2025年1月5日(日)18時02分
正月休みも今日で終わり。最終日の晩御飯は、誕生日のお祝いに毎年贈ってくれるニホンウナギ養殖発祥地静岡県浜名湖産の鰻蒲焼き冷凍を冷蔵庫で自然解凍し、タレを着けずにトースターで深焼きにします。
山椒を多めにふりかけます。
表面をパリパリに焼いて中身はジューシー。生唾が湧き出る!
いかりスーパーに玉子豆腐を買いに寄ると売って無く、代わりに胡麻豆腐を買ってみました
鰻蒲焼きにはコレ。べったら漬け。
ランチに寄った新潟県アンテナショップで買った八海山しぼりたて原酒(アルコール度数18°)を用意。
バカラの創業者が修行を積んだヨーロッパ最古のクリスタル製造会社「サン・ルイ」のグラスで楽しみます。
いかりスーパー胡麻豆腐は、人生で初試食。胡麻の風味がしてねっとりした口当たりです。僕は滑らかな口当たりと鰹出汁の玉子豆腐の方が好きだ。
表面がパリッと焼けて中身がジューシーな蒲焼きをタレに浸けます。
深焼きをご飯に巻いて食べるのが大好き。なんでこんなに旨いのか?食べる度に思う!
べったら漬けを間に挟む。
八海山しぼりたて原酒を口に含む。この上ない旨さに浸る。年末は活けとらふぐ、元旦は黒毛和牛、三日は松葉ガニ、最終日は鰻深焼きと贅沢三昧の年末年始でした。さぁ一年頑張ろう!宜しくお願い申し上げます。