮と高菜ごはん:カロリー506kcal・糖質70.2g
- さんまの煮付けと五穀ごはん:カロリー436kcal・糖質63.9g
- 鶏甘辛煮とひじきごはん:カロリー417kcal・糖質67.2g
- 2種チーズのハンバーグとえびピラフ:カロリー437kcal・糖質55.8g
- さばの味噌煮と 五穀ごはん:カロリー463kcal・糖質69.4g
- 麻婆茄子とチャーハン:カロリー463kcal・糖質67.8g
- チキンライスと デミグラスソースハンバーグ:カロリー401kcal・糖質45.3g
- キーマカレー&タンドリーチキン:カロリー544kcal・糖質65.3g
おかずセット・冷凍惣菜
※画像出典:トップバリュ公式サイト
トップバリュの冷凍惣菜は主菜と副菜2品が基本のセットです。
カロリーや糖質を見てみると一部を除き、カロリーが200kcal台のメニューが多く、糖質も30g以下のセットが多いので、主食の量をコントロールすることで、糖質やカロリー管理に活用できると感じました。
他の冷凍弁当サービスは主菜プラス副菜3〜4品というのが多いので品数は少なく感じる方もいるかもしれません。
- デミグラスソースハンバーグ:カロリー312kcal・糖質25.3g
- 白身魚の野菜あんかけ:カロリー298kcal・糖質31.2g
- 鶏肉と野菜のトマト煮込み風:カロリー312kcal・糖質27.5g
- 豚肉のしょうが焼き:カロリー218kcal・糖質23.1g
- 牛肉のしぐれ煮風:カロリー230kcal・糖質19.5g
- 緑黄色野菜の豆腐ハンバーグ:カロリー216kcal・糖質21.6g
- とんかつ卵とじ風:カロリー287kcal・糖質25.3g
- ビビンバ本格韓国の味:カロリー515kcal・糖質81.3g
おいしさと糖質のバランスシリーズ
トップバリュには通常の冷凍惣菜、ご飯付きの冷凍弁当があります。
その中で糖質に配慮したシリーズが「おいしさと糖質のバランス」シリーズです。どれも糖質が控えめで主菜と副菜付きでレンジで温めるだけで食事の用意ができる便利な冷凍食品です。
ごはんの約半分にカリフラワーを使ったシリーズ
※画像出典:トップバリュ公式サイト
糖質が多い主食のごはんにカリフラワーを混ぜた「ごはんの約半分にカリフラワーを使った」シリーズは糖質を控えながら主食も食べられるヘルシーなセットです。
主食も含めて糖質が30g以下と低糖質なセットです。おかずは主食、主菜、副菜2品の構成が基本となっています。
- 赤しそごはんと蒸し鶏のごまだれ:カロリー244kcal・糖質24.7g
- チキンピラフとトマトソースハンバーグ:カロリー304kcal・糖質29.9g
- あさりごはんとさばの味噌煮:カロリー297kcal・糖質28.1g
- カレーピラフとタンドリー風チキン:カロリー270kcal・糖質27.4g
冷凍惣菜
※画像出典:トップバリュ公式サイト
糖質に配慮したおかずのみの冷凍惣菜です。洋食だけでなく、和食もありますが、どれもカロリーは300kcal以下、糖質も10g以下とダイエット中にも安心して食べられるセットです。
- 2種チーズの トマトソースハンバーグ:カロリー249kcal・糖質9.4g
- 白身魚のきのこクリームソース:カロリー217kcal・糖質7.0g
- 鰆のみぞれあん:カロリー183kcal・糖質8.0g
- 豚肉のしょうがだれ:カロリー233kcal・糖質6.4g
- 鶏肉の赤ワインソース:カロリー208kcal・糖質8.6g
トップバリュの「おいしさと糖質のバランス」はダイエットにおすすめ?
トップバリュの冷凍弁当「おいしさと糖質のバランス 」シリーズを食べてみて実際にダイエット中の食事としておすすめだと感じた点と、あともう少し…という点がこちら
おすすめポイント
- 価格が安いので続けやすい
- 店舗だけでなく「おうちでイオン」のようなネットスーパーでも注文できる
- カロリー・糖質がしっかり抑えられたメニューがある
- 電子レンジで温めるだけなので忙しい人でもしっかりと食事ができる
といった面がメリットに感じました。何より価格が安いのと手に入れやすい面は魅力的です。
もう一歩な点
ダイエットに取り入れる時に惜しいなと感じた点が
- 糖質制限のメニュー数が少ないので飽きてしまいそう
- 料理のバリエーションが少ない
- 品数が少ないと感じる人もいそう
1食、1食を見ると糖質が控えめでカロリーにも配慮しているのでダイエット中にも食べられます。
ただ、メニュー数が少ないので一定期間食べるとなると、同じものを食べることが増えて飽きてしまいそうです。
今後のメニュー増加に期待したいですね。
ダイエットに取り入れるなら短期的なダイエット、もしくは週に何度か食べる形で他の食品と組み合わせるのが良いと感じました!
