わんまいる堀田代表の献立メニュー紹介 (8/10~8/16お届け分)

23歳で結婚を機に働いていた酒販店が経営する大阪市港区弁天町駅近くの居酒屋の店長に抜擢され、先輩を頼って西日本最大規模を誇る(当時は知りませんでした)大阪市中央卸売市場に食材の目利きを勉強しに毎朝買い出しに行きました。大根一つにしても、大根おろしに向くのと、おでんに向くのと違いが有る事を自分で調理して食べて初めて気が付きました。更に大根おろしにしてもちりめんじゃこなどと和えて食べるのは目を細かくおろした方がふんわり繊細で美味しく、反対に天ぷらに浸ける大根おろしは目が粗くおろした方がつゆの乗りが良く天ぷらに絡み易く食感良く味わえます。そんなことからわんまいるでは食感にもこだわり、主菜・副菜別々に個包装真空パック冷凍し、湯せんと流水解凍を採用しています。ワントレーごとレンジ解凍するのとでは食感が全く違います。それでは今週お届けした献立メニューをご紹介させていただきます。

1食目の主菜は、「三陸産さくら真鱈フライ カレー風味」です。水揚げ直後に三枚におろし切り身にして3D瞬間凍結機で冷凍した真鱈を使っています。カリッした食感とふっくらした中身とほのかなカレー風味を味わい下さい。低カロリーで、たんぱく質豊富な鱈には、カルシウムの吸収を促すビタミンDや、強い抗酸化作用をもつビタミンEなども含まれています。副菜は、コーンの甘さが引き立った「コーン、玉ねぎとしめじのスープ煮」と、良質なたんぱく質豊富な枝豆を使用した「キャベツと枝豆のコールスロー」を箸休めとしてセットにしました。

2食目の主菜は、「青森県産いか、大根と厚揚げの炊き合わせ」です。青森県八戸漁港で水揚したあかいかに、大根と厚揚げを使い、出汁を効かせてじっくりと炊き上げました。食材に出汁が染み込みいかも柔らかくて美味しいです。イカには血中コレステロール値を下げる効果のあるタウリンが含まれています。 副菜は、栄養豊富でコリコリした食感の山形県最上郡特産の秘伝豆を使った「秘伝豆と大豆の旨煮」と、「ほうれん草としめじの卵とじ」をセットにしました。

3食目の主菜は、「四万十ポークと淡路島産玉ねぎの肉じゃが」です。平均的な玉ねぎに比べ糖度が2倍とされる淡路島産の玉ねぎと高知県四万十ポークと煮崩れしにくい北海道産黄爵(とうや)を使っています。大きめにカットした食材に、四万十ポークの旨味と出汁がじっくりしみ込んでいて、おふくろの味を感じられる一品です。副菜は、良質のたんぱく質、脂質を含み、カルシウム、カリウム、ビタミンB1、食物繊維をバランスよく含んだ栄養満点の大豆を使い、昆布の旨味が感じられる「大豆の五目煮」と、箸休めに人参を入れて彩りをつけた「小松菜と人参のお浸し」をセットにしました。

4食目の主菜は、「宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ」です。肉の品質協議会では何度も優勝している宮崎県産黒毛和牛と黒豚の合挽肉を使ってデミグラスソースで煮込んでいます。牛肉に含まれている必須アミノ酸は、エネルギー代謝を高めて体力を増強し、免疫力を高めてくれます。副菜には、「ほうれん草とコーンのソテー」をご用意。ほうれん草は、ビタミン、ミネラルが豊富で、特にβカロテンや葉酸が豊富です。それと「北海道じゃが芋ポテトフライ」をセットにしました。お好みでケチャップソースなどをつけてお楽しみください。

5食目中華メニューの主菜は、「石見ポークの麻婆茄子」です。脂身が少なくて赤身が美味しく、熱を加えることでさらに美味しさが増す島根県邑南町の石見ポークの挽肉を使い、程よい辛さに仕上げました。とろりとした茄子の食感がたまりません。副菜は、鶏の旨味があふれ出て美味しい大分名物「大分とり天」と、ビタミンA、C、E、カルシウム、鉄、食物繊維などを含み栄養価の高い野菜のブロッコリーを使った「ブロッコリーの中華風お浸し」をセットにしました。

では来週もお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です