2024年11月6日(水)9時22分
昭和63年9月1日創作料理屋の店長から独立して店を持つ資金が無かったのでガレージを改装した宅配専門店を開業、日本各地を訪問して自分の目と舌とで確かめたご当地グルメやご当地米に地酒等をお客様にご提供して毎週欠かさずに売れ筋ランキングをチェック・分析して商品の改廃や新商品開発の参考にして参りました。開業以来から続けている「カタログ宅配事業」、2014年から始めた「ネット通販事業」、2018年から始めた「百貨店や通販会社への卸売業」と3部門合計、事業部毎、販売チャネル毎にチェック・分析しています。集計期間2024年10月4日~11月4日ネット通販事業売れ筋順位。1位はストレスが少ないケージフリーで広々とした養鶏場内飼い放しで伸び伸びと育てられた自然豊かな鹿児島県桜島の「桜島鶏とごぼうの唐揚げ」
2位は、加熱すると上質のオレイン酸を含む不飽和脂肪酸が溶けて根菜の旨味と味噌の旨味と三位一体となって抜群に美味しい島根県を代表するブランド豚「石見ポークの豚汁」
3位は、昭和年宮崎県三股町で創業された精肉加工会社中村食肉さんに頼んで作ってもらった「宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ」
4位は、今が最も糖度が高まり柔らかくて美味しい「かぼちゃの石見ポークそぼろあんかけ」
5位は、中華の鉄人として有名になった陳建一氏の父で中国から来日して四川料理を日本人の口に合うように創作して普及された陳建民氏が創業された赤坂四川飯店監修「エビチリソース」
6位は、創業101年を迎えた天下の台所大阪のシンボル通天閣がある西成区本社のホテルやレストラン等に卸す業務用の老舗に作ってもらった「レンジで出来るアスパラと海老のチーズドリア」
7位は、大正14年創業の神戸市中央卸売市場魚屋の職人さんに遠赤外線ガス台で手焼きしてもらった「カラスカレイ西京焼き」
8位は、ナイフで切っても型崩れしないように一つ一つ手で巻いた「国産豚肉100%ロールキャベツトマトソース煮込み」
9位は、有るようでなかなか無い国産大豆を使った「厚揚げと大根と人参の炊合せ」
10位は脂身が少なく赤身に旨味があるヘルシー豚A級グルメの町島根県邑南町の「石見ポークの酢豚」です。
以上、冷凍おかずセット定期購入に併せて同梱するといくつ購入しても送料は必要なくお買い得。わんまいるでお届けします。