- トップバリュの冷凍弁当はコスパ良し
- 低糖質・低カロリーメニューがある
- 通常の冷凍惣菜も比較的カロリーや糖質が控えめで嬉しい
- スーパーやネットスーパーで買えるのが便利
トップバリュの冷凍弁当は普段の食事としてならコスパも良くてとっても便利。低糖質シリーズのようなダイエットや健康管理向けメニューはメニュー数が少ないのでトップバリュの冷凍弁当だけでダイエットをするなら栄養バランスが偏らないようにしたいですね!
イオンで買い物をするならアプリとイオンカードがあるとお得
※画像出典:イオンカード公式サイト
普段からイオンや系列スーパーでお買い物をするなら、ポイント還元やショッピング割引があるイオンカードは持っておきたいですね。
- 年会費無料
- イオン系列店舗(イオン、ビブレ、マックスバリュなど)で使うと通常の2倍のポイントがもらえる
- 毎月20日・30日は代金5%オフ!
- イオン系列以外の買い物でも毎月5の付く日はポイント2倍、毎月10日は「ときめきポイント(カード利用でもらえるポイント)」が通常の2倍
- 貯まったときめきポイントは1ポイント1円で使える!
- ときめきポイントはギフト券、マイルなどに交換可能
- 入会特典でWAON POINTプレゼントがある
イオンをよく利用する人は、イオンでの買い物はもちろん、イオン以外でのお買い物でもポイントが貰えるイオンカードを使うのが断然お得。普段のお買物で使ったりと自然にポイントが貯まって得した気分になります♪
アプリでお得情報をゲット!
イオンにはお得なクーポンが貰えたりチラシチェックもできる「お買物アプリ」や、トップバリュの商品検索やアレルギーなどの情報がチェックできる「あれこれナビ」があります。
「お買物アプリ」
※画像出典:イオンカードお買物アプリ公式サイト
「お買物アプリ」はお得なクーポンやキャンペーン情報、店舗のチラシ、クーポンに交換できるスタンプが貯められるアプリです。対象商品を会計時にバーコード提示することでスタンプが貰えたり、クーポンを使用することでお得にお買い物できます。
「あれこれナビ」
「あれこれナビ」は商品のバーコードを読み取るだけで原材料、アレルゲン、製造者までチェックできたり、オーガニックや糖質オフ商品の検索、トップバリュ商品を使ったレシピ検索もできる無料のスマホアプリです。
※画像出典:トップバリュ公式サイト
トップバリュの冷凍弁当に満足できない人におすすめの冷凍弁当宅配サービス
冷凍弁当を活用して糖質制限やダイエットをしたい人は通販の冷凍弁当サービスもおすすめです。
通販型冷凍弁当はトップバリュよりもメニューが豊富!
トップバリュの冷凍弁当はメニューが少なめです。特にダイエット中に低糖質シリーズを食べていると飽きてしまいます。
通販型冷凍弁当サービス各社は日替わりの献立があり、メニュー数も30種類以上と充実しています。
サービス会社によって自分で好きなメニューを1食ずつ選べますし、日替わりのメニューをおまかせでお届けしてくれるところもあります。食べるメニューにこだわりたい人や注文が面倒な人は通販型の冷凍弁当がおすすめです。
料理ジャンルが幅広い
各冷凍弁当宅配サービスは和洋中の幅広いジャンルの献立が用意されています。和食や肉メイン、魚メインといったコースを用意しているサービスもあるので、食事の好みに合わせて選べます。
糖質制限など食事制限に特化したサービスが多い
通販型の冷凍弁当サービスはダイエット向けなカロリー制限食、糖質制限食の他にも減塩したい人向けの低塩分メニューやたんぱく質調整が必要な人向けのたんぱく質制限食、噛む力が衰えてきた人向けのやわらかい食事まで、幅広いニーズに対応した専門のサービスがあります。
各社、専属の管理栄養士が監修した栄養バランスの良いヘルシーな食事でダイエットに取り組めます。
ネットで注文が完結するので買い物に行く手間無し
ネットスーパーと同じく、ネットで注文ができるので、買い物に行く必要はありません。また、毎回注文するのが面倒な人向けの定期コースも用意されているので、1回注文しておけば、定期的に日替わりの食事を届けてくれます。
味の良さ・コスパの良さに定評がある冷凍弁当宅配サービス
美味しさとリーズナブルな価格を重視して選ぶなら下記の5社がおすすめです。
【1】ナッシュ
- 全メニュー低糖質
- メニュー数が60種類以上
- 低糖質スイーツも充実
- 累計170食利用すると1食599円が499円まで割引(税込)
継続して利用するならナッシュが一番オトクです。割引ランクが上がると1食499円(税込)で買えるのでお得!
【2】食宅便
- 制限食が充実。制限食でも美味しい!
- 送料安め。定期便なら1配送390円
- ポイント還元もあるのでお得
- コンパクトな容器で保管しやすい
【3】スギサポdeli
- 薬局チェーンのスギ薬局が運営する宅配弁当
- 減塩コースでも物足りなさを感じない満足度
- お試しセットあり
- 管理栄養士に相談できる
【4】ウェルネスダイニング
- ミールキットもあり
- 制限食が充実
- 初回送料無料
- 管理栄養士に相談できる
【5】ベルーナグルメ ほほえみ御膳
- 親しみのある家庭的な味わい
- 初回2,000円割引で買える
- 趣向が異なるコースが豊富
ダイエット食として活用したい人向けの冷凍弁当3選
- ナッシュ:メニューが豊富で味の評判も良い糖質制限専門のサービス
- ウェルネスダイニング:制限食専門のサービスでカロリー制限、糖質制限などコースが充実
- マッスルデリ:トレーニングや体作りをしながらダイエットしたい人向けサービス
【1位】nosh(ナッシュ)
- どれを選んでも糖質量30g以下。1食あたりの糖質が5g以下の低糖質メニューもある
- 自社の本格シェフが監修した幅広い料理ジャンルが楽しめる
- トップバリュの冷凍弁当よりも品数が多い♪
- 男性も満足できるボリューム
- ダイエット中に食べられる低糖質スイーツもある
- 食べたいメニューだけを1食ずつ選べるから好みに合わせて注文できる
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
1食あたりの価格 | 1食あたり599円~ ※最安499円で購入できます。 |
セット価格 | 6食セット 4,192円(1食698円) 8食セット 4,984円(1食623円) 10食セット5,990円(1食599円) 累計170食利用すると1食499円まで割引 |
1食あたりおかずの数 | 3~4品 |
配送方法・配送料 | 1配送836円~ |
noshは糖質管理したいときにおすすめのサービスです。トップバリュよりもメニューが豊富で1食の品数も多いです♪定期お届けの利用回数縛りもないので1回だけのお試しもできます♪
【2位】マッスルデリ
- トレーニングをしながらボディメイクしたい人におすすめ
- 減量したい人、筋力アップしたい人、ハードなボディメイクに取り組む人向けのコースがある
- ボディビルダーも愛用する減量&筋肉弁当が食べられる
- 低糖質で高タンパクな食事ができる
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
1食あたりの価格 | 1,078円 |
セット価格 | ■LEAN(減量) お試し:5食5,724円・10食10,584円 定期購入:5食5,292円・10食10,152円 ■MAINTAIN(維持) お試し:5食6,264円・10食11,664円 定期購入:5食5,832円・10食11,232円 ■GAIN(増量) お試し:5食7,344円・10食13,824円 定期購入:5食6,912円・10食13,392円 |
1食あたりおかずの数 | 3~4品 |
配送方法・配送料 | 全国対応ヤマト運輸 送料込み |
アスリートやモデルさん、ボディビルダーなど日常的に体作りをしている人にも愛用者がいる冷凍弁当です。ダイエットで不足しやすいたんぱく質をしっかり摂りながら糖質を控えられるので、運動をしながらダイエットしている人におすすめです♪
【3位】ウェルネスダイニング
- カロリー制限と糖質制限のコースがあるので、目的に合わせたダイエットができる
- 1食平均のカロリーは約240kcal前後、塩分2.5g以下
- 管理栄養士への食事相談ができる!
- 食事制限専門の冷凍弁当サービス
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
1食あたりの価格 | 1食当たり694円 |
セット価格 | 7食セット4,860円~ |
1食あたりおかずの数 | 3~4品 |
配送方法・配送料 | 初回送料無料、2回目以降は送料770円※定期便は1配送当たり350円 |
※税込金額
ウェルネスダイニングは制限食に特化したサービスです。通常の食事メニューもカロリーが300kcal前後、塩分2.5g以下とダイエットにピッタリな食事ができます。
管理栄養士さんは、みなさん優しく丁寧にダイエット中の食生活についてもアドバイスしてくれました!
まとめ
トップバリュの冷凍弁当は、値段も安くボリューム感もちょうどよかったですがメニュー数が少ないことがやや残念。
休みの日の子供の食事として活用する程度だとしても、すぐに飽きられてしまうことも。
1食400円代で買える安さを考えれば上出来な冷凍弁当ですが、飽きが来てしまったら通販型の冷凍弁当を活用するのもおすすめです。
以下の記事も合わせてご覧ください!
冷凍弁当宅配おすすめランキング20選【人気の宅配弁当総決算!】
やわらかい食事宅配おすすめランキング【ご高齢者も食べやすいやわらか食・介護食・抜歯後にも】
値段が安い宅食・宅配弁当【価格・送料込みで比較!コスパランキング】
値段の安さで比較した冷凍弁当ランキングは下記のページで特集しているので参考にしてみてください!
※出典:トップバリュ公式サイト